食堂SS 広丘店/ミックス定食
2011年08月27日
まつおか at 11:05 | Comments(8) | 和食
信州まつもと空港の送迎デッキにてジェットエンジン音をすきっ腹に響かせた我々は、食事を採るべく国道19号線へと向かいました。
インターチェンジの近くならファミレスも多いだろうと向かったものの、偶然信号待ちで停まった際に見かけた食堂が何とも良い雰囲気を醸し出していました。
そしてその雰囲気に吸い寄せられるように入店
それがSSドライブイン(食堂SS)広丘店。
そしたらこちら、メニューの数がものすごい!
おそらく100種類以上・・・
恐るべし食堂SS。
どうやらトラックの運転手さんや力仕事のお兄さんに人気のお店のようです。
なのに子供向けメニューもあって不思議な感じ。
子連れでも全然OKです。
(分煙はしてませんが
)
で、私はその商品名に惹かれてコレを注文。

あじ1枚いか天3本定食 710円。
いまだかつてこんなにストレートなネーミングの定食が存在しただろうか!?
もうわかりやすすぎ。
アジフライが1枚といか天が3本。そのまんま(←当たり前だ)。
で、ご飯は普通盛りながら結構なボリューム。
そしてコレがすこぶる美味い!
定食屋さんは白米が基本だからね!
いやー良い店だ。
ウチから遠いのが最大の難点だ
地図はこちら
SSドライブイン/食堂SS 広丘店
長野県塩尻市広丘吉田1113-3
マニアック食堂好きは
↓クリッククリック

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
インターチェンジの近くならファミレスも多いだろうと向かったものの、偶然信号待ちで停まった際に見かけた食堂が何とも良い雰囲気を醸し出していました。
そしてその雰囲気に吸い寄せられるように入店

それがSSドライブイン(食堂SS)広丘店。
そしたらこちら、メニューの数がものすごい!
おそらく100種類以上・・・
恐るべし食堂SS。
どうやらトラックの運転手さんや力仕事のお兄さんに人気のお店のようです。
なのに子供向けメニューもあって不思議な感じ。
子連れでも全然OKです。
(分煙はしてませんが

で、私はその商品名に惹かれてコレを注文。

あじ1枚いか天3本定食 710円。
いまだかつてこんなにストレートなネーミングの定食が存在しただろうか!?
もうわかりやすすぎ。
アジフライが1枚といか天が3本。そのまんま(←当たり前だ)。
で、ご飯は普通盛りながら結構なボリューム。
そしてコレがすこぶる美味い!
定食屋さんは白米が基本だからね!
いやー良い店だ。
ウチから遠いのが最大の難点だ

地図はこちら
SSドライブイン/食堂SS 広丘店
長野県塩尻市広丘吉田1113-3
マニアック食堂好きは
↓クリッククリック

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
この記事へのコメント
ここは有名だわよ^^
わたしは入ったことないけどね
美味しいという評判☆
ちょっと道案内とかで
交差点でもあって 目だってわかりやすいので
「ほらほら あのSS食堂の角から・・・」ってね
わたしは入ったことないけどね
美味しいという評判☆
ちょっと道案内とかで
交差点でもあって 目だってわかりやすいので
「ほらほら あのSS食堂の角から・・・」ってね
Posted by うたかた夫人
at 2011年08月27日 11:42

いわゆるガツン系の食堂ですか?
食いしん坊の私にピッタリ♪(笑)
松本へのスイカ購入が恒例行事なんですね?
御存知でしょうが、我が家は流しそうめんです♪(笑)
食いしん坊の私にピッタリ♪(笑)
松本へのスイカ購入が恒例行事なんですね?
御存知でしょうが、我が家は流しそうめんです♪(笑)
Posted by がんじい at 2011年08月27日 13:26
.
【うたかた夫人さん】
有名店のオーラ、確かにありました(笑)
ガテン系/ご夫婦/そして親子連れと客層もバラエティ豊か。
分煙さえしてあればなぁ…
その点だけ惜しい!
【がんじいさん】
全てにおいてボリューミー。
それか過度でなく適度なのでまた好印象。
松本がんじい会ならココですかね(笑)
.
【うたかた夫人さん】
有名店のオーラ、確かにありました(笑)
ガテン系/ご夫婦/そして親子連れと客層もバラエティ豊か。
分煙さえしてあればなぁ…
その点だけ惜しい!
【がんじいさん】
全てにおいてボリューミー。
それか過度でなく適度なのでまた好印象。
松本がんじい会ならココですかね(笑)
.
Posted by まつおか
at 2011年08月27日 15:06

さすがですねぇ。食のデパートSSに処が。子どもの意見を聞かずチャレンジする格好いい父ちゃんって感じですよ。
メニューが多すぎて絶対いくつかは出来ないだろうと思われます。
メニューが多すぎて絶対いくつかは出来ないだろうと思われます。
Posted by ヘンリーたまき
at 2011年08月27日 16:37

松本にいたころよく行きました。
最初に入るのに勇気が要りませんでしたか? 友人と入るか入らないかで揉めました。
入店、着席、おばちゃん来たら、即注文、以上。
注文にモタモタしたり声が小さいと注文を受けてくれないこともあってスリル満点に食堂です。
食べたくなりました。
最初に入るのに勇気が要りませんでしたか? 友人と入るか入らないかで揉めました。
入店、着席、おばちゃん来たら、即注文、以上。
注文にモタモタしたり声が小さいと注文を受けてくれないこともあってスリル満点に食堂です。
食べたくなりました。
Posted by しまふくろう at 2011年08月27日 17:02
.
【ヘンリーたまきさん】
そうですね~
基本的に子供の意見は最小限しか聞き入れません(笑)
実際のところ、ハンバーグ定食やオムライスがメニューにあってホント助かりましたが・・・
【しまふくろうさん】
勇気、いりましたねぇ(笑)
でもお店のおばちゃんはとても気さくで感じの良い方でしたので安心でしたよ♪
私もまた塩尻方面に用事があったら多分行くと思います。
.
【ヘンリーたまきさん】
そうですね~
基本的に子供の意見は最小限しか聞き入れません(笑)
実際のところ、ハンバーグ定食やオムライスがメニューにあってホント助かりましたが・・・
【しまふくろうさん】
勇気、いりましたねぇ(笑)
でもお店のおばちゃんはとても気さくで感じの良い方でしたので安心でしたよ♪
私もまた塩尻方面に用事があったら多分行くと思います。
.
Posted by まつおか
at 2011年08月27日 22:02

イキナリここか~(笑
ボリュームあっていいらしいですね。でも、ここ内からも微妙に遠くて未だ行けてないんですよ。こういう店好きだ!!
ボリュームあっていいらしいですね。でも、ここ内からも微妙に遠くて未だ行けてないんですよ。こういう店好きだ!!
Posted by ちゃる
at 2011年08月30日 01:14

.
【ちゃるさん】
松本空港からの帰り道、偶然この交差点に出たんですよ~
定食もさることながら一品料理の品数も凄かったので、こういう店でガッツリ酒を飲みたいと思いました(笑)
.
【ちゃるさん】
松本空港からの帰り道、偶然この交差点に出たんですよ~
定食もさることながら一品料理の品数も凄かったので、こういう店でガッツリ酒を飲みたいと思いました(笑)
.
Posted by まつおか
at 2011年08月30日 09:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。