長野県庁でランチ
2010年02月06日
まつおか at 11:00 | Comments(4) | 和食
昨日の研修会での昼休み。
さてどこでご飯にしようかと思案中、同業のK君から提案があったのは
「長野県庁10階!」
「えっ?県庁は混んでるでしょー」
なんて言いながら行ってみたら・・・
あれ?ガラガラだ・・・
学食みたいに食券売り場から行列かと思っていたので驚きました。
さて、そんな私の注文品はこれ。

ソースカツ丼 500円
500円で味噌汁付きです。
カツは作り置きながらまだ温かく、サクッとした感触が良いですね。
個人的にはソース自体の量はもうちょっと欲しい感じでしたが、それを紅生姜がしっかり補ってちょうど良くなってました。
それにしてもこんなに空いてて良いの?
職員の方もお弁当持ちが増えたんでしょうか。
そして何故か高校生が大勢食事をしてました。
変な光景(笑)
地図はこちら
長野県庁 10階です。
職員じゃなくてもOKだって知らなかった人も
↓クリッククリック

さてどこでご飯にしようかと思案中、同業のK君から提案があったのは
「長野県庁10階!」
「えっ?県庁は混んでるでしょー」
なんて言いながら行ってみたら・・・
あれ?ガラガラだ・・・
学食みたいに食券売り場から行列かと思っていたので驚きました。
さて、そんな私の注文品はこれ。

ソースカツ丼 500円
500円で味噌汁付きです。
カツは作り置きながらまだ温かく、サクッとした感触が良いですね。
個人的にはソース自体の量はもうちょっと欲しい感じでしたが、それを紅生姜がしっかり補ってちょうど良くなってました。
それにしてもこんなに空いてて良いの?
職員の方もお弁当持ちが増えたんでしょうか。
そして何故か高校生が大勢食事をしてました。
変な光景(笑)
地図はこちら
長野県庁 10階です。
職員じゃなくてもOKだって知らなかった人も
↓クリッククリック

この記事へのコメント
こう云う情報こそが、大切です。
どこそこのラーメンが旨い。
そんなのもう、みんな知ってるよ。
どこそこのラーメンが旨い。
そんなのもう、みんな知ってるよ。
Posted by ぱーぷーぼうや
at 2010年02月06日 20:41

~~~~~~~~~~
>ぱーぷーぼうやさん
そうなんですよねぇ~
後発組(?)はアイディアで勝負です!
.
>ぱーぷーぼうやさん
そうなんですよねぇ~
後発組(?)はアイディアで勝負です!
.
Posted by まつおか
at 2010年02月08日 09:49

私も県庁に行くときは 良く利用します。
お安くて美味しいです。
メニューもいっぱいあって・・
以前はすっごく混んでいましたが・・
今はもっとお安いお弁当に変わったのでしょうか。
まつおかさんのお弁当のレポ参考に(笑)
お安くて美味しいです。
メニューもいっぱいあって・・
以前はすっごく混んでいましたが・・
今はもっとお安いお弁当に変わったのでしょうか。
まつおかさんのお弁当のレポ参考に(笑)
Posted by もりひめ
at 2010年02月09日 10:49

~~~~~~~~~~
>もりひめさん
激安弁当シリーズもそろそろ卒業しようかと思ってます(笑)
県庁の食堂、メニューは昔に比べると減ったそうですが、それでも定食・麺類・丼物等々充実してますよね。
私もまた行ってみようと思ってます。
.
>もりひめさん
激安弁当シリーズもそろそろ卒業しようかと思ってます(笑)
県庁の食堂、メニューは昔に比べると減ったそうですが、それでも定食・麺類・丼物等々充実してますよね。
私もまた行ってみようと思ってます。
.
Posted by まつおか at 2010年02月09日 12:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。