こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

善光寺 淵之坊へお宮参り

2009年09月29日

 まつおか at 11:00 | Comments(4) | おでかけ
わが次女のお宮参りと御百日祝い(いわゆるお食い初め)を兼ねて
信州善光寺 永代宿坊『淵之坊』さんへ。
お宮参りなのにお寺かよ!というツッコミも聞こえてきそうですが・・・

淵之坊さんへ到着。
善光寺 淵之坊へお宮参り
すると、物凄い達筆で
善光寺 淵之坊へお宮参り
お寺なのにお宮まいりなんて言っていいのかな・・・
なんて気持ちも吹っ飛びました。
だって書いていただいてあるんですもの(笑)

それにしても・・・
こんな字が書けたら毎日誰かに手紙書いちゃうな俺。

いやいや、話が逸れました。

その後、普通ではまず会話すら出来ないようなご高僧、淵之坊ご住職にお経をあげていただきました。
お経の後は次女を抱いていただき記念撮影まで・・・

ちょっと失礼だったかも?(笑)
ですが、長女の時もご住職に抱っこしていただき、そのおかげさまで
育ち過ぎなほど丈夫な子になりました。

え?その写真はどうしたって?
こればっかりは我が家の記念なので写真UPナシ!
(≡^▽^≡)

明日は淵之坊さんの精進料理について書きたいと思います。


善光寺淵之坊
長野県長野市大字長野元善町462


いつもご協力ありがとうございます。
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
アリオ上田のイルミネーション
上越科学館へGo!
大町エネルギー博物館
魔法の美術館!
須坂市動物園へ
木島平やまびこの丘公園

この記事へのコメント
まつおかさん こんばんは~
お子様への健康と幸せを
祈願しての行事
恙無く行われ 御両親様の
愛情に感謝ですね♪
淵之坊様の精進料理って
有名だもんね♪
ブログでのご紹介楽しみ☆彡
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年09月29日 21:02
お宮参りおめでとう。ん
お寺参りおめでとう。
お子さんの顔見ながら思うことは
「健やかな成長だよね」
私もそう思いながら随分と
あれこれ注文をつけてしまって・・・いけないね。
お料理の写真楽しみ!!!
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2009年09月29日 23:43
おめでとうございます。

さすが長野市だなぁなんて思ってしまいました。
善光寺さんのお膝元ですね。
みなさん、お寺でするのでしょうかねぇ~?
Posted by さゆり at 2009年09月30日 08:04
.

>福寿荘 女将さん

ありがとうございます。
精進料理レポはあまり期待しないでくださいね~
ただ写真撮ってきただけですから…


>り・まんぼーさん

ありがとうございます。
多少デキは悪くても丈夫な子に育って欲しいものです(笑)
なんていいながら確かに色々求めちゃうんだよな~
反省々々。


>さゆりさん

あはは!
確かに長野市らしいですよね~
たぶんお寺でするのは少数派だと思いますよ…
なんてったって『お宮参り』ですもん。

.
Posted by まつおかまつおか at 2009年09月30日 09:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。