ガスト 岡谷インター店
2011年05月19日
まつおか at 11:05 | Comments(3) | 洋食
少し前、所用で岡谷へ。
その際、何を食べるか決めかねてしまい、
「ま、高速に乗ってSAで・・・」
なんて考えていたところ、インター直前にこの店が。
衝動的に入店してしまいました(笑)
で、定番中の定番なコレを。

目玉焼きハンバーグ 418円
ライス 187円。
合計で605円かぁ。
安いなぁガストは。
実はあんまり行かないんですよ、ファミレスって。
でもさすが大手ファミレス。
ソツなく旨いよなぁハンバーグ。
個人的には添え物のハッシュドポテトがとても美味しく感じました。
ちなみにワタクシ、目玉焼きは真っ先につぶすタイプです。
(↑そんなこと誰も聞いてない)
地図はこちら
ガスト/岡谷インター店
長野県岡谷市神明町4丁目11-17
ココス派・デニーズ派のあなたも
↓クリッククリック

その際、何を食べるか決めかねてしまい、
「ま、高速に乗ってSAで・・・」
なんて考えていたところ、インター直前にこの店が。
衝動的に入店してしまいました(笑)
で、定番中の定番なコレを。

目玉焼きハンバーグ 418円
ライス 187円。
合計で605円かぁ。
安いなぁガストは。
実はあんまり行かないんですよ、ファミレスって。
でもさすが大手ファミレス。
ソツなく旨いよなぁハンバーグ。
個人的には添え物のハッシュドポテトがとても美味しく感じました。
ちなみにワタクシ、目玉焼きは真っ先につぶすタイプです。
(↑そんなこと誰も聞いてない)
地図はこちら
ガスト/岡谷インター店
長野県岡谷市神明町4丁目11-17
ココス派・デニーズ派のあなたも
↓クリッククリック

この記事へのコメント
まつおかさん こんにちは~
そうそう♪
私も卵大好き人間でして 卵には
思い入れがあるんです♫
この目玉焼きを白いご飯の上に
のせて 黄身をご飯であえる^^
これが いいんだぁ~
(=^・^=)
そうそう♪
私も卵大好き人間でして 卵には
思い入れがあるんです♫
この目玉焼きを白いご飯の上に
のせて 黄身をご飯であえる^^
これが いいんだぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2011年05月19日 14:42

私は最後まで黄身を残す派です(笑)
ガストは安いですよね?
でも我が家5人で行くと5,000円で足りません。
だから行きません(苦笑)
ガストは安いですよね?
でも我が家5人で行くと5,000円で足りません。
だから行きません(苦笑)
Posted by がんじい at 2011年05月19日 19:19
.
【福寿荘 女将さん】
目玉焼きって何故か心躍るものがありますよね…
私もご飯に乗せて食べるの大好きです!
【がんじいさん】
それも解かるなぁ(笑)
つい白身から食べちゃいます。いまだに。
そしてガストで1人1,000円オーバーとは!
食べ盛り恐るべし。
.
【福寿荘 女将さん】
目玉焼きって何故か心躍るものがありますよね…
私もご飯に乗せて食べるの大好きです!
【がんじいさん】
それも解かるなぁ(笑)
つい白身から食べちゃいます。いまだに。
そしてガストで1人1,000円オーバーとは!
食べ盛り恐るべし。
.
Posted by まつおか
at 2011年05月20日 12:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。