COCO'S/ジャンバラヤ
2013年02月02日
まつおか at 11:05 | Comments(3) | 洋食
ファミリーレストラン ココス。
普段あまりファミレスには行かないんですが、次女に
「きいろいかんばんのおみせにいきたい!」
と言われまして・・・
てっきり来々亭だと思ったらコッチでした(笑)
この日はなんだかとっても寒かったので、メニューを開いて即決!

ジャンバラヤ 819円。
バーベキューソースを絡めたチキンとピラフ。
辛さと酸味が熱々で楽しめるボリュームのある一皿です。
※メニューより。
確かにコレは結構辛い!
でも食べ終わった後にジワッと汗が来る感じの辛さで、
個人的にはちょうど良い感じ。
唐揚げ&ハム(?)が乗っていて肉々しいのでヴォリューム的にもOK。
おいしく頂きました。
熱い鉄板でお焦げ状になったピラフがとても印象的でしたよ。
地図はこちら
ココス 信州中野店
長野県中野市江部1339-2
そして辛いメニューを頼めば、子供に横取りされずに済むことも学びました。
これからはこの作戦だな

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
普段あまりファミレスには行かないんですが、次女に
「きいろいかんばんのおみせにいきたい!」
と言われまして・・・
てっきり来々亭だと思ったらコッチでした(笑)
この日はなんだかとっても寒かったので、メニューを開いて即決!

ジャンバラヤ 819円。
バーベキューソースを絡めたチキンとピラフ。
辛さと酸味が熱々で楽しめるボリュームのある一皿です。
※メニューより。
確かにコレは結構辛い!
でも食べ終わった後にジワッと汗が来る感じの辛さで、
個人的にはちょうど良い感じ。
唐揚げ&ハム(?)が乗っていて肉々しいのでヴォリューム的にもOK。
おいしく頂きました。
熱い鉄板でお焦げ状になったピラフがとても印象的でしたよ。

ココス 信州中野店
長野県中野市江部1339-2
そして辛いメニューを頼めば、子供に横取りされずに済むことも学びました。
これからはこの作戦だな


(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
この記事へのコメント
「きいろいかんばん~」の部分で笑ってしまいました。
確かに来来亭も黄色い看板ですね?(笑)
ココスは私、入った事ないんですよ?上田にもありませんし。
子供も行きたがりませんが、すたみな太郎は別です(苦笑)
確かに来来亭も黄色い看板ですね?(笑)
ココスは私、入った事ないんですよ?上田にもありませんし。
子供も行きたがりませんが、すたみな太郎は別です(苦笑)
Posted by がんじい
at 2013年02月02日 13:08

まつおかさん こんばんは~
お子様達はレストランに連れて
行ってもらうのが嬉しくて
仕方がないのでしょうね♪
私も 幼いころ(つい最近まで)
行くのが楽しみで・・・
お焦げがいいねぇ~
(=^・^=)
お子様達はレストランに連れて
行ってもらうのが嬉しくて
仕方がないのでしょうね♪
私も 幼いころ(つい最近まで)
行くのが楽しみで・・・
お焦げがいいねぇ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2013年02月02日 18:53

.
【がんじいさん】
我々の世代だと黄色い看板=プロミスですよね・・・
違うか(笑)
そっか、ココスって上田には無いんですね。
でも全国展開だからいつか出来るでしょうね~
【福寿荘 女将さん】
そうなんですよね・・・
私も子供時代は大好きでした!
自分でお金を払うようになって足が遠のきましたが(笑)
>私も 幼いころ(つい最近まで)
(≡^∇^≡)ニャハハ
.
【がんじいさん】
我々の世代だと黄色い看板=プロミスですよね・・・
違うか(笑)
そっか、ココスって上田には無いんですね。
でも全国展開だからいつか出来るでしょうね~
【福寿荘 女将さん】
そうなんですよね・・・
私も子供時代は大好きでした!
自分でお金を払うようになって足が遠のきましたが(笑)
>私も 幼いころ(つい最近まで)
(≡^∇^≡)ニャハハ
.
Posted by まつおか
at 2013年02月04日 12:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。