すしエン太 その2
2009年06月22日
まつおか at 11:00 | Comments(9) | 和食
《閉店しました》
これも出産前の話ですが・・・
川中島にある回転寿司、すしエン太へ行ってきました。
こちらのお店のキャッチフレーズは『エコ回転すし』
どのへんがエコかと言うと、
〇全品とも注文が入ってから握り、
〇フリー皿(注文がなくても回っている皿)が全く無いから廃棄品が出ない
なんです。
注文した品しか流れてこないので、急いで食事をしたいヒトには向きません。
ここ要注意ですね。
注文は全てタッチパネルで。

しばらくすると寿司が流れてきます。
そして

ヘイッおまち!!
すしエン太くんに押し出されたお寿司はスロープを下ってテーブル上へ。
今回印象に残ったお寿司をいくつか。

一本穴子 210円。
結構な大きさ。
柔らかく煮てあって美味しかったです。

エビ3品盛り 210円。
甘えび・マヨ和え軍艦・蒸しえび。

ハマチ(カンパチだったかも!?) 210円。
上に載せられた大根おろしがさっぱりしてて良いですね。

びん長マグロ 105円。
これは私の大好物。

馬刺し 210円。
珍しかったんでつい注文(笑)。

しめさば 105円。
玉子 157円。
すしエンタのしめさば、そのシメ具合が誠にちょうどヨロシイ!
玉子も外せない美味しさなんです。
ちなみに今回はミニゲーム全敗でした・・・

場所は前回の日記をご参照下さい。
すしエン太 その1
http://fudomatsu.naganoblog.jp/e197796.html
すしエン太川中島店
長野県長野市川中島町御厨939-1
流れていない寿司?そんなもの喰ったことねぇぞ!
って人は↓クリッククリック

川中島にある回転寿司、すしエン太へ行ってきました。
こちらのお店のキャッチフレーズは『エコ回転すし』
どのへんがエコかと言うと、
〇全品とも注文が入ってから握り、
〇フリー皿(注文がなくても回っている皿)が全く無いから廃棄品が出ない
なんです。
注文した品しか流れてこないので、急いで食事をしたいヒトには向きません。
ここ要注意ですね。
注文は全てタッチパネルで。

しばらくすると寿司が流れてきます。
そして

ヘイッおまち!!
すしエン太くんに押し出されたお寿司はスロープを下ってテーブル上へ。
今回印象に残ったお寿司をいくつか。

一本穴子 210円。
結構な大きさ。
柔らかく煮てあって美味しかったです。

エビ3品盛り 210円。
甘えび・マヨ和え軍艦・蒸しえび。

ハマチ(カンパチだったかも!?) 210円。
上に載せられた大根おろしがさっぱりしてて良いですね。

びん長マグロ 105円。
これは私の大好物。

馬刺し 210円。
珍しかったんでつい注文(笑)。

しめさば 105円。
玉子 157円。
すしエンタのしめさば、そのシメ具合が誠にちょうどヨロシイ!
玉子も外せない美味しさなんです。
ちなみに今回はミニゲーム全敗でした・・・

場所は前回の日記をご参照下さい。
すしエン太 その1
http://fudomatsu.naganoblog.jp/e197796.html
すしエン太川中島店
長野県長野市川中島町御厨939-1
流れていない寿司?そんなもの喰ったことねぇぞ!
って人は↓クリッククリック

この記事へのコメント
まつおかさん、こんばんは~
始めてこういう開店すし屋さんを
知りましたぁ~♪
以前 回転すし屋さんで、ぐるぐる回って食べない具はなんか乾いて来てそれでも回っているのを見たことがありますが、こういう風だと新鮮だし、衛星的にはいいですねぇ~☆彡
始めてこういう開店すし屋さんを
知りましたぁ~♪
以前 回転すし屋さんで、ぐるぐる回って食べない具はなんか乾いて来てそれでも回っているのを見たことがありますが、こういう風だと新鮮だし、衛星的にはいいですねぇ~☆彡
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年06月22日 20:52

>福寿荘 女将さん
全国的にもあまり例が無いようですよ。
ぐるぐる回って=衛星的!?
衛生的と上手く掛けてあって脱帽!
全国的にもあまり例が無いようですよ。
ぐるぐる回って=衛星的!?
衛生的と上手く掛けてあって脱帽!
Posted by まつおか
at 2009年06月23日 09:05

すしエンタ、気になりつつ
まだ行ったことありません。
びんちょうマグロ・・・
ワタシも大好きで
(特に回転寿司では)
繰り返し食べてます~♪
まだ行ったことありません。
びんちょうマグロ・・・
ワタシも大好きで
(特に回転寿司では)
繰り返し食べてます~♪
Posted by ゆこもこ at 2009年06月23日 10:10
>ゆこもこさん
びん長まぐろってなんであんなに美味しいんでしょうかねぇ
('-'*)
オープン当初は物凄~く混雑してましたが、最近はだいぶ落ち着いたようで割りとゆっくり食べられますよ~
びん長まぐろってなんであんなに美味しいんでしょうかねぇ
('-'*)
オープン当初は物凄~く混雑してましたが、最近はだいぶ落ち着いたようで割りとゆっくり食べられますよ~
Posted by まつおか
at 2009年06月23日 11:34

まつおかさん、こんばんは~
ありがとう!
まつおかさんらしい気づきに
こちらこそ脱帽デスぅ~♪
機転が効きますなぁ~
貴店?(=^・^=)
ありがとう!
まつおかさんらしい気づきに
こちらこそ脱帽デスぅ~♪
機転が効きますなぁ~
貴店?(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年06月23日 21:30

>福寿荘 女将さん
いやいや、貴店こそ(笑)
これを基点に頑張ります(←しつこい)
いやいや、貴店こそ(笑)
これを基点に頑張ります(←しつこい)
Posted by まつおか
at 2009年06月24日 09:25

わたし気が短いから
タッチパネルにイラっとしちゃう。だめだよね。修行がたりません。
タッチパネルにイラっとしちゃう。だめだよね。修行がたりません。
Posted by り・まんぼー
at 2009年06月24日 10:24

悲しいお知らせ・・・今日ここにいこうとおもったら
張り紙がしてあって・・・
7月15日をもって閉店らしいです!
がちょーん。
張り紙がしてあって・・・
7月15日をもって閉店らしいです!
がちょーん。
Posted by り・まんぼー
at 2009年07月26日 17:29

~~~~~~~~~~
>り・まんぼーさん
∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
どうりでこの時、お客少なかったなぁ・・・
金曜の夜なのに4組しかいなかったんです。
~~~~~~~~~~
>り・まんぼーさん
∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!
どうりでこの時、お客少なかったなぁ・・・
金曜の夜なのに4組しかいなかったんです。
~~~~~~~~~~
Posted by まつおか
at 2009年07月28日 09:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。