ぽかぽか上越ドライブ
一昨日3月29日。
あまりのぽかぽか陽気に誘い出されるように、
新潟県上越市へ
ドライブしてきました。
ホントは海岸でのんびりマットを広げてご飯でも・・・
と思っていたんですが、長女が
「水族館に行きたい!」
と譲らないので、
上越市立水族博物館へ。
春休み真っ只中ですが、平日だったせいか大した混雑も無し。
ゆっくり見学できました。

ペンギンを見ていた時、飼育員さんが
「手に気をつけてね。ペンギンにかまれると痛いのよ~」
と言って手を見せてくれました。
傷だらけ
かわいそう。
確かに良く見るとペンギンのクチバシはカギ状になっていて鋭い!
あんな愛くるしい顔をしながらも、なかなかの実力派です(←意味不明)
そんなペンギン水槽ではアザラシの直立も拝めました。

何を想うやら・・・
3時間ほど滞在し、その後は水族館の屋上展望台へ。

んー良い眺め。
やっぱり海岸におりたくなってきた!
というワケですぐ近くの砂浜へも。

暖かくて気持ちの良い一日でした。
もうすぐ春だなぁ。

おまけ画像。
ウチのクルマ。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
あまりのぽかぽか陽気に誘い出されるように、
新潟県上越市へ

ホントは海岸でのんびりマットを広げてご飯でも・・・
と思っていたんですが、長女が
「水族館に行きたい!」
と譲らないので、
上越市立水族博物館へ。
春休み真っ只中ですが、平日だったせいか大した混雑も無し。
ゆっくり見学できました。

ペンギンを見ていた時、飼育員さんが
「手に気をつけてね。ペンギンにかまれると痛いのよ~」
と言って手を見せてくれました。
傷だらけ

確かに良く見るとペンギンのクチバシはカギ状になっていて鋭い!
あんな愛くるしい顔をしながらも、なかなかの実力派です(←意味不明)
そんなペンギン水槽ではアザラシの直立も拝めました。

何を想うやら・・・
3時間ほど滞在し、その後は水族館の屋上展望台へ。

んー良い眺め。
やっぱり海岸におりたくなってきた!
というワケですぐ近くの砂浜へも。

暖かくて気持ちの良い一日でした。
もうすぐ春だなぁ。


おまけ画像。
ウチのクルマ。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)