いむらや その4
2010年05月28日
まつおか at 11:05 | Comments(8) | 弁当・テイクアウト
さてさて。
ほぼ定期的な感覚で襲い来る
『いむらや中毒症状』
今回は夫婦で発症。
子供にまで伝染。
耐え切れずに向かいました。
権堂店に到着したのは日曜日の正午。
店前の道路、渋滞(笑)
どうやらテイクアウト待ちの車列。
「こりゃいか~ん!」
と、急遽向かったのは、いむらや権堂駅前店。
でもこちらは路駐がほぼ無理…
と言うわけでワタシは車内に残り、妻子を店内へと送り込みました。
こちらはさほどの混みようでもなかったらしく、10分ほどで無事購入。
持ち返って家族で美味しくいただきました。

お決まりのしゅうまいと共に。
至福の瞬間。
やっぱこれが長野市民のソウルフードだねぇ・・・

激甘焼きそばと激甘しゅうまい。
さて、糖分摂り過ぎちゃったから塩でも嘗めるか!(←違う)
過去の訪問記は下記をご覧下さい。
いむらや訪問記
いむらや/権堂駅前店
長野県長野市大字鶴賀権堂町2219
酢ガラシはかけない派の人も
↓クリッククリック

ほぼ定期的な感覚で襲い来る
『いむらや中毒症状』
今回は夫婦で発症。
子供にまで伝染。
耐え切れずに向かいました。
権堂店に到着したのは日曜日の正午。
店前の道路、渋滞(笑)
どうやらテイクアウト待ちの車列。
「こりゃいか~ん!」
と、急遽向かったのは、いむらや権堂駅前店。
でもこちらは路駐がほぼ無理…
と言うわけでワタシは車内に残り、妻子を店内へと送り込みました。
こちらはさほどの混みようでもなかったらしく、10分ほどで無事購入。
持ち返って家族で美味しくいただきました。

お決まりのしゅうまいと共に。
至福の瞬間。
やっぱこれが長野市民のソウルフードだねぇ・・・
激甘焼きそばと激甘しゅうまい。
さて、糖分摂り過ぎちゃったから塩でも嘗めるか!(←違う)
過去の訪問記は下記をご覧下さい。
いむらや訪問記
いむらや/権堂駅前店
長野県長野市大字鶴賀権堂町2219
酢ガラシはかけない派の人も
↓クリッククリック

この記事へのコメント
ども こんにちは
以前、店で食べた時
揚げた麺 この持ち帰り用の四角で出てきてオドロキました。(笑)
明らかに使い回・・・(爆)
この権堂駅前店・・・どうなるんすかね~
そういえば南千歳町にもあったの覚えてます。??
以前、店で食べた時
揚げた麺 この持ち帰り用の四角で出てきてオドロキました。(笑)
明らかに使い回・・・(爆)
この権堂駅前店・・・どうなるんすかね~
そういえば南千歳町にもあったの覚えてます。??
Posted by kobay
at 2010年05月28日 19:18

酢辛子はよく振ってたくさんかける派です
長野市民なら必ず食べたことのある味ですよね
ここのシューマイは辛子醤油ではなくソースっていうのも珍しいですよね。
保育園のお子さんもこれにハマっちゃいましたかー

長野市民なら必ず食べたことのある味ですよね

ここのシューマイは辛子醤油ではなくソースっていうのも珍しいですよね。
保育園のお子さんもこれにハマっちゃいましたかー

Posted by zucca at 2010年05月28日 23:03
黄色いからし酢を
多ぁ~ぷり書け回し
大盛りを頂く、懐かしいです。
多ぁ~ぷり書け回し
大盛りを頂く、懐かしいです。
Posted by ぱーぷーぼうや
at 2010年05月29日 09:08

や、ヤバい!
症状が伝染しちゃったみたい(汗)
食べたくなっちゃったよ〜〜!
症状が伝染しちゃったみたい(汗)
食べたくなっちゃったよ〜〜!
Posted by ゆたか at 2010年05月29日 13:53
本当は、早くにコメントしたかったのですが、長野市民の絶賛するご意見にビビッてました。
当社の社員は大好きで、以前に持ち帰りを・・・
ワタクシはひと口も無理でした。
当社の社員は大好きで、以前に持ち帰りを・・・
ワタクシはひと口も無理でした。
Posted by クリエート at 2010年05月29日 23:52
~~~~~~~~~~
>kobayさん
ほぐしもせずにそのまんまですか!?
そりゃちょっと酷いかも…
南千歳の店、覚えてますよ!
高校時代は結構な回数行きました~。
>zuccaさん
しゅうまい、何でソースなんでしょうね…不思議。
ちなみにワタシはソースかけない派です(笑)
>ぱーぷーぼうやさん
やっぱり大盛りですよね~
むせるくらい酢ガラシかけて…
う~ん美味!
>ゆたかさん
誰かが話しているのを聞いただけでも発作がでることもありますよね・・・
大盛り+しゅうまい2個載せでいってらっしゃいませ!
>クリエートさん
いやはや、正論です(笑)
あれは慣れないと美味しさがわからない…で、慣れちゃうと抜け出せない。
ギャンブルやタバコと一緒です。たぶん。
.
>kobayさん
ほぐしもせずにそのまんまですか!?
そりゃちょっと酷いかも…
南千歳の店、覚えてますよ!
高校時代は結構な回数行きました~。
>zuccaさん
しゅうまい、何でソースなんでしょうね…不思議。
ちなみにワタシはソースかけない派です(笑)
>ぱーぷーぼうやさん
やっぱり大盛りですよね~
むせるくらい酢ガラシかけて…
う~ん美味!
>ゆたかさん
誰かが話しているのを聞いただけでも発作がでることもありますよね・・・
大盛り+しゅうまい2個載せでいってらっしゃいませ!
>クリエートさん
いやはや、正論です(笑)
あれは慣れないと美味しさがわからない…で、慣れちゃうと抜け出せない。
ギャンブルやタバコと一緒です。たぶん。
.
Posted by まつおか
at 2010年05月30日 09:01

お店で食べるのとテイクアウトで食感が違ってもどっちもおいしいって凄いことですよね。
見てたら食べたくなってきました。
見てたら食べたくなってきました。
Posted by ヘンリーたまき
at 2010年05月30日 17:10

~~~~~~~~~~
>ヘンリーたまきさん
でも絶対お店で食べた方が美味しいですよ。
あと、テイクアウトの場合、頼めば麺とあんかけを別々にしてくれるのでそれもオススメです。
.
>ヘンリーたまきさん
でも絶対お店で食べた方が美味しいですよ。
あと、テイクアウトの場合、頼めば麺とあんかけを別々にしてくれるのでそれもオススメです。
.
Posted by まつおか
at 2010年05月31日 09:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。