美味しい幼虫(笑)
2010年09月17日
まつおか at 11:05 | Comments(13) | 和食
などと仰々しいタイトルで迫ってみましたが・・・
何のことはない、蜂の子です

いただきものの瓶詰め。
かなり甘めの味付け。
でも蜂の子の風味はきちんと残っていて美味でした。
蜂の子。
皆さんはどうですか?
食べられますか?
これ、思い出の味なんです。
その昔、上田某所の某松茸山(松茸料理店)でアルバイトをしていた際のこと。
バイト連中に疲れが溜まってくると、社長が山に入って蜂の子を採って来てくれるんです。
「コレ喰って元気出せ!」
と。
美味しかったなぁ・・・
生の蜂の子は(笑)
しかも
蜂になりかけが最高!
グニュッとしてサクッとして。
けっこうグロいですけどね
余談ですが・・・
私、蜂の子やイナゴは好物ですがザザムシだけは無理でした。
伊那市周辺の皆さんごめんなさい。
え?
虫関連はイヤ?
気にしない気にしない。
無視。

何のことはない、蜂の子です


いただきものの瓶詰め。
かなり甘めの味付け。
でも蜂の子の風味はきちんと残っていて美味でした。
蜂の子。
皆さんはどうですか?
食べられますか?
これ、思い出の味なんです。
その昔、上田某所の某松茸山(松茸料理店)でアルバイトをしていた際のこと。
バイト連中に疲れが溜まってくると、社長が山に入って蜂の子を採って来てくれるんです。
「コレ喰って元気出せ!」
と。
美味しかったなぁ・・・
生の蜂の子は(笑)
しかも
蜂になりかけが最高!
グニュッとしてサクッとして。
けっこうグロいですけどね

余談ですが・・・
私、蜂の子やイナゴは好物ですがザザムシだけは無理でした。
伊那市周辺の皆さんごめんなさい。
え?
虫関連はイヤ?
気にしない気にしない。
無視。

この記事へのコメント
うぉお、すげぇ!
社長さんがサクっと出かけて、しかもシッカリ獲れてしまう蜂の子!
…今年もそろそろシーズンかな?
社長さんがサクっと出かけて、しかもシッカリ獲れてしまう蜂の子!
…今年もそろそろシーズンかな?
Posted by Mrストレスマン at 2010年09月17日 12:08
~~~~~~~~~~
>Mrストレスマン氏
疲労が溜まって脳内も麻痺してくるのか、とても美味しく感じたもんだよ(笑)
滋養強壮、実際に効果あったのかどうかはビミョー?
.
>Mrストレスマン氏
疲労が溜まって脳内も麻痺してくるのか、とても美味しく感じたもんだよ(笑)
滋養強壮、実際に効果あったのかどうかはビミョー?
.
Posted by まつおか at 2010年09月17日 14:14
南信担当Part2。
ザザ虫。
ゼッタイに店頭にあるはずだ!
と、思っているのですが、
未だに見かけません。
N企業B店のヒトも、
「ないねぇ~」って。
見かけたらお土産に持ってきます!
ザザ虫。
ゼッタイに店頭にあるはずだ!
と、思っているのですが、
未だに見かけません。
N企業B店のヒトも、
「ないねぇ~」って。
見かけたらお土産に持ってきます!
Posted by zuky
at 2010年09月18日 00:28

~~~~~~~~~~
>zukyさん
丁重にお断りします…
食べたことあります?ザザムシ。
あの臭いは思い出しただけでもう駄目だぁ~
.
>zukyさん
丁重にお断りします…
食べたことあります?ザザムシ。
あの臭いは思い出しただけでもう駄目だぁ~
.
Posted by まつおか
at 2010年09月18日 08:45

