変なサンダルがでてきた・・・
2010年04月05日
まつおか at 11:00 | Comments(5) | ワタクシゴト
なにはともあれ。
まずは写真をご覧下さい。

わかります?
何が変だか。
これ、両側から履けるサンダルらしいんです。
つまり、後ろ向きに脱いでも反対側から履けるというシロモノ。
う~ん便利!
か?(笑)
履いた感想は・・・
どっちつかず!
我が家ではこれから、この変なサンダルのことを
『変ダル』
と呼ぶことに決めました。
ええ。
私が勝手に命名しただけですけどね。
変ダルの詳細が気になる人も
↓クリッククリック

まずは写真をご覧下さい。

わかります?
何が変だか。
これ、両側から履けるサンダルらしいんです。
つまり、後ろ向きに脱いでも反対側から履けるというシロモノ。
う~ん便利!
か?(笑)
履いた感想は・・・
どっちつかず!
我が家ではこれから、この変なサンダルのことを
『変ダル』
と呼ぶことに決めました。
ええ。
私が勝手に命名しただけですけどね。
変ダルの詳細が気になる人も
↓クリッククリック

この記事へのコメント
んと。
ナニ気、足の指を模ったようなデザインって、
向こう側にもあるんですかぇ?
けど、これならサザエさんでも裸足で駆けてくことはなさそうな!
あ、遅ればせですが、
娘さん、ご入園、おめでとうございます。
(^ ^)v
ナニ気、足の指を模ったようなデザインって、
向こう側にもあるんですかぇ?
けど、これならサザエさんでも裸足で駆けてくことはなさそうな!
あ、遅ればせですが、
娘さん、ご入園、おめでとうございます。
(^ ^)v
Posted by zuky
at 2010年04月05日 23:20

~~~~~~~~~~
>zukyさん
ありがとうございます~
あるんですよ~両側に足指マークが!
サザエさんだとかえって混乱して転んじゃうかもしれないです(笑)
.
>zukyさん
ありがとうございます~
あるんですよ~両側に足指マークが!
サザエさんだとかえって混乱して転んじゃうかもしれないです(笑)
.
Posted by まつおか
at 2010年04月07日 11:18

まつおかさん
こんにちは。
この「変ダル?」どこかで見覚えがあるような・・・履いたことがあるような・・・思い出せなくって、やっと思い出しました。
なべくら高原 森の家のトイレにありました。
記憶がよみがえりました。
つぶれているのは あきらかにかかと側にしていたなってのもありました。
わたしはその変ダルを脱ぐ時もちゃんと後ろ向きで脱いでました。
日頃の習慣しなくてよかったのに。
こんにちは。
この「変ダル?」どこかで見覚えがあるような・・・履いたことがあるような・・・思い出せなくって、やっと思い出しました。
なべくら高原 森の家のトイレにありました。
記憶がよみがえりました。
つぶれているのは あきらかにかかと側にしていたなってのもありました。
わたしはその変ダルを脱ぐ時もちゃんと後ろ向きで脱いでました。
日頃の習慣しなくてよかったのに。
Posted by じょん at 2010年04月07日 13:22
ひっかかって転ぶ確立が倍に増える。
Posted by 駄菓子の雅
at 2010年04月07日 13:30

~~~~~~~~~~
>じょんさん
へ、変ダルを導入する場所があるとは(笑)
つい後ろ向きで脱いじゃいますよね~実際!
>駄菓子の雅さん
あはは!
増える増える!
.
>じょんさん
へ、変ダルを導入する場所があるとは(笑)
つい後ろ向きで脱いじゃいますよね~実際!
>駄菓子の雅さん
あはは!
増える増える!
.
Posted by まつおか
at 2010年04月07日 16:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。