磯揚げまる天
2010年12月14日
まつおか at 11:05 | Comments(5) | 弁当・テイクアウト
以前、諏訪湖サービスエリア上り線にて昼食(何故かソーキそば)を摂った際、
こんなものも追加で食しました。
磯揚げまる天の


ほたて串 360円
海老れんこん天 280円
ほたて串は中にほたてが丸ごと一個入っています。

なかなか贅沢な作り。
ホタテの風味と練り物の組み合わせはどう考えても間違いないですもんね。
海老れんこん天は海老の風味とれんこんのシャクシャクした歯ごたえが絶妙。
これまた美味しい!
しかしね。
以前の諏訪湖SAでソーキそばの回も申し上げましたが・・・
なんで諏訪湖SA(上り線)に伊勢名物?
(※岡谷JCTから東京方面へ向かってすぐのSAです)
いや、美味いから良いんですけどね(笑)
地図はこちら
磯揚げまる天/諏訪湖SA(上り線)店
長野県諏訪市大字豊田有賀3118
諏訪湖SAといえばハイウェイ温泉だ!という人も
↓クリッククリック

こんなものも追加で食しました。
磯揚げまる天の


ほたて串 360円
海老れんこん天 280円
ほたて串は中にほたてが丸ごと一個入っています。

なかなか贅沢な作り。
ホタテの風味と練り物の組み合わせはどう考えても間違いないですもんね。
海老れんこん天は海老の風味とれんこんのシャクシャクした歯ごたえが絶妙。
これまた美味しい!
しかしね。
以前の諏訪湖SAでソーキそばの回も申し上げましたが・・・
なんで諏訪湖SA(上り線)に伊勢名物?
(※岡谷JCTから東京方面へ向かってすぐのSAです)
いや、美味いから良いんですけどね(笑)
地図はこちら
磯揚げまる天/諏訪湖SA(上り線)店
長野県諏訪市大字豊田有賀3118
諏訪湖SAといえばハイウェイ温泉だ!という人も
↓クリッククリック

この記事へのコメント
この前、私も諏訪サービスエリアに寄ったのですが、
こんなのあったんですか?
知らなかったです。
何せ初諏訪サービスエリアなのに雨で諏訪湖見えないわ、
仕事で急いでてトイレ休憩のみだわでゆっくりできませんでした。
今度は天気良い日に寄りたいです(苦笑)
こんなのあったんですか?
知らなかったです。
何せ初諏訪サービスエリアなのに雨で諏訪湖見えないわ、
仕事で急いでてトイレ休憩のみだわでゆっくりできませんでした。
今度は天気良い日に寄りたいです(苦笑)
Posted by がんじい at 2010年12月14日 14:47
まつおかさん こんばんは~
お値段もいいけど ホタテ丸ごと
1個入りは 超豪華♩
おいしいだろうねぇ~
うん おいしそう
(=^・^=)
お値段もいいけど ホタテ丸ごと
1個入りは 超豪華♩
おいしいだろうねぇ~
うん おいしそう
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2010年12月14日 20:20

~~~~~~~~~~
【がんじいさん】
上り線だけですけどね。
下り線はなぜかタコ焼きがえらく美味でした。
諏訪湖SAで諏訪湖が見えないなんて悲しすぎますね…
【福寿荘 女将さん】
美味しいのよ~
また私ときたら人一倍ネリモノ好きなのでメロメロです。
今度行ったらたぶんまた食べるなぁ~
.
【がんじいさん】
上り線だけですけどね。
下り線はなぜかタコ焼きがえらく美味でした。
諏訪湖SAで諏訪湖が見えないなんて悲しすぎますね…
【福寿荘 女将さん】
美味しいのよ~
また私ときたら人一倍ネリモノ好きなのでメロメロです。
今度行ったらたぶんまた食べるなぁ~
.
Posted by まつおか
at 2010年12月14日 21:53

初めまして、お気に入り登録ありがとうございます。ご挨拶遅くなりすみません。
月一ペースで車にて東京へ行くのですが・・海のない県にSAに練り物のお店があるのが不思議に感じています。SAに出店するお店ってどうやって決められているのか?いつも疑問に感じています。
かなり真面目なコメントになりましたが・・これからもよろしくお願いします。
月一ペースで車にて東京へ行くのですが・・海のない県にSAに練り物のお店があるのが不思議に感じています。SAに出店するお店ってどうやって決められているのか?いつも疑問に感じています。
かなり真面目なコメントになりましたが・・これからもよろしくお願いします。
Posted by ロミ
at 2010年12月16日 01:07

~~~~~~~~~~
【ロミさん】
いえいえ!
以前スベリヒユのおひたしの回でコメントを頂戴致しましたのでその時に登録させていただいております。
これからもよろしくお願いします♪
.
【ロミさん】
いえいえ!
以前スベリヒユのおひたしの回でコメントを頂戴致しましたのでその時に登録させていただいております。
これからもよろしくお願いします♪
.
Posted by まつおか
at 2010年12月16日 09:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。