テンホウ/肉揚げラーメン
みんなのテンホウ長野長池店。
実はすごーく久々の訪問。
なんと2年ぶり。
でも店内は相変わらずの混雑ぶりで大人気。
今回は家族で訪問。
長女はメニューを見た瞬間これを選択。

肉揚げラーメン 550円。
すっきり醤油ラーメンにこってり肉揚げ。
ちなみに鶏肉です。
(訂正:トンカツだったかもしれません・・・
一切れもらって食べた場所が鶏ムネ肉っぽかったのでそう思い込んでしまいました)
テンホウの肉揚げって不思議な美味さがあるよなぁ~
結構好きです。
で、妻は

濃厚中華そば 620円。
濃厚とはいえスッキリ系醤油ラーメン。
ひと口食べてみましたが、美味しかったです。
私は

広東麺 620円。
あんかけアツアツのラーメンを食べて汗をかき、
生ビールでクールダウン。
昼間っから飲む生ビールは格別だなぁ~
あー美味しかった!(←どっちが)
ちなみに何故この日は昼間から生ビールを飲んだのか。
それは半額だったから
毎月末の数日間は生ビールが半額らしいですよ!
コレは嬉しい~
そしてテンホウと言えばコレ。

ソフトクリーム 150円。
ソフトクリームが150円って安いよな~
ちなみにミニソフトなら、さらに安くて100円ですよ!
テンホウの過去の訪問記は下記をクリック!
『テンホウ-過去訪問記』
地図はこちら
テンホウ/長野長池店
長野県長野市大字北長池131-1

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
実はすごーく久々の訪問。
なんと2年ぶり。
でも店内は相変わらずの混雑ぶりで大人気。
今回は家族で訪問。
長女はメニューを見た瞬間これを選択。

肉揚げラーメン 550円。
すっきり醤油ラーメンにこってり肉揚げ。
ちなみに鶏肉です。
(訂正:トンカツだったかもしれません・・・
一切れもらって食べた場所が鶏ムネ肉っぽかったのでそう思い込んでしまいました)
テンホウの肉揚げって不思議な美味さがあるよなぁ~
結構好きです。
で、妻は

濃厚中華そば 620円。
濃厚とはいえスッキリ系醤油ラーメン。
ひと口食べてみましたが、美味しかったです。
私は

広東麺 620円。
あんかけアツアツのラーメンを食べて汗をかき、
生ビールでクールダウン。
昼間っから飲む生ビールは格別だなぁ~

あー美味しかった!(←どっちが)
ちなみに何故この日は昼間から生ビールを飲んだのか。
それは半額だったから

毎月末の数日間は生ビールが半額らしいですよ!
コレは嬉しい~
そしてテンホウと言えばコレ。

ソフトクリーム 150円。
ソフトクリームが150円って安いよな~
ちなみにミニソフトなら、さらに安くて100円ですよ!
テンホウの過去の訪問記は下記をクリック!
『テンホウ-過去訪問記』
地図はこちら
テンホウ/長野長池店
長野県長野市大字北長池131-1

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
タグ :ラーメン
テンホウ/濃厚中華そば
みんなのテンホウ長野長池店。
今回はコレを。

濃厚中華そば 620円。
濃厚!と銘打ってありましたが、それほど濃厚さは感じず。
でもテンホウの普通のラーメンと比べるとコクを強く感じます。
全体的に何とも懐かしい感じの漂う醤油ラーメンでした。
ちなみに、厚めのチャーシューが2枚と味玉が入ってます。
ちょっとしょっぱ目なのがまたノスタルジーで私は好きです。
だってライスに合うもの(笑)
ごちそうさまでした!
テンホウの過去の訪問記は下記をクリック!
『テンホウ-過去訪問記』
地図はこちら
テンホウ/長野長池店
長野県長野市大字北長池131-1
味玉は必須アイテムだという人も。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
今回はコレを。

濃厚中華そば 620円。
濃厚!と銘打ってありましたが、それほど濃厚さは感じず。
でもテンホウの普通のラーメンと比べるとコクを強く感じます。
全体的に何とも懐かしい感じの漂う醤油ラーメンでした。
ちなみに、厚めのチャーシューが2枚と味玉が入ってます。
ちょっとしょっぱ目なのがまたノスタルジーで私は好きです。
だってライスに合うもの(笑)
ごちそうさまでした!
テンホウの過去の訪問記は下記をクリック!
『テンホウ-過去訪問記』
地図はこちら
テンホウ/長野長池店
長野県長野市大字北長池131-1
味玉は必須アイテムだという人も。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
タグ :ラーメン
テンホウ/こく味噌ラーメン
みんなのテンホウ長野長池店。
今回はコレを。

