こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

幻のチョコ直売店『ロビニア』

2010年06月07日

 まつおか at 11:05 | Comments(9) | スイーツ
知る人ぞ知るお店。
とあるチョコレート工場の一画に、その直売店があります。
場所は坂城町中之条。
店名は『ロビニア』

ここが何故幻の直売店なのか。
それは、営業日が限られているから。
営業日は金曜日と土曜日のみ!
(営業時間は8:30~17:00)

駐車場には何故か県外icon17ナンバーが数台。
どうやってこの店の情報を得たの?

店内はチョコレートの香りが充満face05
これを嗅いで買わずにいられるかっicon09

で、今回買ったのはコチラ。
幻のチョコ直売店『ロビニア』
左から、
ビターリング 500g 350円。
麦チョコ(双子) 500g 300円。
動物ビスケットチョコ 300g 230円。

※動物ビスケットチョコは少し食べちゃった後です。

冗談みたいな価格です。
1.3kgで880円(笑)

チョコ好きな貴方&貴女!
今度の金・土曜日はココへGo!

でも出入口がものすごーくわかりづらいので要注意ですicon23
国道18号線沿いではなく、ちょっと中へ入ります。

地図はこちら

㈱ロビニア
長野県埴科郡坂城町大字中之条541


民〇党よりチョコレー党の人は
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(スイーツ)の記事画像
いきなり団子
花屋食堂でかき氷
道の駅・大胡/ソフトクリーム
舟和の芋ようかんとあんこ玉
シャトレーゼ/アイスデコレーション
てるてる坊/デザート系

この記事へのコメント
ここ、Komachiにも載ったことありますね。

工場直売だから袋売りでこんな値段で買えるみたいですけど。

18号から中に入るんですか。
看板とか出ていました?
Posted by zucca at 2010年06月07日 11:38
~~~~~~~~~~

>zuccaさん

へぇ~
komachi要チェックですね!
ちなみに看板ですが、ちっちゃいのが出てますけど絶対見落とします(笑)
長野側からだと一段とわかりにくいんですよ…
ワタシはナビ任せでした。

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年06月07日 13:53
わ~~ニキビ?吹き出物が出ても食べたいですね

早い時間のほうが色々あるかな?
Posted by り・まんぼー at 2010年06月07日 19:16
こんばんは。

時々いただきます。
ここのアーモンドチョコレーを、とっても美味しいですよ(^-^)v

是非、食べてみてくださいね(^-^)b
Posted by 抹茶シフォン抹茶シフォン at 2010年06月07日 21:14
~~~~~~~~~~

>り・まんぼーさん

早い時間が狙い目のようです。
他のお客さんのマダムが
「あ~やっぱりこの時間(11時頃)だと無いわねぇ・・・」
と言ってましたから。
何がだろう。


>抹茶シフォンさん

名の知れたメーカーの品より美味しく感じたのは価格のせいではなく本当に美味しいからですね。
アーモンドチョコ、このあいだは無かった気がするので、開店直後を狙ってみます。

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年06月08日 09:24
ど~も、こんにちは
オイラの両親もよく買ってきますよ。オイラも買いに行こうと思ってはいるんですが一度も行ったことがありません。
Posted by ティガー at 2010年06月08日 17:56
~~~~~~~~~~

>ティガーさん

意外に知られたお店なんですね!
知らなかったの私だけ!?
いや!そんなことは無い(と思いたい…)

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年06月09日 09:06
ど~も、こんにちは
結構有名ですよ。(^_^)v
Posted by ティガーティガー at 2010年06月09日 09:33
~~~~~~~~~~

>ティガーさん

∑( ̄Д ̄;)ガーン!!

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年06月09日 12:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。