子供が産まれました!
2009年06月17日
まつおか at 11:00 | Comments(18) | ワタクシゴト
昨日、我が家の第二子が無事に産まれました。

体重3,696gの特大児。
長女の時と同じく、今回も出産に立ち会いました。
血に強い私は全然OKなんです(笑)
子供の産まれてくる瞬間ってちょっとコワい・・・でもさすがに2回目だったから余裕を持って臨めましたが。
安産でした。
ご心配くださった皆さん、誠にありがとうございました。
あっそうそう。
またもや女の子でした。
母子ともに健康です。
これからまた長女を連れて病院へ行ってきま~す。
(≡^▽^≡)ニャハハ
追伸。
友人、親戚の皆さん。
出産祝い等はご遠慮くださいませ。
いや、ホント。
お返しとか考えるの面倒くさいんだもん(←バチ当たり)
赤ちゃんよりお前のほうが幼稚だろうと思った人は
↓クリッククリック

体重3,696gの特大児。
長女の時と同じく、今回も出産に立ち会いました。
血に強い私は全然OKなんです(笑)
子供の産まれてくる瞬間ってちょっとコワい・・・でもさすがに2回目だったから余裕を持って臨めましたが。
安産でした。
ご心配くださった皆さん、誠にありがとうございました。
あっそうそう。
またもや女の子でした。
母子ともに健康です。
これからまた長女を連れて病院へ行ってきま~す。
(≡^▽^≡)ニャハハ
追伸。
友人、親戚の皆さん。
出産祝い等はご遠慮くださいませ。
いや、ホント。
お返しとか考えるの面倒くさいんだもん(←バチ当たり)
赤ちゃんよりお前のほうが幼稚だろうと思った人は
↓クリッククリック

この記事へのコメント
おめでとうございます(^^*)(*^^)
立会い重要です!!
家は2人とも♂(2・3歳)ですが女手一人で育ててるので今はまだ大切にされてます♪
にしても赤ちゃんって存在だけで可愛いですよね~(^◎^) バブ-♪
羨ましいです^^
立会い重要です!!
家は2人とも♂(2・3歳)ですが女手一人で育ててるので今はまだ大切にされてます♪
にしても赤ちゃんって存在だけで可愛いですよね~(^◎^) バブ-♪
羨ましいです^^
Posted by 犬処 ケンケン
at 2009年06月17日 11:24

わ~、カワイイ赤ちゃん!!!
おめでとうございます。
小さな手、小さな足
おぎゃ~と大きな泣き声
とにかく赤ちゃんってカワイイ♪
シアワセいっぱいですね!
おめでとうございます。
小さな手、小さな足
おぎゃ~と大きな泣き声
とにかく赤ちゃんってカワイイ♪
シアワセいっぱいですね!
Posted by ゆこもこ at 2009年06月17日 11:55
ど~も、こんにちは
第2子誕生おめでとうございます。娘さんお二人とは羨ましい。うちには娘がいません。
奥さんは大変だと思いますが、長男生まれるまで諦めないでくださいね。うちは3人で止めましたけど...(^^)v
ちなみにうちの三男は4000gありました。(-_-;)
第2子誕生おめでとうございます。娘さんお二人とは羨ましい。うちには娘がいません。
奥さんは大変だと思いますが、長男生まれるまで諦めないでくださいね。うちは3人で止めましたけど...(^^)v
ちなみにうちの三男は4000gありました。(-_-;)
Posted by ティガー
at 2009年06月17日 14:43

おめでとうございます。
元気で何よりです^^
まだお顔が真っ赤だね
きっと色白だよ!鼻の下伸びてるね。
奥さんお疲れ様!だんなに全てを任せてゆっくりやすんでください。
元気で何よりです^^
まだお顔が真っ赤だね
きっと色白だよ!鼻の下伸びてるね。
奥さんお疲れ様!だんなに全てを任せてゆっくりやすんでください。
Posted by り・まんぼー
at 2009年06月17日 15:11

>犬処 ケンケンさん
ありがとうございます。
立ち会いだけはどうしてもしたかったんです。
頭が出てきた瞬間の感動は言葉に出来ませんでした♪
ケンケンさん家は二人とも男の子ですか。
それも大変そうだけど、とっても楽しそうですね~
>ゆこもこさん
ありがとうございます。
ようやく手足も赤くなってきました。
大きく産まれたからなのかどうか、泣き声も立派です。
あ、あとウンチも(笑)
>ティガーさん
ありがとうございます。
3人とも男の子ですか!
すごく賑やかそうですね。
ちなみに我が家には相続させられるような財産が無いから女の子だけでも良いです♪
>り・まんぼーさん
ありがとうございます。
色白かな?色白だと良いなぁ…
鼻の下が伸びてるのはいっつもそんな顔をしている父親似かも(笑)
ありがとうございます。
立ち会いだけはどうしてもしたかったんです。
頭が出てきた瞬間の感動は言葉に出来ませんでした♪
ケンケンさん家は二人とも男の子ですか。
それも大変そうだけど、とっても楽しそうですね~
>ゆこもこさん
ありがとうございます。
ようやく手足も赤くなってきました。
大きく産まれたからなのかどうか、泣き声も立派です。
あ、あとウンチも(笑)
>ティガーさん
ありがとうございます。
3人とも男の子ですか!
すごく賑やかそうですね。
ちなみに我が家には相続させられるような財産が無いから女の子だけでも良いです♪
>り・まんぼーさん
ありがとうございます。
色白かな?色白だと良いなぁ…
鼻の下が伸びてるのはいっつもそんな顔をしている父親似かも(笑)
Posted by まつおか
at 2009年06月17日 16:15