こく味噌ラーメン 550円。
実はテンホウにはこの『こく味噌ラーメン』のほかに普通の『味噌ラーメン』もありますが、食べ比べたことがないので違いは聞かないで下さい(笑)
ちょい太目の麺は歯ごたえも適度で美味しいものでした。
茹でもやしがかなりシャキシャキでコレも旨い。
茹で過ぎはどうもねぇ。
このくらいが美味しいです。
ちなみにスープはそんなに濃いコクを感じなかったなぁ。
ちょうど良い感じで美味しいラーメンでした。
余談ですが・・・
ちなみにワタクシ、コーンが入ったラーメンは好きではないので、
こういう味噌ラーメンの方が助かります。
テンホウの過去の訪問記は下記をクリック!
『テンホウ-過去訪問記』
地図はこちら
テンホウ/長野長池店
長野県長野市大字北長池131-1
みそラーメンは辛くないと!という人も。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
今回はコレを。

こく味噌ラーメン 550円。
実はテンホウにはこの『こく味噌ラーメン』のほかに普通の『味噌ラーメン』もありますが、食べ比べたことがないので違いは聞かないで下さい(笑)
ちょい太目の麺は歯ごたえも適度で美味しいものでした。
茹でもやしがかなりシャキシャキでコレも旨い。
茹で過ぎはどうもねぇ。
このくらいが美味しいです。
ちなみにスープはそんなに濃いコクを感じなかったなぁ。
ちょうど良い感じで美味しいラーメンでした。
余談ですが・・・
ちなみにワタクシ、コーンが入ったラーメンは好きではないので、
こういう味噌ラーメンの方が助かります。
テンホウの過去の訪問記は下記をクリック!
『テンホウ-過去訪問記』
地図はこちら
テンホウ/長野長池店
長野県長野市大字北長池131-1
みそラーメンは辛くないと!という人も。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
タグ :ラーメン
テンホウ/チャーメン
みんなのテンホウ長野長池店。
今回はコレを注文。

チャーメン(炒めそば)500円 +半ライス半熟卵 80円。
麺は中太。
汁っけは全くなく、塩焼きそばのような感じです。
チャーメンって名前だから、チャーハンの麺バージョンってことかな?
美味しいんですが、時間が立つと麺がくっついちゃうので、
ちょっと食べにくかった印象でした。
それにしてもこの『半ライス+半熟卵』のセットがたったの80円!
ってのはどういう価格設定なんだろう?
嬉しいんですが、安すぎて怖いです・・・
な~んて言いながら毎回頼んでるけど
テンホウの過去の訪問記は下記をクリック!
『テンホウ-過去訪問記』
地図はこちら
テンホウ/長野長池店
長野県長野市大字北長池131-1
チャーメンは持ち帰り用もあるそうです。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
今回はコレを注文。

チャーメン(炒めそば)500円 +半ライス半熟卵 80円。
麺は中太。
汁っけは全くなく、塩焼きそばのような感じです。
チャーメンって名前だから、チャーハンの麺バージョンってことかな?
美味しいんですが、時間が立つと麺がくっついちゃうので、
ちょっと食べにくかった印象でした。
それにしてもこの『半ライス+半熟卵』のセットがたったの80円!
ってのはどういう価格設定なんだろう?
嬉しいんですが、安すぎて怖いです・・・
な~んて言いながら毎回頼んでるけど

テンホウの過去の訪問記は下記をクリック!
『テンホウ-過去訪問記』
地図はこちら
テンホウ/長野長池店
長野県長野市大字北長池131-1
チャーメンは持ち帰り用もあるそうです。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
タグ :ラーメン
テンホウ/バンバンチーメン
みんなのテンホウ長野長池店。
今回はバンバンチーメンなるモノを食してまいりました。

バンバンチーメン 510円。
メニューには「夏人気No.1!四川風鶏肉入り冷麺」とありました。
醤油味のあっさり冷やし中華に甘めの胡麻だれをかけた感じ。
具はきゅうり、鶏肉、わかめ、もやし。
ちょっぴりニンニクの風味も。
なるほどコレはあっさり夏向けのメニューですね。
普通盛りじゃちょっと足りないかな。
大盛りをオススメします。
テンホウの過去の訪問記は下記をクリック!
『テンホウ-過去訪問記』
地図はこちら
テンホウ/長野長池店
長野県長野市大字北長池131-1
バンバンチーかバンバンジーかで迷う人も
↓クリッククリック

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
今回はバンバンチーメンなるモノを食してまいりました。

バンバンチーメン 510円。
メニューには「夏人気No.1!四川風鶏肉入り冷麺」とありました。
醤油味のあっさり冷やし中華に甘めの胡麻だれをかけた感じ。
具はきゅうり、鶏肉、わかめ、もやし。
ちょっぴりニンニクの風味も。
なるほどコレはあっさり夏向けのメニューですね。
普通盛りじゃちょっと足りないかな。
大盛りをオススメします。
テンホウの過去の訪問記は下記をクリック!
『テンホウ-過去訪問記』
地図はこちら
テンホウ/長野長池店
長野県長野市大字北長池131-1
バンバンチーかバンバンジーかで迷う人も
↓クリッククリック

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
タグ :ラーメン