夕顔の刺身
2013年07月20日
まつおか at 11:05 | Comments(9) | ウチごはん
突然ですが・・・

夕顔の刺身。
夕顔の刺身って長野県北部じゃ一般的な食べ物ですが・・・
中南信の方ではどうなんでしょうか?
夕顔という野菜をゆでた後、冷水で〆て頂きます。
からし醤油に付けて食べるのが一般的。
ボヤッとした味でこれといったインパクトはなく、
おかずとしてもツマミとしてもビミョーな位置なんですが・・・
コレが無きゃ夏は越せないね!
という、私にとって懐かしい味のひとつです。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)

夕顔の刺身。
夕顔の刺身って長野県北部じゃ一般的な食べ物ですが・・・
中南信の方ではどうなんでしょうか?
夕顔という野菜をゆでた後、冷水で〆て頂きます。
ちなみにこんな野菜です↓
からし醤油に付けて食べるのが一般的。
ボヤッとした味でこれといったインパクトはなく、
おかずとしてもツマミとしてもビミョーな位置なんですが・・・
コレが無きゃ夏は越せないね!
という、私にとって懐かしい味のひとつです。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
この記事へのコメント
私は知っていますし食べた事はありますが、
風物詩になる程は出てきませんね?
我が家では夏はキュウリかトマトをかじっている方が多いですね♪(笑)
風物詩になる程は出てきませんね?
我が家では夏はキュウリかトマトをかじっている方が多いですね♪(笑)
Posted by がんじい
at 2013年07月20日 13:09

.
【がんじいさん】
そうですか!食べますか!
安心しました~(←何を)
ウチもキュウリは毎晩食べてます。
味噌つけて齧るのがサイコーですね。
.
【がんじいさん】
そうですか!食べますか!
安心しました~(←何を)
ウチもキュウリは毎晩食べてます。
味噌つけて齧るのがサイコーですね。
.
Posted by まつおか
at 2013年07月20日 13:21

夕顔の刺身?カラシ?いや、初耳です。夕顔や冬瓜を南信の方にもらいますが、その方に聞いたら知らないとのことでした。
炒めるか薄だしで煮たものを冷やして食べたり、あんかけにしたり。。。 その食べ方の発想すらなかった。どんな味か興味があるので試してみようかな。
炒めるか薄だしで煮たものを冷やして食べたり、あんかけにしたり。。。 その食べ方の発想すらなかった。どんな味か興味があるので試してみようかな。
Posted by 芋。 at 2013年07月20日 21:49
こんにちは!
我が家も先日、今年の初夕顔、食べました~(^^)
ウチは「あんかけ」か「みそ汁の具」かな~
確かに夕顔自体「ボヤッとした味」ですよね・・・
でも、料理する側にとって刺身は楽で良いかも?
今度やってみます(^^)v
我が家も先日、今年の初夕顔、食べました~(^^)
ウチは「あんかけ」か「みそ汁の具」かな~
確かに夕顔自体「ボヤッとした味」ですよね・・・
でも、料理する側にとって刺身は楽で良いかも?
今度やってみます(^^)v
Posted by dona
at 2013年07月21日 14:11

昨日はありがとうございました。
幹事様、お疲れ様でした♪
とても楽しかったです。
電車も何とか間に合いました♪
車内、混んでいました。
皆さん、ちゃんと帰られましたかね?(笑)
またよろしくお願い致します♪
幹事様、お疲れ様でした♪
とても楽しかったです。
電車も何とか間に合いました♪
車内、混んでいました。
皆さん、ちゃんと帰られましたかね?(笑)
またよろしくお願い致します♪
Posted by がんじい
at 2013年07月21日 17:15

夕顔 今年グリーンカーテンで育てています。
花は咲けども、実のひとつだに… 状態です
花は咲けども、実のひとつだに… 状態です
Posted by DT33
at 2013年07月22日 10:52

.
【芋。さん】
はじめにひとこと、忠告をしておきます。
決して旨くはないです(T∇T)
子供の頃から食しているので懐かしい味だ、というレベルですので過度な期待をしないでくださいね・・・
【donaさん】
ウチも味噌汁には毎朝必ず入っています。
煮物にしてから冷やして食べるのも好きです。
ただ、刺身に関しては上記(芋。さんへの返信)の通りですのでどうか期待はなさらずに・・・
【がんじいさん】
お疲れ様でした!
少なくとも私は無事帰宅しました!
奇跡的にあれだけ呑んだのに二日酔いもしませんでした~
【DT33さん】
ウチもあまり成りが良くないです・・・
今年は瓜系がハズレの年のようですよ。
キュウリも例年に比べるとダメだと仰る方が多いです。
.
【芋。さん】
はじめにひとこと、忠告をしておきます。
決して旨くはないです(T∇T)
子供の頃から食しているので懐かしい味だ、というレベルですので過度な期待をしないでくださいね・・・
【donaさん】
ウチも味噌汁には毎朝必ず入っています。
煮物にしてから冷やして食べるのも好きです。
ただ、刺身に関しては上記(芋。さんへの返信)の通りですのでどうか期待はなさらずに・・・
【がんじいさん】
お疲れ様でした!
少なくとも私は無事帰宅しました!
奇跡的にあれだけ呑んだのに二日酔いもしませんでした~
【DT33さん】
ウチもあまり成りが良くないです・・・
今年は瓜系がハズレの年のようですよ。
キュウリも例年に比べるとダメだと仰る方が多いです。
.
Posted by まつおか
at 2013年07月22日 12:18

こんにちは、暑いですね!!
夕顔・・・・ やはり夏ですね。
わが家も夕顔の苗を植えたが、枯れてしまい植えなおしたんよ、
まだ、収穫までいってないョ
やはり、夏は夕顔の刺身でね~
これがまた旨いんだ(^0^)
夕顔・・・・ やはり夏ですね。
わが家も夕顔の苗を植えたが、枯れてしまい植えなおしたんよ、
まだ、収穫までいってないョ
やはり、夏は夕顔の刺身でね~
これがまた旨いんだ(^0^)
Posted by さだやん
at 2013年07月23日 13:54

.
【さだやんさん】
ようやく仲間が現れた~(T∇T)ノ
もしやウチでしか食べてないのかと思い始めてましたっ!
実はウチも最初は良かったんですが、今は全然実りません・・・
やっぱ今年はおかしいわぁ。
.
【さだやんさん】
ようやく仲間が現れた~(T∇T)ノ
もしやウチでしか食べてないのかと思い始めてましたっ!
実はウチも最初は良かったんですが、今は全然実りません・・・
やっぱ今年はおかしいわぁ。
.
Posted by まつおか
at 2013年07月23日 16:45

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。