こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

大根おやき/チアさみず

2011年10月31日

 まつおか at 11:05 | Comments(5) | 弁当・テイクアウト
いただきものです。
チアさみず(飯綱町三水農産物加工所)の
大根おやき/チアさみず
うん米おやき
これは切り干し大根が入ったおやきでした。
撮影してませんが、切り干し大根の切り方がものすごーく細い!
お刺身のツマのような細さ。
これはこれで美味しいですね!

おやきって意外に特徴の出しにくい食べ物なのかもしれませんが、こういうアレンジって良いですね。
(というかココではこれが基本なのかもしれませんが)

うん米(まい)おやき、うんまかったです。
人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)



同じカテゴリー(弁当・テイクアウト)の記事画像
てるてる坊/お弁当各種
ベーカリー奄美屋/カステラパン
卵の自販機
ベーカリー奄美屋/ラスク
やまと豚弁当/列車のレストラン清流
てるてる坊/味噌かつ丼

この記事へのコメント
おやきって定番な具なのかと思っていましたが、あるナガブロガーさんのブログで
色々な具がある事を知りました。
おやきも奥が深いみたいですね♪
Posted by がんじい at 2011年10月31日 12:06
.

【がんじいさん】

最近特に具の種類が多様化してますね!
B級グルメとしてますます発展しそうな勢いが感じられます。
でも私は定番ネタが好きです(笑)

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年10月31日 14:00
刺身のツマで余った大根を天日干しにしたのでしょうか(商品だから有り得ませんね)。
実は家で余剰となった大根のツマを天日干しして、味噌汁の具にしたことがあります。
想像より美味しかったです
Posted by DT33 at 2011年10月31日 16:30
あ、“うん米(まい)”のか。
あ、そっか。

“うん〇め”じゃなかったんすね(安堵…)。
Posted by zukyzuky at 2011年10月31日 22:38
.

【DT33さん】

いやーホント、刺身のつま並みに細切りでした。
カルチャーショックでしたよ!
ツマの天日干しってなんか美味しそう。
やってみようかな。


【zukyさん】

うひゃひゃ。
最初はアタシもそう読んじゃいましたよ・・・
“うん〇め”って。

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年11月01日 09:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。