無添くら寿司/テイクアウトその2
2009年03月08日
まつおか at 11:00 | Comments(3) | 弁当・テイクアウト
昨夜のご飯は無添くら寿司のお持ち帰りメニュー【パーティー2000】
20皿分で1,995円也。

以前にも書きましたが、我が家ではあのビッくらポンが鬼門なため、お持ち帰りのみの利用です。
持ち帰りだと若干オトクになる、ってのはなかなか良いシステムだと思います。
今回も1皿99.75円(税込)ですし。
何より持ち帰りなら食べ過ぎないし(笑)
美味しゅうございました。
くら寿司長野高田店
長野県長野市大字高田1707-3
悩んだらお得なほうを選ぶあなたは
↓クリッククリック

20皿分で1,995円也。
以前にも書きましたが、我が家ではあのビッくらポンが鬼門なため、お持ち帰りのみの利用です。
持ち帰りだと若干オトクになる、ってのはなかなか良いシステムだと思います。
今回も1皿99.75円(税込)ですし。
何より持ち帰りなら食べ過ぎないし(笑)
美味しゅうございました。
くら寿司長野高田店
長野県長野市大字高田1707-3
悩んだらお得なほうを選ぶあなたは
↓クリッククリック

この記事へのコメント
これは美味しそう~~~!!
だけどうちの子はかなり偏りがあるのでこの半分のネタしか食えません・・・・
残念!!
だけどうちの子はかなり偏りがあるのでこの半分のネタしか食えません・・・・
残念!!
Posted by ゆたか
at 2009年03月08日 18:08

きゃ~~美味しそう!
お寿司食べたいな・・って思っていたところです。
くら寿司ってどこにあるのでしょうか?
お寿司食べたいな・・って思っていたところです。
くら寿司ってどこにあるのでしょうか?
Posted by もりひめ
at 2009年03月08日 23:19

>ゆたかさん
うちの子は3歳なのにマヨネーズ系よりマグロやイカを食べるんですよ…なんか変(笑)
>もりひめさん
長崎屋長野店のちょっと北ですよ~
開店したの昨年だからまだあまり知られてないかもしれませんね。
うちの子は3歳なのにマヨネーズ系よりマグロやイカを食べるんですよ…なんか変(笑)
>もりひめさん
長崎屋長野店のちょっと北ですよ~
開店したの昨年だからまだあまり知られてないかもしれませんね。
Posted by まつおか
at 2009年03月09日 13:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。