軽井沢おもちゃ王国へ
2013年06月10日
まつおか at 11:05 | Comments(7) | おでかけ
2013年6月3日(月)。
この日は平日でしたが、長女の小学校は運動会の振替で休みに。
これ幸いとばかりに、休日ならとても混雑するであろう場所に遊びに行くことに。
ということで、

軽井沢おもちゃ王国に到着~。
長野市内からだと、菅平⇒鳥居峠経由でだいたい1時間30分から2時間。
意外に近いです。
今回もフリーパスを購入。
コレさえあればアトラクションに乗り放題!
まずは優雅に観覧車へ。


この日はまさに快晴。
遠くまで良~く見えました。

怖がるかと思った子供たちも楽しげ。
良かった良かった。
てんとうむし。

こういった小ぢんまりしたアトラクションや、
トランポリン

などもたのしみつつ・・・
実はコレが一番の楽しみ!

エンジンつきのゴーカート!
適度にバンピーな路面と、野太いエンジン音が大人の心を鷲掴みにします。
コレは子供向けにはもったいない!
というワケで7回乗りました
フリーパスではアトラクションのみならず、わくわく大冒険の森というエリアも入れます。
入口でプロテクターとヘルメットを装着し、いざ入園!


こりゃ楽しいわ。
1セット30分ですが全然時間が足りません
なので一度出て再入園したりできるのもフリーパスの良いところ。
あとは定番のメリーゴーラウンドや、

空中自転車などなど・・・

総額6,000円分近くのアトラクションを楽しみました。
んーVIVA平日!
でもあんまりすいてるとちょっと寂しいぞ!
地図はこちら
軽井沢おもちゃ王国
群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
おまけ画像。
おもちゃ王国のクルマ。


(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
この日は平日でしたが、長女の小学校は運動会の振替で休みに。
これ幸いとばかりに、休日ならとても混雑するであろう場所に遊びに行くことに。
ということで、

軽井沢おもちゃ王国に到着~。
長野市内からだと、菅平⇒鳥居峠経由でだいたい1時間30分から2時間。
意外に近いです。
今回もフリーパスを購入。
コレさえあればアトラクションに乗り放題!
まずは優雅に観覧車へ。


この日はまさに快晴。
遠くまで良~く見えました。

怖がるかと思った子供たちも楽しげ。
良かった良かった。
てんとうむし。

こういった小ぢんまりしたアトラクションや、
トランポリン

などもたのしみつつ・・・
実はコレが一番の楽しみ!

エンジンつきのゴーカート!
適度にバンピーな路面と、野太いエンジン音が大人の心を鷲掴みにします。
コレは子供向けにはもったいない!
というワケで7回乗りました

フリーパスではアトラクションのみならず、わくわく大冒険の森というエリアも入れます。
入口でプロテクターとヘルメットを装着し、いざ入園!


こりゃ楽しいわ。
1セット30分ですが全然時間が足りません

なので一度出て再入園したりできるのもフリーパスの良いところ。
あとは定番のメリーゴーラウンドや、

空中自転車などなど・・・

総額6,000円分近くのアトラクションを楽しみました。
んーVIVA平日!
でもあんまりすいてるとちょっと寂しいぞ!

軽井沢おもちゃ王国
群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277
おまけ画像。
おもちゃ王国のクルマ。


(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
この記事へのコメント
お、懐かしい!子供がプラレールにハマっていた時に行きました。
7回もゴーカートに!(笑)でも楽しいですよね♪
1番下のハイエースって、タイ製なんですよね♪
7回もゴーカートに!(笑)でも楽しいですよね♪
1番下のハイエースって、タイ製なんですよね♪
Posted by がんじい
at 2013年06月10日 13:17

.
【がんじいさん】
がんじいさん、いろいろ惜しい!
ハイエースじゃなくてタウンエース/ライトエースです~
そしてタイ製ではなくインドネシア製です。
.
【がんじいさん】
がんじいさん、いろいろ惜しい!
ハイエースじゃなくてタウンエース/ライトエースです~
そしてタイ製ではなくインドネシア製です。
.
Posted by まつおか
at 2013年06月10日 14:17

あ、タウンエースでした!
タイ製は買った方に聞きましたが、間違いでしたね?(笑)
タイ製は買った方に聞きましたが、間違いでしたね?(笑)
Posted by がんじい
at 2013年06月10日 16:43

空中自転車楽しそうですね、漕ぎながら
「閉塞進行」とか「場内注意」と示唆喚呼し乍ら乗ったら萌えるでしょうが、他人の冷たい目線を覚悟しないと。
「閉塞進行」とか「場内注意」と示唆喚呼し乍ら乗ったら萌えるでしょうが、他人の冷たい目線を覚悟しないと。
Posted by DT33
at 2013年06月10日 20:21

.
【がんじいさん】
ま、似たようなもんですよね~
タイとインドネシアの位置関係とか全然解からないですし(笑)
【DT33さん】
え?あれ?
どこかで見てました?
指差確認とか、ホントにしましたよ(笑)
.
【がんじいさん】
ま、似たようなもんですよね~
タイとインドネシアの位置関係とか全然解からないですし(笑)
【DT33さん】
え?あれ?
どこかで見てました?
指差確認とか、ホントにしましたよ(笑)
.
Posted by まつおか
at 2013年06月11日 10:03

こんにちは!
「VIVA平日!」
旦那の仕事柄、我が家はズ~ッとそうでした~
妙高サンシャイン、貸切状態の事もありました~
ただ、やっぱりチョット寂しいかも?(^^;)
平日休みの旦那と学校の休みが重なる日は貴重でしたが
それぞれ子供達の担任の先生が良い人で
「いろいろな職業ありますから、家族の時間も大切に!」
と、平日にお休みさせてくれたのも有り難かったです
おかげでいろいろ行きましたわ~(年に数回ですが・・・^^;)
「VIVA平日!」
旦那の仕事柄、我が家はズ~ッとそうでした~
妙高サンシャイン、貸切状態の事もありました~
ただ、やっぱりチョット寂しいかも?(^^;)
平日休みの旦那と学校の休みが重なる日は貴重でしたが
それぞれ子供達の担任の先生が良い人で
「いろいろな職業ありますから、家族の時間も大切に!」
と、平日にお休みさせてくれたのも有り難かったです
おかげでいろいろ行きましたわ~(年に数回ですが・・・^^;)
Posted by dona
at 2013年06月11日 12:17

.
【donaさん】
理解のある先生でしたね!
遊園地だとちょっと寂しげだけど、平日のスキー場なんかホント嬉しくなっちゃいますよね~
やっぱ平日って良いなぁ。
.
【donaさん】
理解のある先生でしたね!
遊園地だとちょっと寂しげだけど、平日のスキー場なんかホント嬉しくなっちゃいますよね~
やっぱ平日って良いなぁ。
.
Posted by まつおか
at 2013年06月11日 16:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。