湯っ蔵んどの限定メニュー
2011年01月12日
まつおか at 11:05 | Comments(4) | 和食
昨年末の大掃除も一段落し、家族でひとっ風呂浴びに行ってきたのは、
湯っ蔵んど。
この日は65歳以上が300円というサービスデー(毎月10/20/30日)。
ラッキー
両親の分がちょっと浮いた。
湯上りに生ビールを嗜み、良い心持ちに酔ったところでお食事を。

湯上りせいろ蒸しご膳 値段失念。
1日20食限定だそうです。
雑穀米も非常に美味しい。
雑穀って噛むとじっくり味が出てくるんだなぁ。
せいろ蒸しも美味しかったですよ!
紫芋って、産まれて初めて食べました。
でも実はコレは妻の注文。
私はコッチ。

須坂名物みそすき丼 値段失念。
写真がボケボケでゴメンなさい。
この辺から次女が愚図りだしてアタフタしたので
みそすき丼って豚肉だったんですね!
知らなかった
で、ゴボウと豚肉の相性が抜群。
正直なところ、みそ味ってどうなんだ?
なんて思っていましたが・・・
全く違和感なし!
というか凄く美味しい。
頑張れ須坂!
他のお店のみそすき丼も食べてみたくなりました。
地図はこちら
湯っ蔵んど
長野県須坂市大字仁礼7
日帰り温泉もたまには良いですね。
ちなみに私は・・・

3年ぶりでした(笑)
湯っ蔵んど。
この日は65歳以上が300円というサービスデー(毎月10/20/30日)。
ラッキー

湯上りに生ビールを嗜み、良い心持ちに酔ったところでお食事を。

湯上りせいろ蒸しご膳 値段失念。
1日20食限定だそうです。
雑穀米も非常に美味しい。
雑穀って噛むとじっくり味が出てくるんだなぁ。
せいろ蒸しも美味しかったですよ!
紫芋って、産まれて初めて食べました。
でも実はコレは妻の注文。
私はコッチ。

須坂名物みそすき丼 値段失念。
写真がボケボケでゴメンなさい。
この辺から次女が愚図りだしてアタフタしたので

みそすき丼って豚肉だったんですね!
知らなかった

で、ゴボウと豚肉の相性が抜群。
正直なところ、みそ味ってどうなんだ?
なんて思っていましたが・・・
全く違和感なし!
というか凄く美味しい。
頑張れ須坂!
他のお店のみそすき丼も食べてみたくなりました。
地図はこちら
湯っ蔵んど
長野県須坂市大字仁礼7
日帰り温泉もたまには良いですね。
ちなみに私は・・・

3年ぶりでした(笑)
この記事へのコメント
ごぼうもあるし肉もあるから
作ってみたくなりました
お嬢様 眠くなった?
冒険したくなったんだよね。
この頃行っていませんが まだゲームコーナーとかあるんですかね?
作ってみたくなりました
お嬢様 眠くなった?
冒険したくなったんだよね。
この頃行っていませんが まだゲームコーナーとかあるんですかね?
Posted by り・まんぼー
at 2011年01月12日 17:07

.
【り・まんぼーさん】
あれ?
ゲームコーナーあったかな?
数年前とはだいぶ配置が換わっていて、ゲームコーナーだったところも食堂の一部になっていました。
.
【り・まんぼーさん】
あれ?
ゲームコーナーあったかな?
数年前とはだいぶ配置が換わっていて、ゲームコーナーだったところも食堂の一部になっていました。
.
Posted by まつおか
at 2011年01月14日 09:15

美味しそうですね
Posted by 山岸 at 2011年01月20日 21:16
.
【山岸さん】
是非お試しを♪
.
【山岸さん】
是非お試しを♪
.
Posted by まつおか
at 2011年01月21日 09:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。