こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

道の駅しもにた その2

2010年07月27日

 まつおか at 11:05 | Comments(2) | 和食
以前、ココ道の駅しもにたにて十割そばを食した日記を書きました。
その第2弾。
今回は定食です。
『満足のボリューム』なんて書いてあったので、
いやがうえにも期待がicon14高まります。

で、注文したのは・・・
道の駅しもにた その2
ミックスフライ定食 700円

ミックスフライの内訳は

〇メンチカツ(コレが大きくて味も良い)
〇白身魚のフライ(コレも結構な大きさ)
〇イカゲソの唐揚げ

下仁田らしく、こんにゃくも一切れ付いて来ました(笑)
まーしかしホントこれはボリュームありますな。
残さず頂きましたが、満腹満腹!
このあとソフトクリームでも・・・なんて考えも断念。
そのまま帰宅しました。

最近の道の駅って一昔前とは比べ物にならないほど全体的にレベルが高くなってきてますよね。
だから余計に寄りたくなってしまいます。
ただし、道の駅によってはだいぶ差が出てきたのも事実。
こうして連続して寄りたくなるような道の駅が理想ですねface02

前回の日記(ざるそば・田舎そば)はコチラです。

道の駅しもにた
群馬県甘楽郡下仁田町大字馬山3766-11


いつもご協力ありがとうございます
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(和食)の記事画像
多助鮨
福寿荘さんで忘年会
四季の味 つきや 2
旬逢居酒屋HASHIRA
犀北館で懇親会
そば処 元屋

この記事へのコメント
割りとよく行く群馬なんですが。
下仁田って甘楽郡だったんですね。
初めて気がつきました。
「カンラカラカラッ」
って、大笑い~!
Posted by zukyzuky at 2010年07月27日 22:49
~~~~~~~~~~

>zukyさん

おおっ!
アタシャ『あまら』だと思い込んでました。
良く見りゃPAにもフリガナ書いてあるのに…
ダジャレで気づかされる私って(笑)

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年07月28日 09:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。