こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

中華屋タイガー東和田店 13

2011年03月25日

 まつおか at 11:05 | Comments(5) | 和食
このシリーズも13回目。
タイガー分店 『いつもの出前』 日記。

今回はコレを。
中華屋タイガー東和田店 13
玉子丼 600円

いわゆる親子丼の鶏抜き。
玉子と玉ねぎの丼です。
肉無しなのでガッツリ感はあまりないですが、それが魅力。
細切りのナルトのクミクミした食感がホロッときます。
優しい味。
思い出す田舎のお袋・・・

美味しゅうございました。
私、コレ結構イチオシです。

過去の出前日記は
下記をご参照下さい。
『中華屋タイガー出前日記』

タイガー/東和田店
長野県長野市大字東和田746-11



あっ!俺、お袋と一緒に働いてるんだった。
人気ブログランキングへ
しかも同居だし。



同じカテゴリー(和食)の記事画像
多助鮨
福寿荘さんで忘年会
四季の味 つきや 2
旬逢居酒屋HASHIRA
犀北館で懇親会
そば処 元屋

この記事へのコメント
ども こんにちは

>>ナルトのクミクミした食感・・・

胸がキュンとしてしまった(爆)
Posted by kobaykobay at 2011年03月25日 17:30
こんばんは。


沢庵が分厚い輪切り3切れってのがいいですな。

薄っぺらく半分に切った2枚乗せの沢庵、ありゃ許せません。
Posted by ちゃるちゃる at 2011年03月25日 23:03
.

【kobayさん】

ナルト自体をそのまま食べる機会って少ないモノなので、余計に引き立つのかもしれません・・・
あの歯ごたえはたまりませんなぁ。


【ちゃるさん】

ココのたくあん、たぶん自家製だと思うんですよ。
田舎の味。
結構硬めで私好みです♪

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年03月26日 09:15
やっぱり!お母様は同居だと思っていましたので(笑)

あのたくあんがポイントですね♪
Posted by がんじい at 2011年03月26日 19:00
.

【がんじいさん】

24時間一緒にいます…
同居+自営ですからね(笑)

このたくあんをフタのほうに移し、まずたくあんの味の付いたご飯から食べるのが私の決まりごとです。

.

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年03月27日 08:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。