テンホウ長野長池店 その4
2010年02月24日
まつおか at 11:00 | Comments(2) | 中華
みんなのテンホウ長野長池店。
4回目の訪問です。
今回の注文品はこちら。

定食 680円
〇〇定食とか△△定食って名前じゃないんです。
『定食』なんです。
ぎょうざ・野菜炒め・半熟卵・ライス・スープ・つけもので680円。
ボリュームからすると安すぎです(笑)
ぎょうざは6個も食べられないので、同行者と分け合いました。
それにしても、テンホウの野菜炒め系メニューはどれも美味しいですね。
大好きです。
餃子は八角の風味を強く感じる個性の強いものでした。
でも子供でも全然OKでしたよ。
(注:我が子だけでの判断です)
もう一品。

チャーシュータンタンメン 700円
あの辛くないタンタンメンにチャーシューが乗っています。
なんだか肉だらけです(笑)
これにお好みでテーブルのラー油をかけながら食べるのが良いんですよ~
自分好みの辛さに出来ますからね。
テンホウの過去の訪問記は下記をご参照下さい。
http://fudomatsu.naganoblog.jp/search.php?search=%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%82%A6
テンホウ長野長池店
長野県長野市大字北長池131-1
「俺、定食ね」
って頼むと常連気分が味わえますよ。

って別に興味ない?
4回目の訪問です。
今回の注文品はこちら。

定食 680円
〇〇定食とか△△定食って名前じゃないんです。
『定食』なんです。
ぎょうざ・野菜炒め・半熟卵・ライス・スープ・つけもので680円。
ボリュームからすると安すぎです(笑)
ぎょうざは6個も食べられないので、同行者と分け合いました。
それにしても、テンホウの野菜炒め系メニューはどれも美味しいですね。
大好きです。
餃子は八角の風味を強く感じる個性の強いものでした。
でも子供でも全然OKでしたよ。
(注:我が子だけでの判断です)
もう一品。

チャーシュータンタンメン 700円
あの辛くないタンタンメンにチャーシューが乗っています。
なんだか肉だらけです(笑)
これにお好みでテーブルのラー油をかけながら食べるのが良いんですよ~
自分好みの辛さに出来ますからね。
テンホウの過去の訪問記は下記をご参照下さい。
http://fudomatsu.naganoblog.jp/search.php?search=%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%82%A6
テンホウ長野長池店
長野県長野市大字北長池131-1
「俺、定食ね」
って頼むと常連気分が味わえますよ。

って別に興味ない?
この記事へのコメント
こんばんは。
てんほうさんの常連でーす!
この¥680の定食、一度お昼にチャレンジしましたよ。
おいしかったけど、ボリューム満点で、午後の仕事が眠くなって困りました。(笑)
てんほうさんの常連でーす!
この¥680の定食、一度お昼にチャレンジしましたよ。
おいしかったけど、ボリューム満点で、午後の仕事が眠くなって困りました。(笑)
Posted by ロミママ
at 2010年02月27日 17:54

~~~~~~~~~~
>ロミママさん
ロミママさんご推薦の半熟卵の食べ方、うっかり忘れて普通に食べちゃいました・・・
リベンジリベンジ!
.
>ロミママさん
ロミママさんご推薦の半熟卵の食べ方、うっかり忘れて普通に食べちゃいました・・・
リベンジリベンジ!
.
Posted by まつおか
at 2010年02月28日 09:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。