こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

湯田中 旅館はくら

2009年01月10日

 まつおか at 10:06 | Comments(2) | 和食
ちょっと前のことですが、お正月休み中の1月3日夜、湯田中温泉でまったりしてきました。
信州湯田中温泉 旅館 はくらさん。
ホームページにもありますが、バリアフリーの温泉宿としての功績が認められ、田中康夫前長野県知事から表彰されたというだけあり、とても人に優しい作りの宿だなぁと実感しました。

メンバーは義父+義母+私+妻+娘+わんこ
そうです。
何とこのお宿、ペットと泊まれるんです。
しかも同室。

(本来は『介助犬等と宿泊することが出来る』ことを目指したものだと思われますので、愛玩犬との宿泊希望の場合は事前のご確認をお忘れなく)

小さな子供用の浴衣までご用意いただきました。
湯田中 旅館はくら
後ろにちょこっと写るわんこ。

宿泊したのは和洋室。
湯田中 旅館はくら
お風呂には専用リフトが!
湯田中 旅館はくら
身体に障害のある方でも、リフトで持ち上げて入浴できるので安心です。
※上2枚の画像はHPより無断借用。

なるほど納得の『行き届いたバリアフリー』っぷりに感心するばかりでした。

そして一番の楽しみは料理!
湯田中 旅館はくら
まだまだ出てきます。
この写真は一番最初の時点ですので・・・

牛肉の霜降りっぷり(←そんな日本語はない)に感激。
こんな肉、久しく食してない゚。(*^▽^*)ゞ
子供用にハンバーグまでご用意頂きました!
いや~申し訳のないことです。

湯田中 旅館はくら
これ美味しかったな~
濃厚な旨みの凝縮された牡蠣が、ホタテの食感を楽しめる上質なソースのベールをまとい、絶妙のハーモニーを奏でます(←意味不明)

大型温泉ホテルとは違った、家庭的な温もりを感じられる温泉宿。
信州湯田中温泉 旅館 はくら さん。

お世話になりました~。

(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

地図はこちら

旅館はくら
長野県下高井郡山ノ内町大字平穏4123-47


温泉でまったりしたくなったら
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(和食)の記事画像
多助鮨
福寿荘さんで忘年会
四季の味 つきや 2
旬逢居酒屋HASHIRA
犀北館で懇親会
そば処 元屋

この記事へのコメント
いよっ!
待ってました~♪

はくらさんにお泊りだったのですね★
私は泊まったことがないけれど、
障害を負った友人が連泊したことがあり、
「とにかく良かった~」とベタ褒めしていたのを思い出しました。

年初めから親孝行・嫁孝行・娘孝行・ビクちゃん孝行♪
い~じゃん(^O^)
Posted by ふくふくふくふく at 2009年01月11日 00:49
>ふくふくさん
それがあんまり孝行じゃないんですよ・・・1人でひたすら入浴&飲酒でしたから(笑)
どっちかっていうと孝行されたって感じかしら。
温泉+酒はゴールデンコンビ♪
Posted by まつおかまつおか at 2009年01月12日 08:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。