まつおかさん こんにちは~
これは滋養強壮でいいらしいですねぇ~♫
しかぁ~し 私は駄目だぁ~♫
いいとはわかっていても
これらは 食べれない^^
(=^・^=)
これは滋養強壮でいいらしいですねぇ~♫
しかぁ~し 私は駄目だぁ~♫
いいとはわかっていても
これらは 食べれない^^
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2010年09月18日 10:25

~~~~~~~~~~
>福寿荘 女将さん
えっ!?意外!
いや、そんなこと無いか。
可憐な女性には似合いませんものね、蜂の子♪
.
>福寿荘 女将さん
えっ!?意外!
いや、そんなこと無いか。
可憐な女性には似合いませんものね、蜂の子♪
.
Posted by まつおか
at 2010年09月18日 10:55

あしなが蜂の幼虫のバター炒めは美味かったなぁ。とろ~りって感じで。もう一度食べたいものです。
Posted by ヘンリーたまき
at 2010年09月18日 17:21

蜂の子は釜めしでたべたことがあるけど・・・ざざむしはないです。食べてみたいんですけどね、買ってまでってのもねぇ・・・居酒屋なんかで時々出してるけど、頼もうとするとみんなに止められるんですよ。
トホホ(涙)
7時間のお一人様、ゆっくり楽しんできて下さいね♪
トホホ(涙)
7時間のお一人様、ゆっくり楽しんできて下さいね♪
Posted by ちゃる
at 2010年09月18日 20:17

ゲテモノとか食べたことないものはダメだけどこの手の類は小さいとき普通に食べてたから平気!
ちなみにセミの幼虫も食べてたよ(笑)(ザザムシと同じような味)
ちなみにセミの幼虫も食べてたよ(笑)(ザザムシと同じような味)
Posted by ゆたか
at 2010年09月20日 12:22

・・・・・・・・
・・・・・・・・
蜂の子は値段で食べる現金な私
あとは・・・駄目だー!!!
・・・・・イナゴも駄目だー
昔 勤めてた会社で
伊那の社員さんがお土産でザザムシを
持ってきたときは・・・声もでなかった。。。
・・・・・・・・
蜂の子は値段で食べる現金な私
あとは・・・駄目だー!!!
・・・・・イナゴも駄目だー
昔 勤めてた会社で
伊那の社員さんがお土産でザザムシを
持ってきたときは・・・声もでなかった。。。
Posted by り・まんぼー
at 2010年09月20日 22:38

~~~~~~~~~~
>ヘンリーたまきさん
バター炒め!
旨そう…
酒に合いそうだぁ
>ちゃるさん
蜂の子入りの釜飯ってのも珍しいですね!
でも確実に美味しいハズ!
ザザムシは…もし私が同席していても止めます。
>ゆたかさん
セミは未経験です( ̄□ ̄;
でもちょっと試してみたい気もします。
食べたことが無いものって一度試したくなるんですよね…
>り・まんぼーさん
高価だから食べる。
それ、正しいと思います(笑)
あっでもザザムシも高価ですからお試しを!
( ̄ー ̄)
.
>ヘンリーたまきさん
バター炒め!
旨そう…
酒に合いそうだぁ
>ちゃるさん
蜂の子入りの釜飯ってのも珍しいですね!
でも確実に美味しいハズ!
ザザムシは…もし私が同席していても止めます。
>ゆたかさん
セミは未経験です( ̄□ ̄;
でもちょっと試してみたい気もします。
食べたことが無いものって一度試したくなるんですよね…
>り・まんぼーさん
高価だから食べる。
それ、正しいと思います(笑)
あっでもザザムシも高価ですからお試しを!
( ̄ー ̄)
.
Posted by まつおか
at 2010年09月21日 09:09

ど~も、こんにちは
絹の味(蚕のさなぎ)が出てきませんねぇ。
先日実家に行ったら、兄が近くのベーシアにあったと言って買ってきました。
昔は食べたけど、今回は遠慮しました。
絹の味(蚕のさなぎ)が出てきませんねぇ。
先日実家に行ったら、兄が近くのベーシアにあったと言って買ってきました。
昔は食べたけど、今回は遠慮しました。
Posted by ティガー
at 2010年09月21日 20:50

~~~~~~~~~~
>ティガーさん
あっそうだ!
『ひび』ですね。
昔はよく食べましたが、最近はご無沙汰です。
あれも酒のつまみに良いですよ♪
.
>ティガーさん
あっそうだ!
『ひび』ですね。
昔はよく食べましたが、最近はご無沙汰です。
あれも酒のつまみに良いですよ♪
.
Posted by まつおか
at 2010年09月22日 09:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。