え?あかちゃんじゃないよ
お父さん あなたの鼻の下です。
紛らわしくてすみません。
お父さん あなたの鼻の下です。
紛らわしくてすみません。
Posted by り・まんぼー
at 2009年06月17日 16:17

>り・まんぼーさん
あはは
そっか。
お察しの通り、伸びっぱなしですよん。
あはは
そっか。
お察しの通り、伸びっぱなしですよん。
Posted by まつおか
at 2009年06月17日 16:56

おめでとうございます~♪
大きいですね~ww
大きいですね~ww
Posted by 湯
at 2009年06月17日 18:03

おめでとうございま~す!
こんなに大きな私でさえも2700gしかなかったのに、赤ちゃん大きいね。
ひょうきんな子に育ちますように!
こんなに大きな私でさえも2700gしかなかったのに、赤ちゃん大きいね。
ひょうきんな子に育ちますように!
Posted by 駄菓子の雅
at 2009年06月17日 19:03

わ~~おめでとうございます!
感動ですね。生まれる瞬間・・
ホント 赤ちゃんって真っ赤
必死に泣いてる。
無邪気で可愛いです
2児のパパさん 頑張って!
感動ですね。生まれる瞬間・・
ホント 赤ちゃんって真っ赤
必死に泣いてる。
無邪気で可愛いです
2児のパパさん 頑張って!
Posted by もりひめ
at 2009年06月18日 01:23

おめでとうございます♪
可愛い赤ちゃんですね。
すくすく元気に成長なさるようお祈り申し上げます。
可愛い赤ちゃんですね。
すくすく元気に成長なさるようお祈り申し上げます。
Posted by さゆり at 2009年06月18日 11:48
>湯さん
ありがとうございます。
抱っこしてすぐその重さに腕が痛みました(笑)
>駄菓子の雅さん
ありがとうございます。
ひょうきんな子に育てる自信はあります。
長女が既にそうなってます…過度なほど(泣)
>もりひめさん
ありがとうございます。
感動でした…
これからしばらくは夜中も必死に泣いてくれるのかトホホ(笑)
>さゆりさん
ありがとうございます。
元気に育ってくれさえすれば他に何も望みません。
・・・たぶん(笑)
ありがとうございます。
抱っこしてすぐその重さに腕が痛みました(笑)
>駄菓子の雅さん
ありがとうございます。
ひょうきんな子に育てる自信はあります。
長女が既にそうなってます…過度なほど(泣)
>もりひめさん
ありがとうございます。
感動でした…
これからしばらくは夜中も必死に泣いてくれるのかトホホ(笑)
>さゆりさん
ありがとうございます。
元気に育ってくれさえすれば他に何も望みません。
・・・たぶん(笑)
Posted by まつおか
at 2009年06月18日 15:01

おめでとうございます!
生まれてきてくれてありがとうですね!
赤ちゃんの匂いがしてるようです
生まれてきてくれてありがとうですね!
赤ちゃんの匂いがしてるようです
Posted by ゆたか at 2009年06月18日 17:41
>ゆたかさん
ありがとうございます。
赤ちゃんのにおい、もうじき我が家に到着です♪
はやく退院してこないかな…
ありがとうございます。
赤ちゃんのにおい、もうじき我が家に到着です♪
はやく退院してこないかな…
Posted by まつおか
at 2009年06月19日 08:55

ども こんにちは
女の子ですか・・イイっすね
下の子ばっか目がいきがちですが
特におねぇちゃんをかわいがってください。
必ずヤキモチ焼くと思いますから(笑)
女の子ですか・・イイっすね
下の子ばっか目がいきがちですが
特におねぇちゃんをかわいがってください。
必ずヤキモチ焼くと思いますから(笑)
Posted by kobay at 2009年06月19日 19:05
お子さん誕生おめでとうございます。
これからの成長が楽しみですね(^^)
これからの成長が楽しみですね(^^)
Posted by 抹茶シフォン
at 2009年06月19日 22:14

まつおかさん、第二子のご誕生、おめでとうございます。それで、お酒を控えていたんですね。ナットクです。
私も長男と長女、どちらも立会分娩いたしました。男も奥さんの分娩の大変さを知っておくべきですよね。
私も長男と長女、どちらも立会分娩いたしました。男も奥さんの分娩の大変さを知っておくべきですよね。
Posted by kuboken
at 2009年06月20日 18:25

>kobayさん
ありがとうございます。
ええ、早速大々的にヤキモチ焼いてますよ~
赤ちゃんがえりじゃなくて単に言うこと聞かなくなっちゃった!
ワガママ放題です。
>抹茶シフォンさん
ありがとうございます。
昨今の経済情勢のせいで楽しみよりも不安のほうが大きいです(笑)
>kubokenさん
ありがとうございます。
ようやくビールが飲めました♪
私も、これからご出産の方には立ち会い分娩を薦めたいと思います…血に強いかた限定で(笑)
ありがとうございます。
ええ、早速大々的にヤキモチ焼いてますよ~
赤ちゃんがえりじゃなくて単に言うこと聞かなくなっちゃった!
ワガママ放題です。
>抹茶シフォンさん
ありがとうございます。
昨今の経済情勢のせいで楽しみよりも不安のほうが大きいです(笑)
>kubokenさん
ありがとうございます。
ようやくビールが飲めました♪
私も、これからご出産の方には立ち会い分娩を薦めたいと思います…血に強いかた限定で(笑)
Posted by まつおか
at 2009年06月21日 09:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。