毎年恒例の巨大おにぎり
2013年05月15日
今年も食してまいりました!
義父母の特製!

【巨大おにぎり!】
お、重い・・・
推定ご飯量は約2合!
長女も嬉しそうに頬張っております。
毎年GWは義父母と一緒に小布施へピクニックに出かけます。
その時に必ずこれを作ってくれるのが楽しみで楽しみで
普通ではまず食べきれないようなサイズなのですが、美味しさと花見の気持ちよさでペロリ。
(とは言いながらかなり胃袋にはズシリと来ますが
)
おにぎりを口いっぱいに感じる瞬間。
そこには何とも形容し難い幸福感がありますなぁ。
さてさて。
お腹も満たされたところでぶらぶら花見お散歩へ。


菜の花畑の場所は小布施橋の下。
桜は小布施橋北側の堤防です。
ちなみにこの写真の撮影日は5月4日ですので、今はもう咲いてませんよ!
それにしてもこの桜並木は圧巻。
菜の花も見事!しかも良い香り・・・
北信五岳も良く見えて、とても良いピクニックになりました。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
義父母の特製!

【巨大おにぎり!】
お、重い・・・
推定ご飯量は約2合!
長女も嬉しそうに頬張っております。
毎年GWは義父母と一緒に小布施へピクニックに出かけます。
その時に必ずこれを作ってくれるのが楽しみで楽しみで

普通ではまず食べきれないようなサイズなのですが、美味しさと花見の気持ちよさでペロリ。
(とは言いながらかなり胃袋にはズシリと来ますが

おにぎりを口いっぱいに感じる瞬間。
そこには何とも形容し難い幸福感がありますなぁ。
さてさて。
お腹も満たされたところでぶらぶら花見お散歩へ。


菜の花畑の場所は小布施橋の下。
桜は小布施橋北側の堤防です。
ちなみにこの写真の撮影日は5月4日ですので、今はもう咲いてませんよ!
それにしてもこの桜並木は圧巻。
菜の花も見事!しかも良い香り・・・
北信五岳も良く見えて、とても良いピクニックになりました。

(Ctrlキーを押しながらクリックすると閉じるのが楽です)
この記事へのコメント
出た、恒例の!待ってました♪(笑)
推定約2合ですか?凄いなぁ…
私は小学校の運動会に自分で作った巨大おにぎりを持って行った事があります。
見かけた人に二度見されました(苦笑)
推定約2合ですか?凄いなぁ…
私は小学校の運動会に自分で作った巨大おにぎりを持って行った事があります。
見かけた人に二度見されました(苦笑)
Posted by がんじい
at 2013年05月15日 13:09

石炭の炭団かと思いました。
蒸気機関車に乗りますなフフフ
蒸気機関車に乗りますなフフフ
Posted by DT33
at 2013年05月15日 19:50

わぁ、すごい大きい!
ぎゅっと、優しさが詰まってまね!
爽やかな風を感じながら、
きれいなお花見ながら、
最高ですね!
まつおかさんの、可愛い姫ちゃま達、
とっても幸せですね。
優しいパパだもの。
o(*⌒―⌒*)o
ぎゅっと、優しさが詰まってまね!
爽やかな風を感じながら、
きれいなお花見ながら、
最高ですね!
まつおかさんの、可愛い姫ちゃま達、
とっても幸せですね。
優しいパパだもの。
o(*⌒―⌒*)o
Posted by lilymasako
at 2013年05月16日 05:35

.
【がんじいさん】
自作も良いですね!
二度見・・・されますよね~
私たちもそれが楽しみだったりします。
【DT33さん】
おおっ!?
そういわれると確かにタドンみたいだぁ!
動くための燃料という意味では同じですね(笑)
【lilymasakoさん】
ありがとうございます!
私も優しいパパぶりには自信がありますが、この巨大おにぎりを毎年作ってくれる義理の両親にも頭が下がります。
毎年恒例・三世代の良いコミュニケーションです♪
.
【がんじいさん】
自作も良いですね!
二度見・・・されますよね~
私たちもそれが楽しみだったりします。
【DT33さん】
おおっ!?
そういわれると確かにタドンみたいだぁ!
動くための燃料という意味では同じですね(笑)
【lilymasakoさん】
ありがとうございます!
私も優しいパパぶりには自信がありますが、この巨大おにぎりを毎年作ってくれる義理の両親にも頭が下がります。
毎年恒例・三世代の良いコミュニケーションです♪
.
Posted by まつおか
at 2013年05月16日 10:35

美味しそうですね~♪
具は何だったのですか?
しかしデカイ(笑)
具は何だったのですか?
しかしデカイ(笑)
Posted by 芋。 at 2013年05月16日 22:07
あのぅ、長女さんの顔と同じくらいに見えるんですが。黒光りしていて高級なのりですが、おにぎりひとつに対して、2枚は使われているんでしょうね。
Posted by かりん at 2013年05月17日 07:43
.
【芋。さん】
具は鮭やおかかやチーズや佃煮等が適度にちりばめられていますので、かじりつく度に味が違って面白いのです♪
【かりんさん】
子供は子供の顔の大きさのおにぎり。
で、大人は大人の顔の大きさのおにぎりです。
ちなみに海苔は切らずに2枚使用とのことですよ~
.
【芋。さん】
具は鮭やおかかやチーズや佃煮等が適度にちりばめられていますので、かじりつく度に味が違って面白いのです♪
【かりんさん】
子供は子供の顔の大きさのおにぎり。
で、大人は大人の顔の大きさのおにぎりです。
ちなみに海苔は切らずに2枚使用とのことですよ~
.
Posted by まつおか
at 2013年05月17日 09:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。