舶来屋 黒船/西尾張部店
2011年11月08日
まつおか at 11:05 | Comments(8) | 和食
舶来屋 黒船/西尾張部店
今回は私ではなく妻が行ったお店。
長女の通う保育園のお母さん仲間での懇親会にて。
3500円で飲み放題コースだったそうですが、かなり満足の品数だったそうで・・・
で、味も良いんですって。
報告だけ受けてもアタシャ楽しくもなんともないですが(笑)
そんな料理の一部。





盛り付けのセンスが良いですね。
料理の色合いやバランスが良い。
居酒屋っぽくないんだよな・・・洒落たレストランの料理みたい。
実際、本当に美味しかったそうです。
で、本当に楽しかったらしく・・・
帰宅後にその会合の様子を1時間くらい力説してくれました(笑)
地図はこちら
舶来屋黒船 西尾張部店
長野県長野市西尾張部1004-2
私は好きなときに飲みに行って酔って帰ってクダ巻いてりゃいいわけですが、妻にはそんな機会もほとんど無いワケで・・・
なのでこういう機会を作ってくだすった役員の皆さんに感謝感謝です。
どうかまた誘ってやってくださいまし

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
今回は私ではなく妻が行ったお店。
長女の通う保育園のお母さん仲間での懇親会にて。
3500円で飲み放題コースだったそうですが、かなり満足の品数だったそうで・・・
で、味も良いんですって。
報告だけ受けてもアタシャ楽しくもなんともないですが(笑)
そんな料理の一部。





盛り付けのセンスが良いですね。
料理の色合いやバランスが良い。
居酒屋っぽくないんだよな・・・洒落たレストランの料理みたい。
実際、本当に美味しかったそうです。
で、本当に楽しかったらしく・・・
帰宅後にその会合の様子を1時間くらい力説してくれました(笑)
地図はこちら
舶来屋黒船 西尾張部店
長野県長野市西尾張部1004-2
私は好きなときに飲みに行って酔って帰ってクダ巻いてりゃいいわけですが、妻にはそんな機会もほとんど無いワケで・・・
なのでこういう機会を作ってくだすった役員の皆さんに感謝感謝です。
どうかまた誘ってやってくださいまし


(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
この記事へのコメント
今回は奥様のネタ提供ですね?(笑)
今は保育園でも懇親会があるのですか?
小学校はよく聞きますが、今や保育園までとは?…
良いお店だったみたいですね?
こういう機会はどんどん参加させてあげて下さい♪
そうしないと旦那様も出づらくなってしまいますよ?(笑)
我が家は少なくとも、そうさせています。
今は保育園でも懇親会があるのですか?
小学校はよく聞きますが、今や保育園までとは?…
良いお店だったみたいですね?
こういう機会はどんどん参加させてあげて下さい♪
そうしないと旦那様も出づらくなってしまいますよ?(笑)
我が家は少なくとも、そうさせています。
Posted by がんじい at 2011年11月08日 12:17
.
【がんじいさん】
元々私があまり呑みに出ない方なので、妻も出づらくなっちゃいますね・・・
しかも私の両親と同居だからよけいそう感じちゃってるかも。
どんどん出そうっと(笑)
.
【がんじいさん】
元々私があまり呑みに出ない方なので、妻も出づらくなっちゃいますね・・・
しかも私の両親と同居だからよけいそう感じちゃってるかも。
どんどん出そうっと(笑)
.
Posted by まつおか
at 2011年11月08日 15:42

そういう心遣いをしてくれるダンナ様はエライ!!
奥様、幸せね☆
ところで、今日お店の前で、まつおかさん、初めてお見かけしました!
感動しちゃって、無断で記事にしちゃったけど、ごめんなさい!
(事後報告です)
奥様、幸せね☆
ところで、今日お店の前で、まつおかさん、初めてお見かけしました!
感動しちゃって、無断で記事にしちゃったけど、ごめんなさい!
(事後報告です)
Posted by ミロ at 2011年11月08日 17:32
黒船といえば「ロシアンルーレットたこやき」に記憶が・・。
みんなでワイワイとつまんで遊ぶならともかく、我々夫婦は二人で頼んで悶絶してました。
黒船さん、美味しいし綺麗です。ちょっとお店が減ったかな。がんばれ!
みんなでワイワイとつまんで遊ぶならともかく、我々夫婦は二人で頼んで悶絶してました。
黒船さん、美味しいし綺麗です。ちょっとお店が減ったかな。がんばれ!
Posted by しまふくろう at 2011年11月08日 19:36
まつおかさん こんばんは~
お久しぶりです♪
舶来という言葉
懐かしいぃ~♫
昔 舶来物は 夢のような存在でした^^
しかし 本当に料理のセンスが
いいわぁ~
(=^・^=)
お久しぶりです♪
舶来という言葉
懐かしいぃ~♫
昔 舶来物は 夢のような存在でした^^
しかし 本当に料理のセンスが
いいわぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2011年11月08日 21:28

.
【ミロさん】
信号の右折矢印で、一番最後に黒いヴィッツが右折してきたのを憶えてるんですが、もしかしてあれがミロさんだったのかしら…
そして何故それを覚えているのか不思議(笑)
【しまふくろうさん】
ロシアンたこ焼き!
私も食べたことあります!
でも私のときは辛さがビミョーで
「あれ?いまのがそうかも・・・」
なんて感じで物足りなかったです(笑)
【福寿荘 女将さん】
居酒屋でこの盛り付けができるのはなかなか無いですよね!
これが女性客に人気の秘訣ですかね。
舶来。
さいきんとんと耳にしなくなった言葉ですね・・・
.
【ミロさん】
信号の右折矢印で、一番最後に黒いヴィッツが右折してきたのを憶えてるんですが、もしかしてあれがミロさんだったのかしら…
そして何故それを覚えているのか不思議(笑)
【しまふくろうさん】
ロシアンたこ焼き!
私も食べたことあります!
でも私のときは辛さがビミョーで
「あれ?いまのがそうかも・・・」
なんて感じで物足りなかったです(笑)
【福寿荘 女将さん】
居酒屋でこの盛り付けができるのはなかなか無いですよね!
これが女性客に人気の秘訣ですかね。
舶来。
さいきんとんと耳にしなくなった言葉ですね・・・
.
Posted by まつおか
at 2011年11月09日 09:03

BINGO!!
15時少し過ぎ頃でしたよね?
すごい記憶力!!!
私、5分前のことも忘れます(笑)
15時少し過ぎ頃でしたよね?
すごい記憶力!!!
私、5分前のことも忘れます(笑)
Posted by ミロ at 2011年11月09日 09:54
.
【ミロさん】
なんであの時の黒ヴィッツを憶えているのか不思議です・・・
超能力!?
.
【ミロさん】
なんであの時の黒ヴィッツを憶えているのか不思議です・・・
超能力!?
.
Posted by まつおか
at 2011年11月10日 09:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。