こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

猫愛&猫害

2009年02月04日

 まつおか at 11:00 | Comments(6) | ワタクシゴト
とある賃貸マンションのエントランス。
そこに佇む数匹の猫たち。
猫愛&猫害
ココで飼われているのか、居心地が良いから集まっているのか。
可愛くてつい撮っちゃいましたface05

動物って癒されますよね。
でもそんな私は猫アレルギー
o(TヘTo) クゥ


話はちょっと変わりますが、猫の生態に詳しい方いらっしゃいませんか?
ワタクシの自宅なんですが、猫の糞害に悩まされています。
実は私の家、前に入居していた人が数匹の猫を飼っていたようなのです。
そのせいかやたらと周りに猫が・・・

来るだけなら別に構わないんだけどなぁトホホ。

まさに

『糞害に憤慨』

おあとがよろしいようで(←ちっともよろしくない)


猫アレルギーな猫好きは
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ


タグ :自宅動物

同じカテゴリー(ワタクシゴト)の記事画像
早くも登場!
キャンドルファクトリー
焼きそば係を拝命
レアな自販機発見!
庭木の梅を収穫
次女の入園

この記事へのコメント
よくペットボトルとか置いてある家を見かけますが、あれは最初の一日二日のみ有効みたい。光るからね…避けるみたいだけど、猫ちゃんもおりこうだからそれはだめですね。猫を避ける薬剤もホームセンターにあるそうです。他にもグッズあるかもね。
木搾液を希釈してまくのもいいみたいですが。臭うかも。。。
私はネコは好きですが、庭にキャットミントが植えてあるので、猫が寄ってきます。。。^^;
Posted by まんぼう at 2009年02月04日 18:16
>まんぼうさん
木酢液ってのは万能なんですね~
今度買ってきてみます!
ホームセンターにあるかな?道の駅には割と売ってるな。
Posted by まつおか at 2009年02月05日 08:50
はじめまして。
私も木酢液は良いと思います。
殺菌してくれそうなので。
消毒も優先的に考えた方がいいかもしれません。
何か情報が入ったらお知らせしますね。
Posted by さゆり at 2009年02月06日 07:53
>さゆりさん
おお~w( ̄▽ ̄ )w
やっぱり木酢液が有効なんですね!
早速ホームセンターへ行ってみます。
なんせ我が子が猫糞を見て『これなに?』って触っちゃいそうで怖いんです(涙)
Posted by まつおか at 2009年02月06日 10:04
おはようございます。
たびたびすみません。
ちょっと考えたのでカキコしますね。

EMってご存知ですか?
URLが貼れないので検索してみてください。人体に無害な微生物なのですが、殺菌効果も望めると思います。お子さんがいらっしゃると言う事なので化学物質よりいいかもしれませんね。泥団子で湖浄化で有名です。

そして、猫をどのように追い払うかですが、結局てっとり早い良い方法はないかもしれません。

1、小諸にハローアニマルという愛護施設がありますが、そこへ相談する。
2、保健所に相談する。
3、猫全員を避妊手術をしてこれ以上の自然繁殖をたち、自然になくなるを待つ。
4、庭にある砂地をなくす。(砂地に糞をする可能性が多いため)

動物の糞による人間への感染症の心配はあると思います。
私も猫は好きなのですが、でも迷惑をかけるのは嫌なんです。
人間がいけないんですけどね。

微力ではありますが、お役に立てればと思いました。
長々と失礼しました。
Posted by さゆり at 2009年02月07日 07:07
>さゆりさん
ありがとうございます!
コレならバッチリ!っていうものは無いんですね~。
子供には「とにかく異物には触らないこと」を言い聞かせてますが・・・
ちなみに最近は砂ではなく砂利の上にまで糞をされます(笑)
Posted by まつおか at 2009年02月08日 09:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。