淵之坊 特別精進懐石
2009年09月30日
まつおか at 11:00 | Comments(6) | 和食
昨日は淵之坊さんでのお宮参りの日記をUP致しました。
予告どおり、本日は精進料理のご報告を。
場所は同じく
信州善光寺 永代宿坊『淵之坊』さん。
お部屋へと案内されました。

3階の一番奥!
参道に面したこのお部屋はまさしくスイートルーム!
ははぁ~ありがたやありがたや。
貧乏性な私はただただ驚愕です。
今回いただいたお料理は・・・
特別精進懐石 6,300円(税込)






この他にも
•般若湯 (日本酒)
•酢のもの
•香のもの (野沢菜漬・白瓜奈良漬)
•水菓子
等々・・・
た、食べ切れません~(笑)
以前、善光寺灯明まつりの時にいただいたあかり御膳の美味しさが忘れられず、今回のフルコースをいただきましたが・・・
ホント大満足!
精進料理、恐るべし!
でもちょっと食べ過ぎだ(笑)
ちなみに、お部屋からはこんなに良い景色が堪能できました。

風情がありますなぁ~
善光寺淵之坊
長野県長野市大字長野元善町462
善光寺ファンは
↓クリッククリック

予告どおり、本日は精進料理のご報告を。
場所は同じく
信州善光寺 永代宿坊『淵之坊』さん。
お部屋へと案内されました。

3階の一番奥!
参道に面したこのお部屋はまさしくスイートルーム!
ははぁ~ありがたやありがたや。
貧乏性な私はただただ驚愕です。
今回いただいたお料理は・・・
特別精進懐石 6,300円(税込)







この他にも
•般若湯 (日本酒)
•酢のもの
•香のもの (野沢菜漬・白瓜奈良漬)
•水菓子
等々・・・
た、食べ切れません~(笑)
以前、善光寺灯明まつりの時にいただいたあかり御膳の美味しさが忘れられず、今回のフルコースをいただきましたが・・・
ホント大満足!
精進料理、恐るべし!
でもちょっと食べ過ぎだ(笑)
ちなみに、お部屋からはこんなに良い景色が堪能できました。

風情がありますなぁ~
善光寺淵之坊
長野県長野市大字長野元善町462
善光寺ファンは
↓クリッククリック

この記事へのコメント
まつおかさん こんばんは~
精進料理 すばらしいねぇ~
お値段もさることながら
雰囲気もいいね☆彡
精進料理 すばらしいねぇ~
お値段もさることながら
雰囲気もいいね☆彡
Posted by 福寿荘 女将
at 2009年09月30日 20:08

.
>福寿荘 女将さん
一番高いコースのようで…
どこにそんなお金が!?と思ったら、
ディズニーランド貯金から捻出されたようです(笑)
.
>福寿荘 女将さん
一番高いコースのようで…
どこにそんなお金が!?と思ったら、
ディズニーランド貯金から捻出されたようです(笑)
.
Posted by まつおか
at 2009年10月01日 08:57

御一行様はすごいですね!
精進懐石ですか…
ため息が出ます。
それにしてもお宮参り、懐かしいです。もう15年も昔、日本橋ね人形町に行ってきました。
精進懐石ですか…
ため息が出ます。
それにしてもお宮参り、懐かしいです。もう15年も昔、日本橋ね人形町に行ってきました。
Posted by ゆたか at 2009年10月01日 15:08
.
>ゆたかさん
ゆたかさん、東京にお住まいだったんですか?
15年か~
ウチの子が15歳になるころは日本はどうなっているんでしょうかね・・・
.
>ゆたかさん
ゆたかさん、東京にお住まいだったんですか?
15年か~
ウチの子が15歳になるころは日本はどうなっているんでしょうかね・・・
.
Posted by まつおか
at 2009年10月01日 16:30

いいねぇこーゆーのが
体にいちばんいいんだよね。
お弁当もいいけどさ。。。^^
満足の度合いが素晴らしく
大きいですね!!!
体にいちばんいいんだよね。
お弁当もいいけどさ。。。^^
満足の度合いが素晴らしく
大きいですね!!!
Posted by り・まんぼー
at 2009年10月01日 18:05

.
>り・まんぼーさん
体に良い物でも食べ過ぎちゃあ意味無し?(笑)
これを機会に精進料理にハマりそうです。
.
>り・まんぼーさん
体に良い物でも食べ過ぎちゃあ意味無し?(笑)
これを機会に精進料理にハマりそうです。
.
Posted by まつおか
at 2009年10月02日 09:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。