漁師小屋ばらっく 高田店
2013年09月06日
まつおか at 11:05 | Comments(6) | 和食
とある夕暮れ。
この日は気の置けない友人K氏とサシで呑むことに。
お互いに自宅から徒歩圏内のお店に行こうということで、今回は
漁師小屋ばらっく 高田店へと向かいました。
海鮮をメインとするお店ですので、ココはやはり海鮮モノで攻めます。

生ビールで喉を潤したあとは・・・

サザエ壷焼き 399円×2
ホタルイカ沖漬け 値段失念
ばらっく海鮮サラダ 788円。
サザエが綺麗に抜けた!

これだけでもちょっとテンションが上がります
刺身の盛り合わせも。

明神丸盛り 1764円。
この値段でこの盛りは立派!
サーモンやマグロの切り方が厚くてイイね~

げんぎょの干物 105円。
奥にあるのはこれから焼く予定の・・・

ふぐ 780円。
目の前で焼きながら食べられるってのが良いですね~
この煙の香りだけでもおいしさ倍増です。
調子に乗って注文しすぎた!
でもそれぞれとても美味しくリーズナブルで楽しかった~
今回はテーブル席でしたが、隣席とのあいだの仕切りも高いので話し声もそんなに漏れず、ゆっくり飲めました。
ランチも賑わっているようですので、そっちも来てみたいと思います。
地図はこちら
漁師小屋ばらっく 高田店
長野県長野市高田1182-3 鮮魚市場ビッグフィッシャー内

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
ところで・・・
ココでしこたま飲んだあと、なんだか盛り上がっちゃって。
男二人でカラオケへ行きました。
2時間みっちり熱唱。
しかも【浜田省吾しか歌っちゃいけない】という縛りで。
これがまたとても楽しいんですよね・・・
普段なら誰もわかってくれないようなマニアックな歌を歌える快感・・・
病み付きになりそうでした。
あっ!
八月の歌、歌い忘れた!
この日は気の置けない友人K氏とサシで呑むことに。
お互いに自宅から徒歩圏内のお店に行こうということで、今回は
漁師小屋ばらっく 高田店へと向かいました。
海鮮をメインとするお店ですので、ココはやはり海鮮モノで攻めます。

生ビールで喉を潤したあとは・・・

サザエ壷焼き 399円×2
ホタルイカ沖漬け 値段失念
ばらっく海鮮サラダ 788円。
サザエが綺麗に抜けた!

これだけでもちょっとテンションが上がります

刺身の盛り合わせも。

明神丸盛り 1764円。
この値段でこの盛りは立派!
サーモンやマグロの切り方が厚くてイイね~

げんぎょの干物 105円。
奥にあるのはこれから焼く予定の・・・

ふぐ 780円。
目の前で焼きながら食べられるってのが良いですね~
この煙の香りだけでもおいしさ倍増です。
調子に乗って注文しすぎた!
でもそれぞれとても美味しくリーズナブルで楽しかった~
今回はテーブル席でしたが、隣席とのあいだの仕切りも高いので話し声もそんなに漏れず、ゆっくり飲めました。
ランチも賑わっているようですので、そっちも来てみたいと思います。

漁師小屋ばらっく 高田店
長野県長野市高田1182-3 鮮魚市場ビッグフィッシャー内

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
ところで・・・
ココでしこたま飲んだあと、なんだか盛り上がっちゃって。
男二人でカラオケへ行きました。
2時間みっちり熱唱。
しかも【浜田省吾しか歌っちゃいけない】という縛りで。
これがまたとても楽しいんですよね・・・
普段なら誰もわかってくれないようなマニアックな歌を歌える快感・・・
病み付きになりそうでした。
あっ!
八月の歌、歌い忘れた!
この記事へのコメント
おお、素晴らしいおつまみですね♪
ふぐの焼いたのも、美味しいでしょうね♪
ところで、げんぎょって何ですか?(笑)
凄いな、浜省のみで2時間!
お2人とも、お好きなんですね♪
ところで(しつこい)、あまちゃん関係の歌は
カラオケになっていませんか?
「潮騒のメモリー」とか。最近よくラジオでも聴きます♪
ふぐの焼いたのも、美味しいでしょうね♪
ところで、げんぎょって何ですか?(笑)
凄いな、浜省のみで2時間!
お2人とも、お好きなんですね♪
ところで(しつこい)、あまちゃん関係の歌は
カラオケになっていませんか?
「潮騒のメモリー」とか。最近よくラジオでも聴きます♪
Posted by がんじい
at 2013年09月06日 17:33

浜省のみですか厳しい、愛奴も許されるのでしょうか?
マネー・JBoy あと1~2曲しか歌えません。
拓郎や永ちゃんならば、キャンディーズとユーミンも大丈夫です
マネー・JBoy あと1~2曲しか歌えません。
拓郎や永ちゃんならば、キャンディーズとユーミンも大丈夫です
Posted by DT33
at 2013年09月08日 01:12

.
【がんじいさん】
げんぎょ、ヌメヌメした魚で美味しいんですよ~
お魚屋さんにはけっこう売られています。
ちなみにカラオケの件ですが、浜省のページしか見ていませんので潮騒のメモリーがあるのかどうかは解かりません(汗
【DT33さん】
愛奴は含みますとも!
実際歌ってきました!
私は逆に吉田拓郎と矢沢永吉となると一曲も歌えません・・・
.
【がんじいさん】
げんぎょ、ヌメヌメした魚で美味しいんですよ~
お魚屋さんにはけっこう売られています。
ちなみにカラオケの件ですが、浜省のページしか見ていませんので潮騒のメモリーがあるのかどうかは解かりません(汗
【DT33さん】
愛奴は含みますとも!
実際歌ってきました!
私は逆に吉田拓郎と矢沢永吉となると一曲も歌えません・・・
.
Posted by まつおか
at 2013年09月08日 08:53

サザエ、大好きです。当時、サザエを食べるために毎年佐渡へ行っていたくらいです。やせて色気がない人魚かと思ったら、げんぎょなんですね。どんな魚なんでしょうか。
Posted by かりん at 2013年09月08日 17:38
近くに所用があったので、ちょっと行ってみました。
ヤングファラオのそばにこんなお店があったんですね。
居酒屋には入れませんでしたので、隣のスーパーに入ってみました。
いろいろな品物が結構安いですね。
ヤングファラオのそばにこんなお店があったんですね。
居酒屋には入れませんでしたので、隣のスーパーに入ってみました。
いろいろな品物が結構安いですね。
Posted by mg at 2013年09月08日 20:58
.
【かりんさん】
そちらにはサザエ系の貝類はありますか?
日本のより大きくて美味しいのがありそうなイメージです。
げんぎょ=痩せて色気のない人魚って(笑)
でもホントそんな感じですね、見た目が。
実際はヌメヌメしてつかみどころのない魚です。
【mgさん】
隣は鮮魚精肉店でしたね。
週末しか営業していないそうですよ。
ちなみにワタクシ、そっちはまだ未訪なんでsが、わたしも今度様子を見に行ってきますね。
.
【かりんさん】
そちらにはサザエ系の貝類はありますか?
日本のより大きくて美味しいのがありそうなイメージです。
げんぎょ=痩せて色気のない人魚って(笑)
でもホントそんな感じですね、見た目が。
実際はヌメヌメしてつかみどころのない魚です。
【mgさん】
隣は鮮魚精肉店でしたね。
週末しか営業していないそうですよ。
ちなみにワタクシ、そっちはまだ未訪なんでsが、わたしも今度様子を見に行ってきますね。
.
Posted by まつおか
at 2013年09月09日 10:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。