ナン&カレー/プラススパイス
2012年09月20日
まつおか at 11:05 | Comments(10) | 洋食
《閉店しました》
またまた訪問。
プラススパイス/上田店。
イオン上田店のフードコート内です。
店員さんは全員、本場カレー現地の方。
この雰囲気がフードコートで味わえるのも魅力です。
この日は『Cセット 790円』を注文。

Cセットはカレーを2種類選べます。
そしてナンとカレーが両方ついてきますのでボリュームあり。
(ナンの下にライスが隠れています)
ナンは注文してから焼き始めるのでアツアツで美味しい!
ここのカレーは辛さも色々。
幼児でもOKなカレーから大人でも汗を噴出すほどの辛さまで。
で、私が一番気に入っている点は
『幼児でもOKな辛さのカレーでもバツグンに美味しい』
というところ。
さすが日本のカレーとは根本的に違う!と思わせてくれます。
やー美味かった~
プラススパイス/上田店
長野県上田市常田2丁目12-18
イオン上田店フードコート内
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
プラススパイス/上田店。
イオン上田店のフードコート内です。
店員さんは全員、本場カレー現地の方。
この雰囲気がフードコートで味わえるのも魅力です。
この日は『Cセット 790円』を注文。

Cセットはカレーを2種類選べます。
そしてナンとカレーが両方ついてきますのでボリュームあり。
(ナンの下にライスが隠れています)
ナンは注文してから焼き始めるのでアツアツで美味しい!
ここのカレーは辛さも色々。
幼児でもOKなカレーから大人でも汗を噴出すほどの辛さまで。
で、私が一番気に入っている点は
『幼児でもOKな辛さのカレーでもバツグンに美味しい』
というところ。
さすが日本のカレーとは根本的に違う!と思わせてくれます。
やー美味かった~
プラススパイス/上田店
長野県上田市常田2丁目12-18
イオン上田店フードコート内

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
この記事へのコメント
これはお得ですね?焼き立てのナンも美味しそう♪
はて?フードコートのどこにあるお店でしたっけ?(笑)
はて?フードコートのどこにあるお店でしたっけ?(笑)
Posted by がんじい at 2012年09月20日 12:11
カレ-の国からいらっしゃ-いで事ですか(笑)
ナンとご飯両方がいいですね! オイラ向きかも♪
アリオに負けずイオンもガンバッテますね!
ナンとご飯両方がいいですね! オイラ向きかも♪
アリオに負けずイオンもガンバッテますね!
Posted by おやきわだ at 2012年09月20日 14:10
しばらく行かなかったらイオンにこんなぉ店あったんですね~♪
ナン好きなんですょね~(*^^)v
娘ちゃんが生まれるまでゎよく二線路通り裏の「モンマルトル」行ってましたょ~!!!
そこの「チーズナン」と「ナッツ」のが美味しくてねぇ~↑↑
はぁ~食べたい☆☆
ナン好きなんですょね~(*^^)v
娘ちゃんが生まれるまでゎよく二線路通り裏の「モンマルトル」行ってましたょ~!!!
そこの「チーズナン」と「ナッツ」のが美味しくてねぇ~↑↑
はぁ~食べたい☆☆
Posted by ぱんまん
at 2012年09月20日 16:59

.
【がんじいさん】
以前はオムライス屋だったところだと思います。
フードコートですから2階ですよ~
【おやきわださん】
でもそんなに驚くほど多くなく、私でちょうど良い量でした。
ナンもライスも両方楽しめるという点が好きです~
【ぱんまんさん】
イオンのフードコートは入れ代わりが激しいです・・・
ペッパーランチも閉店しました。
フレッシュネスバーガーもなくなっちゃったし・・・寂しい。
.
【がんじいさん】
以前はオムライス屋だったところだと思います。
フードコートですから2階ですよ~
【おやきわださん】
でもそんなに驚くほど多くなく、私でちょうど良い量でした。
ナンもライスも両方楽しめるという点が好きです~
【ぱんまんさん】
イオンのフードコートは入れ代わりが激しいです・・・
ペッパーランチも閉店しました。
フレッシュネスバーガーもなくなっちゃったし・・・寂しい。
.
Posted by まつおか
at 2012年09月21日 10:52

オムライス屋さんの所ですか?なるほど♪
あのお店は某建設屋さんがやってたって、知っていましたか?
ペッパーランチもなかったでしたっけ?
結構、代わりましたね?…
あのお店は某建設屋さんがやってたって、知っていましたか?
ペッパーランチもなかったでしたっけ?
結構、代わりましたね?…
Posted by がんじい at 2012年09月21日 13:15
.
【がんじいさん】
どこの建築屋さんですか?
ペッパーランチの跡地はがらんどうのままでした・・・
.
【がんじいさん】
どこの建築屋さんですか?
ペッパーランチの跡地はがらんどうのままでした・・・
.
Posted by まつおか at 2012年09月21日 14:56
地元のすぐ近くの?(苦笑)…
もうフランチャイズの権利は売ってしまったみたいですが。
もうフランチャイズの権利は売ってしまったみたいですが。
Posted by がんじい at 2012年09月21日 18:16
まつおかさん おはようございます
此処は本格的なカレーを
食べさせてくれるんだぁ~?
カレーって 家庭で一番簡単に
出来ちゃうお料理だから 私
外で 食べたことないんだよ
一度食べてみたくなったなぁ~
まつおかさんがお薦めだもんね
(=^・^=)
此処は本格的なカレーを
食べさせてくれるんだぁ~?
カレーって 家庭で一番簡単に
出来ちゃうお料理だから 私
外で 食べたことないんだよ
一度食べてみたくなったなぁ~
まつおかさんがお薦めだもんね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年09月22日 07:09

.
【がんじいさん】
ということはやはりE島建設!?
【福寿荘 女将さん】
ですね~
カレーって自家製が美味しいですよね~
ですがこういうお店のカレーって、まったく別の食べ物の味がします。
カレーとカリーの違い!?(笑)
.
【がんじいさん】
ということはやはりE島建設!?
【福寿荘 女将さん】
ですね~
カレーって自家製が美味しいですよね~
ですがこういうお店のカレーって、まったく別の食べ物の味がします。
カレーとカリーの違い!?(笑)
.
Posted by まつおか
at 2012年09月23日 08:57

M組さんです。これでどこかわかっちゃうな?(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年09月23日 12:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。