こんな顔してます
まつおか
まつおか
こんにちは!
メッセージは↓こちら
QRコード
QRCODE

ビッグボーイ/大俵ハンバーグ

2011年10月14日

 まつおか at 11:05 | Comments(5) | 洋食
近くのハンバーグ系ファミレス。
ビッグボーイ西尾張部店。
久々の訪問です。

今回はベーシックなコレを。
ビッグボーイ/大俵ハンバーグ
大俵ハンバーグ(225g) 598円 (+ライス189円)

ソースはデミグラスを選択。
味覚がお子ちゃまなのでicon10
そしてハンバーグの内部はいわゆるレア状態。
それをよく焼いて食べるわけですが、当然そんなことはせずミディアムで。
ま、自己責任でってことですかね(笑)
以前食べたエッグハンバーグはミョーにしょっぱかったんですが、今回のコレは味付けがちょうど良く美味しく頂きました。


地図はこちら

ビッグボーイ/西尾張部店
長野県長野市大字西尾張部185-3



いつも↓クリックありがとうございます。
人気ブログランキングへ
(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)



同じカテゴリー(洋食)の記事画像
ビストロ クー【Bistro Queue】再訪
ココスでランチ
quick pasta COPIN(コパン)
みかづきのイタリアン
ファミール 長野店
喫茶室BEN/長野赤十字病院内

この記事へのコメント
店を出ても、服に匂いも付いてハンバーグに包まれた感じが満腹感を持続させてくれるんで、大好きです。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2011年10月14日 11:49
ビックボーイですね?
「長野」では入った事がまだないです。
この前も向かいの丸亀製麺行っちゃいました(苦笑)
Posted by がんじい at 2011年10月14日 12:18
.

【ヘンリーたまきさん】

わかるわぁ
学生時代なら翌日その匂いでもう一杯ご飯食べちゃいますね。
あの頃が懐かしい・・・


【がんじいさん】

金額的には断然、丸亀推しです(笑)
でもたまにお店のハンバーグも食べたくなっちゃうんですよね~

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年10月14日 14:32
画像が美味しそうでたまりません♪
自分でジュージュー焼くやつ、ウチの子供達もやりたがるんですよ~。
そこへ行くとキッズメニューでは誤魔化せなくて…
財布がキツいっす(-.-;)
Posted by サラリマン筋太郎 at 2011年10月14日 19:09
.

【サラリマン筋太郎さん】

ですね!
キッズメニューを頼んでくれないと親はキツい…
親の懐、子知らず。

.
Posted by まつおかまつおか at 2011年10月15日 13:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。