マツヤの250円弁当
2010年01月23日
まつおか at 11:00 | Comments(0) | 弁当・テイクアウト
激安弁当の先駆け的存在でしょうか。
マツヤの250円弁当。
『あいさい弁当』って名前があったんですね。
知りませんでした。
会社の近くにマツヤが無いのでなかなか購入の機会がありませんでしたが、栗田方面に出向いた際にマツヤの前を通りがかったので購入してみました。

あいさい弁当(ハンバーグ) 250円

あいさい弁当(若鶏唐揚) 250円

あいさい弁当(国産チキンカツ) 250円
どれも満足な量ですね。
ライスは少なめなものの、それをおかずがしっかりカバーしている感じ。
これのほかにも数種類あるようです・・・
すごいなぁマツヤ。
しかし何ですな。
弁当自体にほとんど利益が無いとすると、他の商品を買ってもらうためのツールってことになるわけですが、私みたいに弁当だけ買って帰る客はお店側には困る存在かもしれませんね・・・
今度は何か買いますね。
そろそろ激安弁当シリーズも終わりにしようかと思ってます(笑)
ラストはやっぱりアレにしようかなぁ~
いつもご協力ありがとうございます
↓

マツヤの250円弁当。
『あいさい弁当』って名前があったんですね。
知りませんでした。
会社の近くにマツヤが無いのでなかなか購入の機会がありませんでしたが、栗田方面に出向いた際にマツヤの前を通りがかったので購入してみました。

あいさい弁当(ハンバーグ) 250円

あいさい弁当(若鶏唐揚) 250円

あいさい弁当(国産チキンカツ) 250円
どれも満足な量ですね。
ライスは少なめなものの、それをおかずがしっかりカバーしている感じ。
これのほかにも数種類あるようです・・・
すごいなぁマツヤ。
しかし何ですな。
弁当自体にほとんど利益が無いとすると、他の商品を買ってもらうためのツールってことになるわけですが、私みたいに弁当だけ買って帰る客はお店側には困る存在かもしれませんね・・・
今度は何か買いますね。
そろそろ激安弁当シリーズも終わりにしようかと思ってます(笑)
ラストはやっぱりアレにしようかなぁ~
いつもご協力ありがとうございます
↓

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。