沖縄珍味ジャーキー
2012年06月06日
まつおか at 11:05 | Comments(3) | ウチごはん
その名もズバリ!

沖縄珍味 ミミガージャーキー!
先日、軽井沢プリンスショッピングプラザ(いわゆるアウトレットモール)へ出かけた際、フラッと入ったお店で購入♪
ミミガーって食べたこと無いんです!
初ミミガー!
購入直後、その店の前で早速パクッ!
お?
おお!?
おおお!!!
み、耳だ!
わーオレ耳喰ってる(笑)
耳ってこういう食感だよねっていう食感でした(←どんなだ)
酢昆布風味だったので味自体は普通に甘酸っぱいものでしたが、
ミミガーの脂のノリとコリコリとした乾燥具合がなかなかオツな一品でした。
おまけにもう一つ買ったもの。

砂肝ジャーキー。
コレも美味しかったんですが、5つしか入ってなかった
ま、確か150円前後だったから仕方ないか。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)

沖縄珍味 ミミガージャーキー!
先日、軽井沢プリンスショッピングプラザ(いわゆるアウトレットモール)へ出かけた際、フラッと入ったお店で購入♪
ミミガーって食べたこと無いんです!
初ミミガー!
購入直後、その店の前で早速パクッ!
お?
おお!?
おおお!!!
み、耳だ!
わーオレ耳喰ってる(笑)
耳ってこういう食感だよねっていう食感でした(←どんなだ)
酢昆布風味だったので味自体は普通に甘酸っぱいものでしたが、
ミミガーの脂のノリとコリコリとした乾燥具合がなかなかオツな一品でした。
おまけにもう一つ買ったもの。

砂肝ジャーキー。
コレも美味しかったんですが、5つしか入ってなかった

ま、確か150円前後だったから仕方ないか。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
この記事へのコメント
ミミガーってコリコリして、美味しいですよね♪ でもジャーキーはないですね?
沖縄珍味なんですね?秋に沖縄修学旅行に行く長男に買って来させるかな?(笑)
砂肝は学生時代にレバニラ炒めに入れて、
とても違和感を感じたのを思い出しました(笑)
焼き鳥の砂肝は好きです♪
沖縄珍味なんですね?秋に沖縄修学旅行に行く長男に買って来させるかな?(笑)
砂肝は学生時代にレバニラ炒めに入れて、
とても違和感を感じたのを思い出しました(笑)
焼き鳥の砂肝は好きです♪
Posted by がんじい at 2012年06月06日 12:02
へー、耳喰ってる食感ですか面白いですね。
ぷにぷにしてるのかな?
酒のつまみにいいかも。
ぷにぷにしてるのかな?
酒のつまみにいいかも。
Posted by mg at 2012年06月06日 18:36
.
【がんじいさん】
修学旅行で沖縄かぁ~ウラヤマシイ!
お土産もちんすこうみたいな定番より、こうやってちょっと外した方が面白くていいかもしれませんね。
ちなみに私はコレが耳デビューでしたので、今度は普通のミミガーを食べてみたくなりました~
【mgさん】
プニプニとコリコリの中間!
良く焼いた牛脂と軟骨の中間!
・・・余計わかりづらいですかね(汗
酒のつまみに、いいですよ~きっと!
.
【がんじいさん】
修学旅行で沖縄かぁ~ウラヤマシイ!
お土産もちんすこうみたいな定番より、こうやってちょっと外した方が面白くていいかもしれませんね。
ちなみに私はコレが耳デビューでしたので、今度は普通のミミガーを食べてみたくなりました~
【mgさん】
プニプニとコリコリの中間!
良く焼いた牛脂と軟骨の中間!
・・・余計わかりづらいですかね(汗
酒のつまみに、いいですよ~きっと!
.
Posted by まつおか
at 2012年06月08日 08:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。