RIDE ONE CAFE(旅19)
2012年11月01日
まつおか at 11:05 | Comments(0) | 洋食
【東京1泊2日ほぼ一人旅日記】
~その19~
メガウェブでのイベントを楽しんでいるあいだはすっかり忘れていたんですが、
終わってみたら急にあることを思い出しました。
「そうだ、俺、腹減ってるんだった・・・」
とはいえ、メガウェブって飲食施設あったっけ?
あっても高そうだなぁ・・・
と思いながらもライドワンカフェなる場所に足を運びましたら、
感謝価格でボロネーゼが390円!?
そりゃ安い。
申し訳ないくらい安い。
でも食べました

ボロネーゼ 390円。
景色を楽しみながらのひとりランチ。

こういう時間もたまには良いものです。
ホントは生ビールも付けたかったんですが、生憎この日は売り切れとか。
この景色を見ながら飲みたかったなぁ。
とはいえ、良いランチになりました。
ちなみにこのライドワンカフェですが・・・
2012年10月14日を以って閉店したそうです
そうか・・・だから感謝価格だったのか。
ところでこのお店ってメガウェブ直営だったのかな?
だとすれば形態を変えて違うお店がオープンするのかもしれませんね
地図はこちら
RIDE ONE CAFE(ライドワンカフェ)
東京都江東区青海1-3-12
さてと。
帰りの新幹線の時間も迫ってきたし、
そろそろ東京駅へ戻ろうかな。
でも何で戻る?
というワケで明日に続きます。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
~その19~
メガウェブでのイベントを楽しんでいるあいだはすっかり忘れていたんですが、
終わってみたら急にあることを思い出しました。
「そうだ、俺、腹減ってるんだった・・・」
とはいえ、メガウェブって飲食施設あったっけ?
あっても高そうだなぁ・・・
と思いながらもライドワンカフェなる場所に足を運びましたら、
感謝価格でボロネーゼが390円!?
そりゃ安い。
申し訳ないくらい安い。
でも食べました


ボロネーゼ 390円。
景色を楽しみながらのひとりランチ。

こういう時間もたまには良いものです。
ホントは生ビールも付けたかったんですが、生憎この日は売り切れとか。
この景色を見ながら飲みたかったなぁ。
とはいえ、良いランチになりました。
ちなみにこのライドワンカフェですが・・・
2012年10月14日を以って閉店したそうです

そうか・・・だから感謝価格だったのか。
ところでこのお店ってメガウェブ直営だったのかな?
だとすれば形態を変えて違うお店がオープンするのかもしれませんね

地図はこちら
RIDE ONE CAFE(ライドワンカフェ)
東京都江東区青海1-3-12
さてと。
帰りの新幹線の時間も迫ってきたし、
そろそろ東京駅へ戻ろうかな。
でも何で戻る?
というワケで明日に続きます。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。