そば忠/キツネうどん
2012年07月15日
まつおか at 11:05 | Comments(8) | 和食
ん~久しぶり!
そば忠 青空市場店
へ行ってきました。
今回はちょっと変化球で攻めてみようということになり、
こんなモノを注文。

キツネうどん 550円。
(○'ω'○)ん?
コチラのキツネは甘くない!
具はフワッとした薄揚げとネギ、少しのワカメ。
こういうキツネもあるんですね!
甘いおあげが載っていると思い込んでたので少なからず驚きましたが、
ところがこれがまた美味しい。
フンワリ柔らかいうどんと甘めのつゆとの相性がイイ。
美味しゅうございました。
とか言いながら、実はコレは長女の注文品。
アタシは定番のコレ。

もりそば(大盛り) 500円+150円。
ホントは1kgほどの量がある特大ざるそばを食べたかったんですが・・・
妻に制止され断念(笑)
ま、当然の結果ですわな
食べすぎだって。
地図はこちら
そば忠/青空市場店
長野県長野市大字東和田930-1
蕎麦は飲み物だと思う人も
↓クリッククリック

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
そば忠 青空市場店
へ行ってきました。
今回はちょっと変化球で攻めてみようということになり、
こんなモノを注文。

キツネうどん 550円。
(○'ω'○)ん?
コチラのキツネは甘くない!
具はフワッとした薄揚げとネギ、少しのワカメ。
こういうキツネもあるんですね!
甘いおあげが載っていると思い込んでたので少なからず驚きましたが、
ところがこれがまた美味しい。
フンワリ柔らかいうどんと甘めのつゆとの相性がイイ。
美味しゅうございました。
とか言いながら、実はコレは長女の注文品。
アタシは定番のコレ。

もりそば(大盛り) 500円+150円。
ホントは1kgほどの量がある特大ざるそばを食べたかったんですが・・・
妻に制止され断念(笑)
ま、当然の結果ですわな

食べすぎだって。
地図はこちら
そば忠/青空市場店
長野県長野市大字東和田930-1
蕎麦は飲み物だと思う人も
↓クリッククリック

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
この記事へのコメント
甘くない揚げもいいかも知れませんね?
隣で箸持ってるのは次女ちゃんですか?(笑)
特大ざるそばを食べる、まつおかさんが見たかった♪
あ、見られないか?(苦笑)
隣で箸持ってるのは次女ちゃんですか?(笑)
特大ざるそばを食べる、まつおかさんが見たかった♪
あ、見られないか?(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年07月15日 12:32
オイラは誰も制止してくれないのでいつもデカ盛りです(涙)。。。
甘く煮てないお揚げと沢山入ったお揚げ。興味深々です。
甘く煮てないお揚げと沢山入ったお揚げ。興味深々です。
Posted by おやきわだ at 2012年07月15日 12:50
まつおかさん こんにちは~
特大は得だぁ~い♪
あっ ちゃう?
(=^・^=)
特大は得だぁ~い♪
あっ ちゃう?
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年07月15日 14:33

.
【がんじいさん】
あれは割り箸なので長女ですね。
次女はまだ普通の箸が使えず、幼児用のを使用しています。
特大、また今度食べます~
【おやきわださん】
おやきわださんなら楽勝だろうなぁ特大。
いつもデカ盛り、男の夢です。
【福寿荘 女将さん】
特大は得だぁ~い(笑)
いやホント得!
満足度も特大!
.
【がんじいさん】
あれは割り箸なので長女ですね。
次女はまだ普通の箸が使えず、幼児用のを使用しています。
特大、また今度食べます~
【おやきわださん】
おやきわださんなら楽勝だろうなぁ特大。
いつもデカ盛り、男の夢です。
【福寿荘 女将さん】
特大は得だぁ~い(笑)
いやホント得!
満足度も特大!
.
Posted by まつおか
at 2012年07月15日 15:39

そういえば青空市場いってないなぁ~。
そばのシューマートや角上魚類には行くのですが・・・。
そばのシューマートや角上魚類には行くのですが・・・。
Posted by mg at 2012年07月15日 21:01
私にとっての「そば忠」は税務署近くのお店でした。
お昼ごろは限定で手打ち蕎麦もありましたね。
今年、閉店しておされなお店になってしまいました。
かつて、川バス本社があったときはお客さんが引きもきらず来ていました。
お昼ごろは限定で手打ち蕎麦もありましたね。
今年、閉店しておされなお店になってしまいました。
かつて、川バス本社があったときはお客さんが引きもきらず来ていました。
Posted by DT33
at 2012年07月16日 10:54

まつおかさんは結構レアなところを攻めますね〜!?(笑)
きつねそばのきつねが旨そうです!
きつねそばのきつねが旨そうです!
Posted by ゆたか at 2012年07月17日 06:55
.
【mgさん】
私もやはり角上魚類へ行くときに寄る率が高いです。
そば忠⇒八百屋⇒角上の流れが我が家の定番です~
【DT33さん】
税務署近くにもあったんですか!?
そば忠は中御所とココ以外は知りませんでしたし、川バス本社がその界隈にあったのも知りませんでした!
【ゆたかさん】
ココのお店は我が家の定番なんですよ~
子連れでも入りやすいし、
何しろ安いし(←結局そこか)
.
【mgさん】
私もやはり角上魚類へ行くときに寄る率が高いです。
そば忠⇒八百屋⇒角上の流れが我が家の定番です~
【DT33さん】
税務署近くにもあったんですか!?
そば忠は中御所とココ以外は知りませんでしたし、川バス本社がその界隈にあったのも知りませんでした!
【ゆたかさん】
ココのお店は我が家の定番なんですよ~
子連れでも入りやすいし、
何しろ安いし(←結局そこか)
.
Posted by まつおか
at 2012年07月17日 10:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。