こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

そば味処 ぼっち

2013年09月16日

 まつおか at 11:05 | Comments(5) | 和食
そば味処 ぼっち
今回もまたまた飲み会での利用です。
月曜の夜だったにもかかわらず、テーブルはほぼ満席!
私たちは予約で座敷だったので事なきを得ましたが、
それにしても人気のお店ですね~

と言うワケで宴会スタートです。
そば味処 ぼっち
先付けの葉わさびが美味しかったなぁ。

そば味処 ぼっち
冷奴とお造り。
ヤッコは撮る前にうっかりちょっと喰っちゃいました。

そば味処 ぼっち
舞茸ととろろ昆布のお吸い物。
これ美味かったな~
私の好みに弩ストライク。

そば味処 ぼっち
長ナスのそぼろあんかけ。
ししとうが大当たり!辛かったface10
普段の行いが良いからでしょうか。

そば味処 ぼっち
キリッと冷えた冷しゃぶ&揚げたて天ぷらに舌鼓を打てば・・・

そば味処 ぼっち
〆のざるそば!
きれいなぼっち盛り。
ここまでで既に満腹だったんですが、不思議とスルッと入っちゃうんだよなぁ。
胃袋的にも文句なし!

今回は生ビールを早々に切り替え、水尾を冷や&燗でいただきました。
水尾って飯山市の酒蔵なんですね!
口当たりがよく風味も強めのとても美味しいお酒でした。
蕎麦屋で日本酒、〆にざるそば。
なんだかすごく大人になった気がする宴席でした。


地図はこちら

ぼっち
長野県長野市大字南長野南石堂町1326
長野プラザホテル B1F


人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)


タグ :そば宴席

同じカテゴリー(和食)の記事画像
多助鮨
福寿荘さんで忘年会
四季の味 つきや 2
旬逢居酒屋HASHIRA
犀北館で懇親会
そば処 元屋

この記事へのコメント
そば屋での宴会、いいですね♪
私は先付のカモ肉?が気になりました(笑)

水尾は飯山のお酒ですね?
私は偶然見つけた本店で購入しました。
にごり酒と清酒を購入しました。
にごり酒はフタを開けると発酵で中身が噴き出てきました(笑)
また飲みたいです♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年09月16日 12:41
.

【がんじいさん】

最初から最後まで、手抜きのない美味しい肴の味わえるお店でした。
水尾は経験済みでしたか!
水尾のにごり、美味そう・・・

.
Posted by まつおかまつおか at 2013年09月17日 09:25
ども こんにちは

ぼっちさんイイすね~
鴨肉以外は好物ぱっか(笑)
しかしそれにしても
まつおかさんのブログはいつも
飲み屋をはじめ飲食店のレポとは
こうあるべきだと勉強させていただいてます。(爆)
Posted by kobaykobay at 2013年09月18日 10:56
蕎麦屋で酒と肴が似合う渋い男性になってきましたね〜?


ぼっちのそばがき食べたいなー(笑)
Posted by 芋。 at 2013年09月18日 11:52
.

【kobayさん】

いやいやいやいや!
ただ順番に撮ってるだけですよ!
全然味のレポしてないし(汗


【芋。さん】

そばも美味いけどそばがきがねぇ~
美味しいですよね~
酒にも合います。
でも蕎麦屋での酒が似合う男への道は険しいです・・・

.
Posted by まつおかまつおか at 2013年09月19日 08:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。