こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

がんじい会inリバーサイド上田館

2012年02月28日

 まつおか at 11:05 | Comments(11) | おでかけ
先週末、とある会合に出席いたしました。
その名もがんじい会。

今回のメンバーは
会長:がんじいさん
幹事:ヘンリーたまきさん
名誉会員:kobayさん
名誉会員:mgさん
通常会員の私。

残念ながらサラリマン筋太郎さんは欠席だったため、総勢5名。

今回も幹事さんの度量が如何なく発揮されてます。
部屋が超ゴーヂャス。
広間の横にもう一つ謎の部屋が ∑(; ̄□ ̄。
がんじい会inリバーサイド上田館
まさかの全自動麻雀卓。
使いませんでしたけど(笑)

そして個室が4部屋!
がんじい会inリバーサイド上田館
しかもそれぞれトイレ&洗面台付き!
蛇口の水が茶色かったのはご愛嬌icon01

余談ですが・・・
壁の掛軸(タペストリー?)があまりにシンプルでちょっと怖かった(笑)
がんじい会inリバーサイド上田館


部屋で飲むこと1時間。
夕食はバイキングなので会場へ。
食べ放題はともかくとして、飲み放題なのは嬉しい限り。
がんじい会inリバーサイド上田館
この日は蟹フェアをやってました。
右下の日本そばはヘンリーたまきさん用。
そして左の寿司はほとんど私が食べました(笑)

なんか食べてばっかりであんまり飲まなかったかな。

そのあとはカラオケに。
会場では他客とちょっともめた私。
ホント皆様にはご迷惑をお掛けしました<(_ _)>。
謹んでお詫び申し上げます。

部屋に帰ってからは皆さんといろいろな話をさせていただきました。
そうそう。
がんじいさんに頂いたシュークリームは絶品でした!
これはあらためてレポさせていただきますが。
気が付けば25:00(深夜1:00)過ぎ。
で、5:30に起床。
年寄りか俺は。

その後6:00に早朝の露天風呂へ。
で、あとから来られたkobayさんに、背後から
「おはよう!」
とお声をかけていただいたにもかかわらずガン無視。
どうやら私、寝てたみたいface07icon10

そんなこともありつつ朝食に。
がんじい会inリバーサイド上田館
朝食もバイキング。
バランスよく見えるでしょ?
でも実際は山盛りご飯を2杯食べたので全然健康的じゃないですface06

なんだかただの報告みたいな日記になっちゃったな。
でも本当に楽しいひと時を過ごすことができました。
皆さんありがとうございました。
どうかこれに懲りずにまた呼んでくださいませicon01


人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)



同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
アリオ上田のイルミネーション
上越科学館へGo!
大町エネルギー博物館
魔法の美術館!
須坂市動物園へ
木島平やまびこの丘公園

この記事へのコメント
お疲れ様でした。
懐具合を気にせず飲み食いできるのは嬉しいですね。
まつおかさんは今後レク係としてお願いしたいと思いますm(_ _)m
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2012年02月28日 11:15
お疲れ様でした♪楽しかったですね!
まつおかさんは確実にムードメーカーなので、宴会部長決定です(笑)
たまきさんのレク係に一票です♪

別室やベッドルームの写真を撮っていたとは、知りませんでした
ところで床の間あったのですね?(笑)
陰でわかりませんでした。
そこで寝ていましたからね?
1人布団ですいませんでした。

朝食のご飯2杯食べているとは知りませんでした(苦笑)

何もしない会長ですが、今後も懲りずにご参加下さい♪
Posted by がんじい at 2012年02月28日 13:12
バイキングの食べモノの偏りが笑えますね。

皆さんの酒量も是非知りたいものです。

いいなぁ。 楽しそうで。
Posted by おやきわだ at 2012年02月28日 13:24
.

【ヘンリーたまきさん】

レク係、引き受けました!
と言いたいところですが、具体的に何をすれば良いんでしょう?
ネタ歌ですか(笑)


【がんじいさん】

床の間、がんじいさんが座ってらした場所の背後でしたからね~
気付かないのも無理ないです。
朝ごはんおかわりはそ~っと行きました(笑)


【おやきわださん】

偏ってこそバイキング!(←そうか?)
それぞれの好みが出ますよね♪
酒量は…みんな普通ですよ!
今回は二日酔いもゼロでした!

.
Posted by まつおかまつおか at 2012年02月28日 14:09
ども こんにちは

その節はいろいろとお世話になりました。
まつおかさんの新たな面を見せていただき
大変、ワタシにとっても有意義な会でもありました。
また嗜好のお話しもすごく意外な感じを受けましたよ~
また懲りずにヨロシクお願いします。(^ ^)v ブイ
Posted by kobaykobay at 2012年02月28日 18:25
まつおかさん こんばんは~
がんじい会 とっても毎回
楽しそうです♫
いいメンバーが揃うと尚 お酒も
お話も弾む事と思います☆彡
がんじいさんからのお問い合わせ
以前いただいたのに 私が
機械オンチで ちんぷんかんぷんの
御返事しかできず もうしわけありませんでしたぁ~
またの機会には 是非ボロヤですが
我が家にも お越しになってねぇ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年02月28日 20:36
.

【kobayさん】

新たな面・・・なんだろう?
もの凄く不安。
そして私の嗜好の話・・・なんだろう?
もの凄く不安(笑)


【福寿荘 女将さん】

私を含め、他の皆さんも
「女将さんのところへも行きたいね!」
という話をしてました。
女将さんとも是非お行き合いしたいです♪

.
Posted by まつおか at 2012年02月29日 09:13
まつおかさん、お疲れ様でした。

みなさんよく食べますね~。

カラオケでは題名はおぼえていませんが、
鉄道の歌が聴きたかったですね。
Posted by mg at 2012年02月29日 21:02
.

【mgさん】

さすがに朝は食べ過ぎました・・・
カラオケの件、酔いが足らずに勇気が出ませんでした!
反省~

.
Posted by まつおかまつおか at 2012年03月01日 09:16
おはようございます!

シャバダバダ上田館って、凄いお部屋あるんですね~
個室が4部屋ってことは4LD?
(コンドじゃないからKはないですよね・・・?)
チョットしたマンションみたいですね(^^)
今までどんな方がお泊りになったのでしょう?
そして、全自動麻雀卓は使われていたのでしょうか?(^^;)
Posted by dona at 2012年03月01日 10:02
.

【donaさん】

ほんと、この部屋って過去にどういう人が使ったのか想像ができないです・・・
VIPとも違うし・・・研修用?
でもそれなら雀卓は必要ないし(笑)

.
Posted by まつおかまつおか at 2012年03月02日 09:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。