こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

みかづきのイタリアン

2013年07月16日

 まつおか at 11:05 | Comments(5) | 和食 | 洋食
新潟B級グルメの代名詞的存在。
イタリアン
ソース焼きそば(焼きうどん?)にミートソースがかかった食べもの。
主に中越~下越を中心とした食べ物のようですが・・・

ココで長野県民に朗報です!
なんと上越にも一店舗、イタリアンのお店はあるのです!

というワケで行ってきました~
みかづきのイタリアン
イタリアン・ポテトセット(大盛) 570円

そして、
みかづきのイタリアン
トマトツナイタリアン・ポテトセット 600円
(注:右側のマヨネーズは同時に注文したたこ焼き用です・・・除け忘れました)

んー。
安定した美味さ。
不味い要素、一切ないもんね。
子供も喜んで食べること食べること。

ベースの麺の味付けが薄めなので、
ミートソースその他ソースとの愛称もバッチリ。
その何とも言い難いちょうど良さが魅力ですな。
ちなみに今回は定番で攻めましたが、
前回食べたホワイトイタリアンも美味しかったな~
前回体験記・2010/11/08

今度はカレーイタリアンだな。

未食の方は是非~
老若男女に親しまれる味ですよ。


地図はこちら

みかづき/上越バロー店
新潟県上越市とよば239番の1
 

人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)



同じカテゴリー(和食)の記事画像
多助鮨
福寿荘さんで忘年会
四季の味 つきや 2
旬逢居酒屋HASHIRA
犀北館で懇親会
そば処 元屋

この記事へのコメント
上越に行ったら寄りますね。

麺が太麺でソースの味付けが薄目なので上のミートソースやホワイトと合わさった時良くなりますね。

買った時次回から使えるクーポンもらえるし、期限が切れても新しいのに交換してくれるので

ソフトクリームもクーポン使えば120円で食べれるしお得ですよ。
Posted by zucca at 2013年07月16日 12:28
.

【zuccaさん】

ソフトクリーム、食べましたとも!
あれが120円で食べられる店は他にはないですよね。
クーポンもホントお得!

.
Posted by まつおかまつおか at 2013年07月16日 12:30
一度食べたいグルメです♪
海行った時に、寄るかな?(笑)
Posted by がんじいがんじい at 2013年07月16日 13:29
新潟のイタリアン!
同じものか不明ですが滋賀にもホワイト餃子が売りの定食屋みたいな店にイタリアンなるメニューがあります。新潟のと似てるらしいのですが、前に訪れたら売りきれでした。
Posted by 芋。 at 2013年07月16日 21:01
.

【がんじいさん】

お土産に持って帰るというのも手だとおもいますよ!
ウチでレンジに入れればアツアツですもんね~


【芋。さん】

今ウィキペディアで見ました!
滋賀のも歴史が古いようですね~
そっちも食べたいなぁ。

.
Posted by まつおかまつおか at 2013年07月17日 11:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。