こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

パハナ~スリランカ料理のお店

2009年11月06日

 まつおか at 11:00 | Comments(6) | 洋食
《閉店しました》

長野市南高田にオープン!
スリランカ料理のお店【PAHANA(パハナ)】
スリランカから直輸入スパイスを使用した本場カリーのお店です。

今回の注文品はこちら。
パハナ~スリランカ料理のお店
ランチメニューより、ベジタブルカレー 787円。
生の野菜を煮込んだ健康カレー+ライス。

ご覧の通り野菜がゴロゴロ。
ささげや人参、ジャガイモたっぷり。
さらっとした優しい味のカレーです。
でも結構ボリュームあるなぁ~
辛さは5段階から選べますので私は辛さレベル3で。
男性にちょうど良い辛さかな。


もう一品。
パハナ~スリランカ料理のお店
こちらもランチメニュー。
本日のカレー 609円。
+大盛り52円
この日は野菜チキンカリー。

こちらはベジタブルカレーとは打って変わって、コクの深さが特徴のカレーでした。
日本人にはなじみのある感じです。
やはり具がたっぷり。
なんだかこういうカレーってホッとするなぁ。
こちらは辛さレベル2で。
女性向け辛さでマイルドでした。

スリランカカリー(カレー)って日本人に馴染みやすい味ですね。
違和感はまったく無く、かつ香りがとっても爽やかスパイシー。
どこか懐かしい感じのするカレーです。

オーナーに話を伺ったところ、スリランカでは99%、カレーはライスで食べるんだそうです。
ナンはお祝い事のときの特別な食べ物なんだとか。
意外ですねぇ~

お昼時の訪問でしたのでビールを飲む事はできませんでしたが、スリランカのビールも置いてありましたよ。
パハナ~スリランカ料理のお店
ライオンビールって言うんだそうです。
瓶によって数cc違うアバウトさが魅力とか(笑)
ディナータイムに行って呑んでみよっと。

お店の場所は、国道18号線の上高田北交差点(MEGAドン・キホーテ長野店のところ)から東へ300m。
ヤマダ電機長野本店のちょっと西側です。
地図はこちら
駐車場はお店の前に3台。
東側のバス停脇に2台です。
ま、近くに色んなお店があるから満車でも・・・
なんて言っちゃマズいか(笑)

ランチ&ディナーのセットメニューはこちらをご覧下さい
パハナ~スリランカ料理のお店
パハナ~スリランカ料理のお店
これはあくまでもセットメニュー。
単品メニューやおつまみ系など、その種類はものすごく豊富でしたよ。
キッズメニューなんかもあるようですので、子連れでも安心です。

カフェ&カリーPAHANA(パハナ)
長野県長野市高田南高田1857-11
TEL026-262-1455
パハナ~スリランカ料理のお店

カレーは印度よりスリランカの時代かも。
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(洋食)の記事画像
ビストロ クー【Bistro Queue】再訪
ココスでランチ
quick pasta COPIN(コパン)
みかづきのイタリアン
ファミール 長野店
喫茶室BEN/長野赤十字病院内

この記事へのコメント
早っ!さっそくいって来られたんですね。野菜チキンカレー、美味しそう!見たからにコクがありそうですね。スリランカのビールも
飲んでみたい。でも、ホントにライスの量が多そう~。
Posted by ゆこもこ at 2009年11月06日 13:11
~~~~~~~~~~

>ゆこもこさん

家からも会社からも近所なのでレポートする義務があるかと(笑)
ちなみに日本の生ビールもありますので、ライオンビールが苦手でもOKですよ。

.
Posted by まつおかまつおか at 2009年11月06日 14:12
美味しかったですよね。私も本場のカレーを食べてみたくて行きました。お薦めです。
Posted by くりくり at 2009年11月06日 18:54
まつおかさん こんばんは~
毎日 美味しい物三昧ですね♫
スリランカのお料理は
口にしたことがないので、ご紹介いただき、「なるほど~」と思って見せていただきました
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2009年11月06日 21:56
お!
いつの間にオープン?!前をよく通るので気になってたんです…
しかも早速行って来たんですね!
野菜たっぷりがいいです!本日のカレーもお手頃で行ってみる価値ありですね!!
Posted by ゆたか at 2009年11月07日 06:52
~~~~~~~~~~

>くりくりさん

くりくりさんもお早いですね!
ワタシは今度ディナータイムに挑戦予定です。


>福寿荘 女将さん

スリランカ料理って馴染みがないですもんね…
でも味付けは日本人向けにアレンジを加えているそうです。
美味しかったですよ!


>ゆたかさん

ランチはオトクですよ~とオーナーも仰ってました。
ライオンビール、試してみませんか?(笑)

.
Posted by まつおかまつおか at 2009年11月07日 08:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。