KYな298円弁当 その2
2009年06月28日
まつおか at 11:00 | Comments(2) | 弁当・テイクアウト
KY(カカクヤスク)でいこう
ということで、先日はハンバーグ弁当をレポート致しましたので、今回は同シリーズの別バージョンである

豚生姜焼弁当 298円
生姜焼きとマッシュポテト、それにニンニク風味の効いたスパゲティ少々。
ご飯の量はちょっと少なめ。
わりとショウガの利いた味付けでしたので、小さなお子様にはお気を付け下さい。
個人的には前回のハンバーグ弁当と同じでスパゲティがナポリタンだったら良かったなぁ~
生姜焼きのお肉自体は
・
・
・
う~んゴメンなさい。
パサパサ感が強くあまり楽しめませんでした。
というわけでハンバーグ弁当に軍配です。

製造者は埼玉県川越市の会社。
けっこう遠くから来るんですね。
長旅お疲れ様。
298円ハンバーグ弁当はこちら
http://fudomatsu.naganoblog.jp/e265547.html
激安弁当に文句を付けるな!というごもっともな意見をお持ちの方も
↓クリッククリック

ということで、先日はハンバーグ弁当をレポート致しましたので、今回は同シリーズの別バージョンである

豚生姜焼弁当 298円
生姜焼きとマッシュポテト、それにニンニク風味の効いたスパゲティ少々。
ご飯の量はちょっと少なめ。
わりとショウガの利いた味付けでしたので、小さなお子様にはお気を付け下さい。
個人的には前回のハンバーグ弁当と同じでスパゲティがナポリタンだったら良かったなぁ~
生姜焼きのお肉自体は
・
・
・
う~んゴメンなさい。
パサパサ感が強くあまり楽しめませんでした。
というわけでハンバーグ弁当に軍配です。

製造者は埼玉県川越市の会社。
けっこう遠くから来るんですね。
長旅お疲れ様。
298円ハンバーグ弁当はこちら
http://fudomatsu.naganoblog.jp/e265547.html
激安弁当に文句を付けるな!というごもっともな意見をお持ちの方も
↓クリッククリック

この記事へのコメント
弁当の価格競争時代突入ですね!
なんとマツヤでは250円の「あいさい弁当」を展開してます。
またご報告します!
なんとマツヤでは250円の「あいさい弁当」を展開してます。
またご報告します!
Posted by ゆたか at 2009年06月28日 11:31
>ゆたかさん
250円!
ということはそこにカップラーメン+飲み物でも500円でお釣りが来るのかぁ…なんだか恐ろしい時代になってきましたね(笑)
250円!
ということはそこにカップラーメン+飲み物でも500円でお釣りが来るのかぁ…なんだか恐ろしい時代になってきましたね(笑)
Posted by まつおか
at 2009年06月28日 12:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。