こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

やきとんTETSUya

2012年04月13日

 まつおか at 11:05 | Comments(6) | 和食
いつもの定例飲み会。
今回は長野市鶴賀田町の
やきとんTETSUyaさんでした。
カウンターが10席くらいと座敷が15~20席くらいかな。
ご夫婦で仲良く営業されてます。

お料理の数々。
やきとんTETSUya
先付けは、真ん中にホタルイカの天ぷら!
これが美味しい!
旬ですもんね。

やきとんTETSUya
しゃぶしゃぶ。
この霜降り牛肉、大きさがA4サイズ!
こんなでかい肉、喰ったことねぇ~face08

やきとんTETSUya
お刺身に・・・

やきとんTETSUya
串揚げに・・・

やきとんTETSUya
ローストビーフに・・・

やきとんTETSUya
キムチの生春巻きに・・・

未撮影ですが、串焼きや〆のおそばも。
しかも蕎麦はしゃぶしゃぶの後の鍋に投入して温めて食しましたら、
コレがまた美味でface05
ウチでもやってみよう。

デザートはドラゴンフルーツ!
やきとんTETSUya
生まれて初めて食べましたicon22

今回も飲み放題で5,000円コース。
はっきり行って食べきれない(笑)
もともとリーズナブルなお店ですので、
もうちょっと低予算でも十分楽しめるお店です。

真面目なマスターの丁寧な料理と、可愛い奥さんの楽しい接客。
そして奥の小部屋にはTETSUya2代目がよちよちしてましたchild
可愛いicon06

アットホームでリーズナブル。
ワタクシが今いちばんオススメするお店です。


地図はこちら

やきとんTETSUya
長野県長野市鶴賀田町2112-6



なぜyaだけ小文字なのか、気になった人はマスターに聞いてください。
人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
ちなみに私は・・・理由を知りません(笑)



同じカテゴリー(和食)の記事画像
多助鮨
福寿荘さんで忘年会
四季の味 つきや 2
旬逢居酒屋HASHIRA
犀北館で懇親会
そば処 元屋

この記事へのコメント
なっ、なんですと!!
これでのみ放題5,000円?
お店は利益出るんでしょうか
Posted by DT33DT33 at 2012年04月13日 11:35
霜降り牛、ランクではなくサイズにはツボりました(笑)
質より量の私にはありがたい御紹介(爆)
でも、そのサシの入り方…いつものオージーでは見られないモノです(-o-;)
高級牛すね♪
他にも美味そうな料理が目白押し♪
まつおかさんイチオシの店ってのが、画像からよく伝わってきます。
美味しい情報、ありがとうございます。
Posted by サラリマン筋太郎 at 2012年04月13日 11:49
美味しそうな料理ばかりですね♪
やきとんが売りのお店でしょうか?

串揚げは2度漬け禁止ですか?(笑)

ドラゴンフルーツ、初めて食べられましたか?どうでしたか?
私はあまり好きではありません。
薄~い味ですので(苦笑)
私の「あちら」のブログで、ドラゴンフルーツ丸ごと1個の記事を書きました♪
Posted by がんじい at 2012年04月13日 13:05
.

【DT33さん】

画像は1人前だったり4人前だったりします!
全て1人前じゃないんですよ~
それでも食べ切れませんでした。


【サラリマン筋太郎さん】

あのサイズは驚愕でしたよ!
箸でもてないほどの大きさ。
テレビでも見たことない(笑)
おいしゅうございました。


【がんじいさん】

2度漬け禁止でしょうね!
そう言われた気もするけど酔ってたから憶えてない・・・
そしてドラゴンフルーツの味ですが、
確かにビミョーですよねぇ。
砂糖をケチった牛乳寒天の味でした(笑)

.
Posted by まつおかまつおか at 2012年04月13日 16:16
うまい表現です!ドラゴンフルーツの味って、そんな感じですね?(笑)
Posted by がんじい at 2012年04月14日 08:50
.

【がんじいさん】

もっと熟した本場のだったら、
また印象が違うのかもしれませんね。

.
Posted by まつおかまつおか at 2012年04月15日 12:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。