こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

南長野フェスティバル(イルミネーション)

2012年12月07日

 まつおか at 11:05 | Comments(3) | おでかけ
南長野運動公園でイルミネーションが行われているという情報を聞きつけ、いてもたってもいられなくなった長女が毎日のように
「連れてってー」
「連れてってー」
とせがむものでicon10

とか言いながら自分も結構好きなんですけどね、イルミネーション。
というワケで行ってまいりました。

駐車場についてビックリ!
結構大規模じゃないのface08
うわー楽しみ。

南長野フェスティバル(イルミネーション)
光のアーチをくぐりぬけ・・・

南長野フェスティバル(イルミネーション)
池の周りも綺麗に飾られてます。

スタジアムの入口には地元の小中学生の作品が展示されていました。
南長野フェスティバル(イルミネーション)
南長野フェスティバル(イルミネーション)
力作揃い!
しっかり拝見しましたよ~

南長野フェスティバル(イルミネーション)
子供たちも大喜びでした。

このイベントは南長野青年会議所の皆さんによるものだそうです。
こういう企画、素晴らしいと思います。
もう少しみんなに知られるといいなぁ。

ちなみにこのイルミネーションは12月24日までとのこと!
見に行こうかな?と思った方はお早めに!


地図はこちら

南長野運動公園
長野県長野市篠ノ井東福寺字上組北320


人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
アリオ上田のイルミネーション
上越科学館へGo!
大町エネルギー博物館
魔法の美術館!
須坂市動物園へ
木島平やまびこの丘公園

この記事へのコメント
毎年恒例でしょうが、きれいですね♪
ここは長男のテニスの試合では行った事ありますが、
イルミネーションは見た事がないです。

あ、佐久にある!
やっぱり、すたみな太郎に行かないと(笑)

ちなみに我が家の軽は夜になると、
室内でも青いイルミネーションが楽しめます♪(笑)
Posted by がんじい at 2012年12月07日 13:10
まつおかさん、こんにちは ♪

お久しぶりです。
私はまだ、こちらに行ったことが無いのですが、
このように大規模だとは、知りませんでした。
見事ですねぇ!
お子様達、喜んばれたでしょうに。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月07日 16:35
.

【がんじいさん】

佐久のイルミといえば樫山工業ですね!
あれも見に行きたいんだよな~
で、帰りはすたみな太郎で決まりです~
あ、がんじいさんのクルマ見に行くかな(笑)


【lilymasakoさん】

なかなか良かったですよ!
親子連れやカップルで賑わってました。
特に池の周りが綺麗でした~

.
Posted by まつおかまつおか at 2012年12月08日 10:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。