夕暮れスカイツリー
2011年06月17日
まつおか at 11:05 | Comments(6) | おでかけ
東京ディズニーリゾートへ行ったときに撮った写真です。

場所は首都高速中央環状線(C2)平井大橋あたりから。
古い携帯電話での撮影なのであまりきれいに撮れてませんが
クレーンの撤去も進み、もう完成したかのように見えます。
来年5月のオープンに向けて、コレからまだまだ工事が進むんでしょうね。
この直後、このスカイツリーのはるか後方に東京タワーがチラッと見えました。
ただ、東京タワーの見え方があまりに小さくて、全然撮れませんでしたけどね。
でも肉眼でははっきり見えました。
新旧のシンボルタワーを同時に見られて、
なんだかちょっと嬉しかったなぁ。
余談ですが・・・
TDR訪問記は気が向いたらUPします。
実は今のところ手付かずです(笑)
いつも↓クリックありがとうございます。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)

場所は首都高速中央環状線(C2)平井大橋あたりから。
古い携帯電話での撮影なのであまりきれいに撮れてませんが

クレーンの撤去も進み、もう完成したかのように見えます。
来年5月のオープンに向けて、コレからまだまだ工事が進むんでしょうね。
この直後、このスカイツリーのはるか後方に東京タワーがチラッと見えました。
ただ、東京タワーの見え方があまりに小さくて、全然撮れませんでしたけどね。
でも肉眼でははっきり見えました。
新旧のシンボルタワーを同時に見られて、
なんだかちょっと嬉しかったなぁ。
余談ですが・・・
TDR訪問記は気が向いたらUPします。
実は今のところ手付かずです(笑)
いつも↓クリックありがとうございます。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
この記事へのコメント
十分、きれいですよ♪実物見てないので(笑)
バンダイのプラモデルでもLED入ってて光るスカイツリー売ってるみたいですよ?
小4の次男が修学旅行に行くか期待してるので、
皆で先生にお願いしなと言っています。
今のところはコースに入っていないみたいですので。
※旅行記は写真がハンパないすからね?
写真編集だけでもウンザリします(苦笑)
私も「あちら」のブログに旅行記1つ残っているんですけどね?…
そういう理由で進みません(苦笑)
バンダイのプラモデルでもLED入ってて光るスカイツリー売ってるみたいですよ?
小4の次男が修学旅行に行くか期待してるので、
皆で先生にお願いしなと言っています。
今のところはコースに入っていないみたいですので。
※旅行記は写真がハンパないすからね?
写真編集だけでもウンザリします(苦笑)
私も「あちら」のブログに旅行記1つ残っているんですけどね?…
そういう理由で進みません(苦笑)
Posted by がんじい at 2011年06月17日 11:32
.
【がんじいさん】
せっかく今あちらへ行くなら、一目見ておきたいところですよね~
先生もイキじゃねぇなぁ(←江戸っ子か)
旅行記、今日の夕方辺りから着手します。
たかが1泊2日のものを水増しさせて書きますので、恐らく全8話くらいになります(笑)
.
【がんじいさん】
せっかく今あちらへ行くなら、一目見ておきたいところですよね~
先生もイキじゃねぇなぁ(←江戸っ子か)
旅行記、今日の夕方辺りから着手します。
たかが1泊2日のものを水増しさせて書きますので、恐らく全8話くらいになります(笑)
.
Posted by まつおか
at 2011年06月17日 12:03

スカイツリーだと思ったが入場料3000円とかTVでいってた気が(^^;
旅行記は本当にしゃしんが半端なくてわたしものせてないのが一杯。
リアルタイムさ0(ゼロ)のブログです(苦笑)
旅行記は本当にしゃしんが半端なくてわたしものせてないのが一杯。
リアルタイムさ0(ゼロ)のブログです(苦笑)
Posted by ちゃる at 2011年06月17日 14:22
.
【ちゃるさん】
スカイツリー、3,000円も払って昇る気にはならないなぁ~
旅行中はテンション上がってて撮りまくりますもんね!
で、やっぱり私もすぐUPできない派です(笑)
.
【ちゃるさん】
スカイツリー、3,000円も払って昇る気にはならないなぁ~
旅行中はテンション上がってて撮りまくりますもんね!
で、やっぱり私もすぐUPできない派です(笑)
.
Posted by まつおか
at 2011年06月17日 15:39

左側のレンズ反射?「謎の焔」に目が行きました。
5月にスカイツリーを駅撮りした時、ナウシカの巨神兵にイメージが重なってしまいました、クレーンのせいでしょうか。
中央環状線を小菅先へ行き、梅田ランプで降りると、田中好子さん実家が目の前です
5月にスカイツリーを駅撮りした時、ナウシカの巨神兵にイメージが重なってしまいました、クレーンのせいでしょうか。
中央環状線を小菅先へ行き、梅田ランプで降りると、田中好子さん実家が目の前です
Posted by DT33
at 2011年06月18日 09:00

.
【DT33さん】
妻が助手席からケータイで撮った写真なので、恐らくその反射だと思います。
ナウシカは良く知らなくて…
巨神兵って手が長いヤツでしたっけ?
.
【DT33さん】
妻が助手席からケータイで撮った写真なので、恐らくその反射だと思います。
ナウシカは良く知らなくて…
巨神兵って手が長いヤツでしたっけ?
.
Posted by まつおか
at 2011年06月18日 09:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。