こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

トマト&オニオンでランチ

2010年03月27日

 まつおか at 11:00 | Comments(4) | 洋食
自宅や会社から近いわりに、あまり行ったことのなかったファミリーレストラン。
トマト&オニオン
長野エムウェーブ前店へ。

何故行ってみたかって?
『ごはんおかわり無料』
ってのぼり旗を見たから・・・
貧乏性丸出しですね(笑)

今回の注文はこちら。
トマト&オニオンでランチ
きのこジューシーハンバーグランチ (ライス・スープ付) 819円。
写真が暗くて見づらいですね・・・

ジューシーハンバーグって名乗ってるだけあって、柔らかくって美味しい!
この柔らかさはクセになりそう。
きのこソースがハンバーグに染みてご飯が進む進む。
しっかり2杯頂戴しました。

トマト&オニオンってお箸もあるんですね。
ナイフ&フォークより気楽に食べられるので、個人的にはこれだけでも美味しく感じちゃいます。
根っからの 不器用 日本人なので。

地図はこちら

トマト&オニオン/長野エムウェーブ前店
長野県長野市大字北長池282-1


家のハンバーグはどうも固いぞとお悩みの諸兄も
↓クリッククリック
人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(洋食)の記事画像
ビストロ クー【Bistro Queue】再訪
ココスでランチ
quick pasta COPIN(コパン)
みかづきのイタリアン
ファミール 長野店
喫茶室BEN/長野赤十字病院内

この記事へのコメント
こんにちは。
まつおか山の費用対効果の大きいお店の紹介、非常に参考になります。ただ、見るたんびにおなかがすくのが難点かな?

18BAN、昭和チックな店内はそのままでした。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2010年03月27日 11:31
まつおかさん こんばんは~
日本人は やはりお箸が
落ち着くよね♪
食べた気がするんだよね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2010年03月27日 20:37
ここ、うちの会社から最寄のレストランです☆
近すぎてたった一度しか行ったことないです(~_~;)

今日、通りかかったとき、『ご飯おかわり無料』というのぼりを見て、思わず笑っちまいました♪
本当にあったし!
Posted by ミロ at 2010年03月28日 00:32
~~~~~~~~~~

>ヘンリーたまきさん

費用対効果、大きいですか?
ケチケチブログなことは認めます(笑)


>福寿荘 女将さん

うんうん。
やっぱ箸ですよ。
綺麗に食べられるし!


>ミロさん

ミロさんの会社が大体どの辺なのかわかってきたぞ~(笑)
ちなみにあののぼり旗、ケンタッキーの横に付いてるので
「ケンタでご飯!?」
って一瞬思いました。

.
Posted by まつおかまつおか at 2010年03月28日 09:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。