こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

庭のネジバナ(モジズリ)

2010年07月07日

 まつおか at 11:05 | Comments(7) | ワタクシゴト
自宅の庭に毎年生えます。
ネジバナ(別名モジズリ)
庭のネジバナ(モジズリ)
名前の通り、花がグルッとねじれています。

コレが何故か、10年ほど前から芝生の中にニョキニョキと・・・
普通の土のところからは絶対に生えてきません。
芝が大好物なのかしら?

ラン科の植物ということですが、確かに良~く見るとランの花に似ています。
(私のカメラではそこまで写せませんでした)
毎年3~50本が咲きますが、なかなか可憐で可愛らしいものですよ。

でも、芝刈りのときに一緒に刈りそうになっちゃうんだよなぁ・・・
とはいえ、刈ってしまっても翌年また咲いてくれるんですが。
なかなか強い植物のようです。


中〇彬のネジネジを連想した人も
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ


タグ :自宅自然

同じカテゴリー(ワタクシゴト)の記事画像
早くも登場!
キャンドルファクトリー
焼きそば係を拝命
レアな自販機発見!
庭木の梅を収穫
次女の入園

この記事へのコメント
はじめて見ました
茎はすっとしているのに
花がネジネジなんだねぇ
なんだかホッとする花ですね^^
Posted by り・まんぼーり・まんぼー at 2010年07月07日 22:22
~~~~~~~~~~

>り・まんぼーさん

そうなんですよ。
不思議な植物ですよね~
植木鉢にも移したいんですが、鉢だと育たずに枯れちゃうのが悩みで…

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年07月08日 08:50
こんにちは

弊社の植木鉢から一本だけこの花が出てきました。鳥が種を運んだのかわかりませんが花の名前がわかってよかったです。草でないのなら抜かずに育てます。
Posted by スタッフABC at 2010年07月09日 12:36
~~~~~~~~~~

>スタッフABCさん
おおっそりゃ珍しい!
大事に育ててあげてくださいまし。
きっとウチのもきっかけは鳥だったんでしょうね…
自然って凄いな。

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年07月09日 13:45
芝生のお庭に憧れてしまいますぅ。ちなみに家のガーデニングのテーマは‥‥‥「廃墟」です
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2010年07月09日 22:17
芝生のお庭に憧れてしまいますぅ。ちなみに家のガーデニングのテーマは‥‥‥「廃墟」です
そうそうあたくしのモットーは「明るく、元気にス ケ ベを語る」です。お許し下さい。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2010年07月09日 22:18
~~~~~~~~~~

【ヘンリーたまきさん】

そのモットーのセンスが好きです。
キワドイですけど(笑)

ガーデニングのテーマが廃墟って斬新だなぁ~
こじ付けテーマだなぁ(笑)

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年07月11日 09:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。