屋形船で隅田川-前編
2010年09月27日
まつおか at 11:05 | Comments(0) | おでかけ
東京・神奈川お出かけ日記。
その7です。
さてさて。
7時間の自由行動も終わり。
都電荒川線を堪能したあとは、東京メトロ日比谷線にて秋葉原駅へ。
時間に余裕もあったため、秋葉原から浅草橋まで歩きます。
約10分で到着したのは浅草橋の屋形船 三浦屋。
乗合の屋形船で、2時間30分の航海。
アルコール類飲み放題で10,000円/人。
コレははっきり言って安い!

船内の様子。
乗船すると、既にお料理が。


この後も、食べきれないほどの揚げたてさくさく天麩羅が。
アナゴ、キス、メゴチ、イカ、大エビetc.
でもそれどころじゃない!
隅田川から見る橋&景色に目を奪われます。
まずは隅田川を北上。
スカイツリーを見せてくれました。

2010年9月19日現在の様子。
だいぶ出来てきましたね~
そして右を見ると・・・

かの有名なう〇こアサヒビールのビルが。
ビル自体が夕日に染まり、まるで巨大な生ビールのようです。
で、良く見ると・・・

スカイツリーが写ってたりして。
三浦屋さん、こういう心遣いがサイコーです。
まさに粋だね!
さて、このあと屋形船はいよいよお台場に向けて出発です。

すっかり日も暮れました。
お台場周辺の夜景は・・・
また明日!
浅草橋三浦屋の地図はこちら
パート8に続きます。
明日の日記をお待ち下さい。
いつも↓クリックありがとうございます。

その7です。
さてさて。
7時間の自由行動も終わり。
都電荒川線を堪能したあとは、東京メトロ日比谷線にて秋葉原駅へ。
時間に余裕もあったため、秋葉原から浅草橋まで歩きます。
約10分で到着したのは浅草橋の屋形船 三浦屋。
乗合の屋形船で、2時間30分の航海。
アルコール類飲み放題で10,000円/人。
コレははっきり言って安い!
船内の様子。
乗船すると、既にお料理が。


この後も、食べきれないほどの揚げたてさくさく天麩羅が。
アナゴ、キス、メゴチ、イカ、大エビetc.
でもそれどころじゃない!
隅田川から見る橋&景色に目を奪われます。
まずは隅田川を北上。
スカイツリーを見せてくれました。

2010年9月19日現在の様子。
だいぶ出来てきましたね~
そして右を見ると・・・

かの有名な
ビル自体が夕日に染まり、まるで巨大な生ビールのようです。
で、良く見ると・・・

スカイツリーが写ってたりして。
三浦屋さん、こういう心遣いがサイコーです。
まさに粋だね!
さて、このあと屋形船はいよいよお台場に向けて出発です。

すっかり日も暮れました。
お台場周辺の夜景は・・・
また明日!
浅草橋三浦屋の地図はこちら
パート8に続きます。
明日の日記をお待ち下さい。
いつも↓クリックありがとうございます。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。