祝!上田坂城バイパス開通
2010年03月21日
まつおか at 11:00 | Comments(2) | おでかけ
数年上田に住んでいたせいか、今でもちょくちょく遊びに行く上田市。
でも長野からだと坂城町~上田市の渋滞がネックでした。
かと言って仮設の堤防道路は広さがビミョーですれ違いも怖いし・・・
そんな あなた 私に朗報です!
ようやく半過トンネルが開通!
塩田方面へのアクセスが飛躍的に良くなりました。

※助手席からの撮影です
新しい道路は気持ち良い!

トンネルも明るい!
いやー気持ち良いです。
そうそう。
道の駅の建設工事も着々と進んでいました。

色々楽しみですね!
おまけ画像。

千曲市の力石バイパスも開通しましたよ。
用がなくても新道はとりあえず行ってみる人は
↓クリッククリック

でも長野からだと坂城町~上田市の渋滞がネックでした。
かと言って仮設の堤防道路は広さがビミョーですれ違いも怖いし・・・
そんな
ようやく半過トンネルが開通!
塩田方面へのアクセスが飛躍的に良くなりました。

※助手席からの撮影です
新しい道路は気持ち良い!

トンネルも明るい!
いやー気持ち良いです。
そうそう。
道の駅の建設工事も着々と進んでいました。

色々楽しみですね!
おまけ画像。

千曲市の力石バイパスも開通しましたよ。
用がなくても新道はとりあえず行ってみる人は
↓クリッククリック

この記事へのコメント
私も仕事で上田に行くのですが、毎回県道+堤防経由で行ってました。
これが出来たお陰で楽になりましたね♪
ただ、どうしてか走る時には遅い車につかまるようで・・・・
あんなに気持ちの良い道なのに40km/hでしか走らせてもらってません(苦笑
これが出来たお陰で楽になりましたね♪
ただ、どうしてか走る時には遅い車につかまるようで・・・・
あんなに気持ちの良い道なのに40km/hでしか走らせてもらってません(苦笑
Posted by 湯
at 2010年03月24日 21:41

~~~~~~~~~~
>湯さん
わかるわかる!
この時も、前を走るNV200のその前が遅くて遅くて…
でもおかげでゆっくり撮影できましたが、次回からは素早く通りたいっ(笑)
.
>湯さん
わかるわかる!
この時も、前を走るNV200のその前が遅くて遅くて…
でもおかげでゆっくり撮影できましたが、次回からは素早く通りたいっ(笑)
.
Posted by まつおか
at 2010年03月26日 09:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。