群馬サファリパーク
2013年05月11日
まつおか at 11:05 | Comments(5) | おでかけ
このブログで採り上げるのも早3回目!
もうね、大好きなんです。
群馬サファリパーク。
子供が?
いえいえ。
私が。
定期的にいかないと禁断症状が出ちゃう
訪問したのは2013/04/28。
ゴールデンウィーク2日目。
この日は8時半の開園とのことでしたが、混雑を予想して8:00には到着!
それでも30台目くらいでした。
みんな頑張るなぁ。
シマウマがクルマの真横を通ります。

毛の一本一本が見えるほど至近!
これぞサファリパークの醍醐味。

このシマウマ模様のクロカン車
を見るだけでも


テンション上がっちゃう!

もしこのサイがボディアタックしてきたら板金塗装にいくら掛かるだろうか・・・
と考えるスリルもこれまた楽しい。

大きな水牛(?)と鹿(のような動物)が仲良く日向ぼっこ。
物凄い頭数が皆ほぼ同じ方向を向いて寝ている様は圧巻でした。
そうそう。
今回のウォーキングゾーンでは生まれたばかりの子ヤギちゃんに遭遇~

可愛かった~
毛もさらさらふわふわ。
おなかを撫でたら小さな声で鳴いてくれました。
ああ。
連れて帰りたい・・・
地図はこちら
群馬サファリパーク
群馬県富岡市岡本1

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
もうね、大好きなんです。
群馬サファリパーク。
子供が?
いえいえ。
私が。
定期的にいかないと禁断症状が出ちゃう

訪問したのは2013/04/28。
ゴールデンウィーク2日目。
この日は8時半の開園とのことでしたが、混雑を予想して8:00には到着!
それでも30台目くらいでした。
みんな頑張るなぁ。
シマウマがクルマの真横を通ります。

毛の一本一本が見えるほど至近!
これぞサファリパークの醍醐味。

このシマウマ模様のクロカン車





もしこのサイがボディアタックしてきたら板金塗装にいくら掛かるだろうか・・・
と考えるスリルもこれまた楽しい。

大きな水牛(?)と鹿(のような動物)が仲良く日向ぼっこ。
物凄い頭数が皆ほぼ同じ方向を向いて寝ている様は圧巻でした。
そうそう。
今回のウォーキングゾーンでは生まれたばかりの子ヤギちゃんに遭遇~

可愛かった~
毛もさらさらふわふわ。
おなかを撫でたら小さな声で鳴いてくれました。
ああ。
連れて帰りたい・・・
地図はこちら
群馬サファリパーク
群馬県富岡市岡本1

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
この記事へのコメント
小さい生き物はかわいいですよね( ≧∇≦)ノ
オイラはキャバクラのおねーちゃんを連れて帰りたい(∋_∈)
オイラはキャバクラのおねーちゃんを連れて帰りたい(∋_∈)
Posted by ボリック
at 2013年05月11日 12:45

同じ位の子がいるので、お出かけ情報はとても参考になります!
Posted by コトリ
at 2013年05月11日 12:57

私はいつから行ってないでしょう?10年以上ですね?(笑)
直に動物に触れられる経験って、そんなにないですからね♪
直に動物に触れられる経験って、そんなにないですからね♪
Posted by がんじい
at 2013年05月11日 17:01

ホント、連れて帰りたいくらいですよね。
小さいのなら、できるかも(冗談ですよ)
小さいのなら、できるかも(冗談ですよ)
Posted by かりん at 2013年05月11日 17:30
.
【ボリックさん】
あはは!
連れ帰ったとしてもそんなカネのかかる生き物は飼えないなぁ~
【コトリさん】
子供も喜びますよ~
距離的にも、長野からの日帰りのはバッチリです。
【がんじいさん】
やはり動物園は和みます。
サファリは迫力もあるし、飽きません。
ホントは年パス買って通いたいくらいです~
【かりんさん】
確かに、小さいのならできるかもしれませんね(笑)
ホントそれくらい可愛かったぁ~
.
【ボリックさん】
あはは!
連れ帰ったとしてもそんなカネのかかる生き物は飼えないなぁ~
【コトリさん】
子供も喜びますよ~
距離的にも、長野からの日帰りのはバッチリです。
【がんじいさん】
やはり動物園は和みます。
サファリは迫力もあるし、飽きません。
ホントは年パス買って通いたいくらいです~
【かりんさん】
確かに、小さいのならできるかもしれませんね(笑)
ホントそれくらい可愛かったぁ~
.
Posted by まつおか
at 2013年05月13日 09:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。