こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

草笛 長野店

2011年02月18日

 まつおか at 11:05 | Comments(7) | 和食
空腹そば好きサラリーマンの聖地。
草笛 長野店
盛りの良さは以前から耳にしていたもののなかなか訪問する機会に恵まれず・・・
先日、県庁近くにて研修会があった折、ついに訪問できました。

なんでもココのおそばの大盛りは1kgもあるとか・・・
実際注文した時も、店員さんに
「ウチの大盛りは1kgありますが良いですか?」
と念を押されました(笑)

というワケでコレがそのもりそば大盛りです。
草笛 長野店
もり蕎麦530円+大盛450円(計980円)

上げ底一切無しのいさぎよい桶に入っていながら、
入りきらない蕎麦がてんこ盛り(笑)
ちょっとしょっぱ目のツユにちょこっとつけて食べたらば・・・
美味しい~icon01
硬さも太さもちょうど良いし、何より美味しいお蕎麦は量もスルッと入ります。
あっという間に
(とは言え15分ほどかかりましたが)
草笛 長野店
ごちそうさまでした!

食べた直後は 「あ~食べたね」 くらいな余裕でしたが、
午後4時過ぎから結構な胸焼けがface07
やっぱ食べすぎでした。
でもとっても美味しかったので絶対また行きますicon22

メニュー。
草笛 長野店
草笛 長野店
ココに載っていないメニューも多数壁に貼ってありましたよ。


地図はこちら

草笛 長野店
長野県長野市中御所岡田178-2
長野バスターミナル会館-地下


店内はスーツ姿のサラリーマン率が85%くらいでした。
人気ブログランキングへ
私もその1人ですが。


タグ :そば

同じカテゴリー(和食)の記事画像
多助鮨
福寿荘さんで忘年会
四季の味 つきや 2
旬逢居酒屋HASHIRA
犀北館で懇親会
そば処 元屋

この記事へのコメント
 私は佐久駅前の草笛さんに
行ったことがあります。
大食いの私ですが流石に
途中で食べ切れなくて
持ち帰りしていいですか?って
聞いたらダメと言われ
頑張って完食しました。
Posted by とろろ at 2011年02月18日 13:09
.

【とろろさん】

やっぱり大盛り注文しちゃいました?
そっか…持ち帰り禁止なんですか。
体調が優れない時は中盛りにしておかないといけないなぁ。

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年02月18日 15:17
長野にも草笛さんあるんですね?
1kg近くあって1000円以下とはお得ですね!
一度、挑戦してみたい♪(笑)
Posted by がんじい at 2011年02月18日 18:41
1キロのそばを食べる自分が想像つかない。
蕎麦480g+ミニ天丼なら食べたけど、そば1キロは私は無理っぽい気がする。。。


ちなみに中盛りで何グラム?気になるところです。

一度、この店行ってみたいんですよね。
Posted by ちゃるちゃる at 2011年02月18日 19:00
.

【がんじいさん】

長野市の店舗はココだけですね。
東信には数店舗ありますよね。
味はみんな同じです…たぶん。


【ちゃるさん】

そばだけって飽きますよ実際(笑)
中盛りくらいがベストかな。
グラム数はわからないけど、中盛りで通常のお店の大盛りくらいでした。
次回からは中盛り+天ぷらししようと思います♪

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年02月19日 22:00
流石ですなぁ~~
大盛はしばらく食べてませんね。
中盛りとかき揚げが苦しくなってきたお年頃です┐( ̄ヘ ̄)┌
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2011年02月22日 17:37
.

【ヘンリーたまきさん】

あれ?あれれ?
意外だなぁ~
ヘンリーさんは大喰いイメージなのにぃ。

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年02月23日 09:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。