御菓子 花岡 その3
2010年04月16日
まつおか at 11:01 | Comments(6) | スイーツ
会社の近くにあるお店。
御菓子花岡。
先日頂戴したココのロールケーキがすご~く美味しかったので、
「今度デコレーションケーキを買う機会があったらココで」
と思っていたんです。
で、花岡のデコレーションケーキ、買ってみました。

長女の入園祝いと称して。
ホントはただデコレーションケーキが食べたかっただけなんですけどね(笑)
いやはや。
ロールケーキの時と同じ感想になっちゃいますが。
スポンジはしっとり&フワッと。
中にたっぷり入った生クリームはしつこさがまったく無く、これまた口の中でフワッと優しくとけていく感じ。
甘さもちょうど良いし、しつこさも無い。
ちょっとしばらくハマりそうです。
書いてたらまた食べたくなっちゃった
以前のレポは↓こちらをクリック。
『御菓子 花岡-過去レポ』
御菓子花岡/長野店
長野県長野市南長池946
ケーキのメロンは皮の寸前まで食べちゃうあなたは
↓クリッククリック

ええ、ワタシもですとも。
御菓子花岡。
先日頂戴したココのロールケーキがすご~く美味しかったので、
「今度デコレーションケーキを買う機会があったらココで」
と思っていたんです。
で、花岡のデコレーションケーキ、買ってみました。

長女の入園祝いと称して。
ホントはただデコレーションケーキが食べたかっただけなんですけどね(笑)
いやはや。
ロールケーキの時と同じ感想になっちゃいますが。
スポンジはしっとり&フワッと。
中にたっぷり入った生クリームはしつこさがまったく無く、これまた口の中でフワッと優しくとけていく感じ。
甘さもちょうど良いし、しつこさも無い。
ちょっとしばらくハマりそうです。
書いてたらまた食べたくなっちゃった

以前のレポは↓こちらをクリック。
『御菓子 花岡-過去レポ』
御菓子花岡/長野店
長野県長野市南長池946
ケーキのメロンは皮の寸前まで食べちゃうあなたは
↓クリッククリック

ええ、ワタシもですとも。
この記事へのコメント
TOTOのショールームの近くにありますね。
本店が東御にあって上田のストーリーの有賀シェフの修業先だったとか。
ここのロールケーキおいしいらしいですね
カット売りとかしないのかな?
ローソンのロールケーキも安いのにおいしいですよ
お子さん、朝ぐずらずに保育園行ってます?
入園したては行きたくないー
って言って泣いちゃう子多いみたいですけど
本店が東御にあって上田のストーリーの有賀シェフの修業先だったとか。
ここのロールケーキおいしいらしいですね

カット売りとかしないのかな?
ローソンのロールケーキも安いのにおいしいですよ

お子さん、朝ぐずらずに保育園行ってます?
入園したては行きたくないー

Posted by zucca at 2010年04月16日 13:11
~~~~~~~~~~
>zuccaさん
くるみ菓子専門店かと思いきや色々あって面白いです。
ロールケーキ美味しかったですよぅ~
保育園、楽しくて仕方がない様子です(笑)
.
>zuccaさん
くるみ菓子専門店かと思いきや色々あって面白いです。
ロールケーキ美味しかったですよぅ~
保育園、楽しくて仕方がない様子です(笑)
.
Posted by まつおか
at 2010年04月18日 10:07

美味しそう・・ただただ 美味しそう・・
でも我慢我慢
でも我慢我慢
Posted by もりひめ
at 2010年04月18日 10:38

~~~~~~~~~~
>もりひめさん
甘いものの我慢はストレスになっちゃうから
我慢も程ほどにしましょ。
と言い訳しつついつも甘いものを
食べているワタシ。
.
>もりひめさん
甘いものの我慢はストレスになっちゃうから
我慢も程ほどにしましょ。
と言い訳しつついつも甘いものを
食べているワタシ。
.
Posted by まつおか
at 2010年04月18日 12:53

私も花岡さん大好き!
そこで珈琲も飲みました。
その店から姉の家が見えます♪
そこで珈琲も飲みました。
その店から姉の家が見えます♪
Posted by masumi
at 2010年04月19日 10:04

~~~~~~~~~~
>masumiさん
あっそうか!
南長池でしたもんね。
私もここで珈琲飲んでみようかな…
.
>masumiさん
あっそうか!
南長池でしたもんね。
私もここで珈琲飲んでみようかな…
.
Posted by まつおか
at 2010年04月19日 17:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。