こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

お雛様3代

2013年03月05日

 まつおか at 11:05 | Comments(4) | ワタクシゴト
お雛様
先日、我が家も一家で大騒ぎしながらようやく飾りました。

子供がいたずらをすると困る!とのことで、
ここ数年は高いところに我が子のお雛様だけ飾っておりましたが、
次女ももうじき4歳だしもう大丈夫だろう!との判断を下し、
我が家のお雛様を全部飾ってみました。
お雛様3代
ちなみに・・・

奥の左側が我が子のもの。
手前にある5段のは姉のもの。
そして奥の右側の土雛は母のもの。

お雛様3世代揃い踏みです。
土雛にいたっては母のお雛様ですから結構な年代物です。


さあ子供たちよ。
和室で走るな!遊ぶな!寝転がるな!
頼むよホントface09


あっひとつ忘れてた。
玄関にはこんなものが。
お雛様3代
可愛いなぁface05
人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)



同じカテゴリー(ワタクシゴト)の記事画像
早くも登場!
キャンドルファクトリー
焼きそば係を拝命
レアな自販機発見!
庭木の梅を収穫
次女の入園

この記事へのコメント
お疲れ様です♪
いいですね!親子三代のお雛様って♪

我が家も次男が小さい時は隔離しましたが、
もう小5なので手伝わせました(笑)

飾っている間、私はお雛様と寝ていました。
スペースないもので(汗)…
Posted by がんじいがんじい at 2013年03月05日 11:53
.

【がんじいさん】

小5なら戦力ですよね!
お雛様の部屋で就寝・・・
何となくご利益がありそうな気もしますね。

.
Posted by まつおかまつおか at 2013年03月05日 16:37
まつおかさん、こんにちは。

良いですねぇ、親子三代のお雛様って、
素敵です。
お母様の土雛なんて、素晴らしいものですね。
段飾り、どーしよぉ~♪
出してみようかな?
女子のお祭りしなくっちゃ。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年03月08日 16:43
.

【lilymasakoさん】

賑やかですよ!
それぞれに時代が感じられてなかなか良いものです。
出しましょ出しましょ!
眠ってるなんてもったいな~い。

.
Posted by まつおかまつおか at 2013年03月09日 16:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。